洗濯機壊れたかなぁ?!(^ ^;)
- カテゴリ:お部屋アイテム
- 2011/01/28 14:43:19
![]() |
うちのドラム式洗濯機、グゥ~ルゥグゥ~ルゥ回りながら
ハートのシャボンをドンドン吹いてます(≧▽≦)/
壊れちゃったかなぁ~(^ ^;)
でも、愛情いっぱいで選択してくれているみたいぃ?!(^o^)
さて、
リアルのドラム式洗濯機ってどうなんでしょうか??
乾燥までやってくれるので、楽チンではあるようですが
汚れの落ち具合とか・・・・何となく心配(^ ^;)
(ガス乾燥機の方が乾燥スピードは格段に速いしぃぃ~)
リアル我が家にドラム式洗濯機が来るのは・・・・当分先だなぁ~(^ ^;)
ナイスアイディアですね。(^-^)//""パチパチ
私のブログ見てください!
題、月曜日集まれ♥
参加できたら来てください!
by☠♔♥媟監☠♚✞
リアルのドラム式洗濯機は---
我が家でも買い替え候補に挙がったのですが、お流れになりました。
八丁堀さんのおっしゃるとおり、乾燥はガス式が(検討当時で)40分と格段に早く、
ドラム式は洗濯物の出し入れ口が低すぎて、床に座り込んで出すのかなと考えたら・・。
うちでは、立ったまま作業できる日本型洗濯乾燥機に決まりました。
そして、電気式の乾燥機能は・・・花粉の季節と梅雨に使う程度です。
使う対象もタオルくらい。乾燥に2時間以上かかるのと、
Tシャツの柄が移って悲しい仕上がりになったことがあって以来。
原理的にはドラム式がよく洗えそうですし、
いまは斜めドラムもありますから、作業も楽かもしれません。
ただ、たしかドラム式も、
「洗濯できる量」と「乾燥できる量」が2:1くらいのはずなので、
洗い終わったらいったん止めて
「乾燥機にかけるもの」と 「かけないもの」を選り分けることになりそう・・。
==
そして鬼列車の先頭がなにげに新幹線ってとこ、良いですね~。
❤のシャボン玉可愛いですよね♪
夢の家電ですぅ^^
しゃぼんうさちゃんの
そんな使い方があったんですね~^^;
実際 洗濯機から♡の泡が出たらかわいいなぁ~❤
ドラム式の洗濯機は新しいので いいものと思い込んで買いましたが
まず漬け置き洗いが出来ない 水がいっぱいの時扉を開けられない
肝心の洗浄力が劣ると いいとこばかりではありませんでした
水量が少なくて済むし 衣類には優しい洗い方ではあるそうです
それに まず洗濯機がやってきた日は
ぐるぐる回るのを見て楽しめますし・・・(絶対みんなやるはずだっ)
ニコタの皆様は本当におもしろい発想の持ち主ばかり・・・
楽しい~ ~♪(⌒∇⌒)ノ""
えんじぇるは、ソファーの隠し椅子の側に1個置いてあるので
❤のオナラに見えるのだ~