Nicotto Town



第2回ニコットを楽しむ会お知らせ


前回は1/23,22:30から開催させていただきました、
 前回も急な開催にも関わらず全部で7名の参加を頂きました。

で、今回は私のデスクトップの全回復のお祝い(御勝手になどと言わないでね!、今回のリカバリ-は、周到な準備と、過去の経験がすべて生かされたのでPCの
環境・動作共に絶好調(僕が、前から望んでいた状態なり成ました!
オッシャーヾ(●´□`●)ノ

それからハ-ドウェア-のグレ-ドUP
メモリ-を256Mb⇒1156Mbへ増設、マウスも新しい物に交換
このおかげで、どれほどPCの動きが快適になったことでしょう ウレシ-(●^U^●)

で、肝心の楽しむ会は1/28(金)22:30、私の部屋に集合してくださいね!
目的は前回果たせなかったので、前回と同じで行こうと思います。
 忘れた方もおられると思いますので、前回の目的を再掲いたします
 
今回の会の目的は
1.スケート場でバック滑りをして、楽しむ。もちろん、バック滑りの
  やり方の解らないニコ友さんには、教えてあげること。
  その応用の円を描いて(バック滑りも組み合わせる)の、楽しい
  滑りで盛り上がること。
  22:30~23:00

2.NEFTY広場のブロードバンド店の屋上に登る方法が以前の
  方法から、マイナーチェンジしたので、新しい登り方を教えて
  あげるため。(時間の関係で、次に見送らせていただきました)
  23:00~23:30

3.LEC広場
  ①LECビルに登る
  ②ラウンジに登る
  ③図書館玄関左の街灯に登る
  ④ラウンジの前の右端の街灯の登り、ラウンジ前のゴミ箱に
   乗る。
   以上の建物登りをみんなに紹介して、覚えて貰う。

  ⑤ラウンジ前の、広場でムーンウォークをして、みんなで
   楽しむ(一寸したキチガイパーティですね)。
   このムーンウォーク(略してMW)の仕方を、教える。
  ⑥タウンの0:00~0:30の時間は、タウンに残っていると
   どんな風になるか体験して貰う。
  23:30~0:30

 みんなで思いっきりタウンで、遊んで
楽しみたいと思います。

沢山、参加していただけた場合、声を皆様に平等に
掛けることが出来ない場合も、あると思いますが
あまり周囲に配慮できない質の私なので、ご容赦下さい!

この前のように、上のタ-ムテ-ブルに出来るだけ
沿って、移動させて頂くつもりですが、なにぶんタウンは
パラレルの世界ですので、このように3カ所の移動となると
離散・集合が難しいので多少のズレは御容赦下さい。

それでは、今からニコ友さんに伝言しに回りますので
宜しくお願いします。

アバター
2011/01/31 18:07
☆陽炎☆さん>残念ですがDAIさんにしたコメの通りですので、気になさらないでください。
    この催しは当分月数回程度企画しようかなと思っております。
    こういうサ-クルを作ろうかなと今考え中です。もし、作ったら(イベント参加は
    もちろん自由という設定は崩しません)あなたも、サ-クルのメンバ-になって頂けたら
    光栄です。 

みいこ さん>貴女が悩まされている症状の原因はは、大凡検討が着きます。それでは、対処方法は
    ということになりますが、説明には沢山の文字が必要なのでそのためのブログを書きました
    (いえ、今このペ-ジの裏で、入力中です)。ですので、このブログを参照下さい。
    
DAI さん>了解しました。参加はもちろん自由なので、これなくてもそれは個人のご都合
     あるから、気にしないで下さい。
アバター
2011/01/31 14:28
参加出来なくてごめんなさい。
アバター
2011/01/29 22:19
丁寧なコメントをいつもありがとうございます^^
えっと、パソコンの状態なんですが最近タウンを回っていると
途中でにこっとどころか開いているパージごと閉じてしまうんです><
固まって動けなくなり長い時間どうにもならない時もあります^^;
出てくる窓には「応答がありません」になっています。
私はパソコンのことは全然わからなくて^^;ただひたすら待って状態が回復したらまたインしなおしています。
パソコンもかなり古いものを使っていますし、たぶん環境もよくないと思うので(容量とかスピードとか)
仕方ないとあきらめているところです^^;
それでも、この前は奇跡的に1度で会うことができたんですよ!
昨日それは凄いことなんだと再認識しました(*^-^*)
子どもと一緒に寝てしまってインできないこともありますし^^;
私はご一緒できるときに遊んでいただけたら嬉しいです!!!
予定通りにいかないのはわかりますのでお互い無理のない方法で遊べたら良いと思います(*^-^*)
なので、そんなにお気になさらないで下さいね^^
次回も誘ってくださってありがとうございます(*^-^*)
アバター
2011/01/29 19:12
参加できなくて
ごめんなさいでした。

自分は登場時間帯がちょっと変なので、
多分ブログのほうが、いい感じです。


アバター
2011/01/29 01:30
みいこ さん>せっかく来てくれたのに逢えなくて残念でした。マイコ-さんと23:10ぐらいに
    奇跡的にNefty広場でお会いできたので、そこで23:40ぐらいまでブロ-ドバンドに登る
    練習をして、23:40ぐらいにLEC広場に行きました。マイコ-さんは、今日は用事で
    0時ぐらいまでしか、タウンに居ることが出来ないとのことで0時少し過ぎに帰られました。
    で、私は0:30までラウンジ前のゴミ箱に乗るのに挑戦していて、うっかり「マイペ-ジに行く」
    ボタンか、うっか、りタウンから出てしまう動作をしてしまったようで、0:10ぐらいに
    マイル-ムに戻ってしまいました。0時を過ぎていたのでもう、戻ることが出来ず悪いことを
    してしまいました(楽しむ会も0時過ぎてからは、よほど注意しないと、タウンから出てしまって
    2度とその夜は帰れないので注意しないといけませんね。
    僕は今回の自分のPCのリカバリ-と環境を快適にする作業について、大変良い勉強をさせて貰っ    たので、あなたのPCの不具合について、何かアドバイス出来るかも知れません!
    宜しければ、不具合の状態・症状を出来るだけ具体的に教えていただけたら、その改善方法を
    お教えできるかも知れません。このブログに再度コメ頂けたら何かお役に立てるかも知れません
    ので、不具合のコメお願いします。
    今夜は、わざわざ遊びに来てくれたのに、申し訳ないのととても残念でした。
    第3回タウンを楽しむ会は2/10(木)22:00から開催しようと考えています、この
    お知らせブログも明日にはUPするつもりですので、お時間ありましたら是非参加下さい!

サンレッド.39さん>スケ-トのバック滑りについては、僕の1/22のブログ参照してください。
    (これは、文字だけで解説画像は今作成中のため、完成版は一寸お持ち下さいね)
アバター
2011/01/29 00:13
何度か飛んでみたのですが失敗したみたいです><
パソコンの調子もいまいちですのでまたの機会によろしくお願いします(*^-^*)

光源氏蛍さんはパソコンが快適になったみたいでよかったですね^^
羨ましいです~♪
アバター
2011/01/28 22:48
先週まで覚えていたのにスケートのバックスケートをやり方忘れちゃったwww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.