Nicotto Town


徒然なるままに


玄関先にあやしい女が!!

今日は久しぶりに実家の近所を散歩しました。

大きい通りから入った住宅街で、昔から住んでいるお年寄りばかりで
人通りは少なく、街灯もほとんどないので、日が沈むとかなり暗くて、
物騒です。
小・中・高と塾帰りはほんとにほんとに恐ろしかったです。
どこから変態なおぢさまが、うら若き乙女の私を狙っているのかと
びくびくしながら、家までチャリンコかっとばしてました^^;

高校生の時、徒歩で帰っていたら、
後ろに足音が・・・・。
道を曲がっても、一緒に曲がってついてくる・・・。
また、道を曲がっても、まだ一緒についてくる・・・・。
どうしよう。
変態さん!?( ̄ロ ̄|||
その緊迫感に耐えられなくなり、横の知らない家の門に手をかけ、
その家に帰宅したフリをしました。
それでどうか通り過ぎてくれ〜〜〜っ

ところが!
足音が、私の真後ろで立ち止まりました!!
ぎゃー!!(>д<)
そうして、足音の主は私に声をかけてきました。

「・・あの、ウチに何か御用ですか?」

なんと、そのお家の方でした。
そりゃあ足音ずっとついて来るはずだ。
「いえっ!すみません!」
と、走り去ってきましたが、完全に私が不信人物です。

恐らく、あのお家の方、家に入って、
「玄関先にあやしい女が・・・!」
と家族の方と気持ち悪がってたでしょうね〜^^;

アバター
2011/01/30 16:23
すごい偶然でビックリでしたね~w
相手の家も、何事かと思ったことでしょう。

女性としては、そんな状況になるとビクビクしちゃいますよね^^
アバター
2011/01/29 19:04
すごい偶然だよな
でも 家の人はどう思ったんだろうね
アバター
2011/01/29 17:19
あはは、かねりぃさん、おもしろいですね。
あとをつけてくる感じそれはしますよね。
進路が一緒なんですから(笑)

最近は、物騒な事件も多いですから
油断禁物ですね。
気をつけるに越したことはないです。
アバター
2011/01/29 16:19
・・・変な奥さま。
アバター
2011/01/29 15:14
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
確かに後ろをついてこられたらビビるよね^^;
でも男の人も若い女の人と同じ方向に歩かないといけない時
気を使うらしいよ。
ビビらせてもいけないし、でも家はそっち方面だし…みたいな^^;
でもでもたまたま入ろうとしたお宅の方だったなんて、すごい偶然(*≧m≦*)ププッ
アバター
2011/01/29 09:58
かねりぃさんが不審者に成ったのですか
あはっは
襲われなくてよかったですね
(^^)
アバター
2011/01/29 01:58
お互い、あやし~~っておもったんだね^~!あはっは・・
アバター
2011/01/29 01:11
人通りが少なくて、暗いところは、怖いですよね。
変な人がいないのだろうか?・・・としんぱいですよね^_^;
気持ちは、よくわかりますよ。

玄関先にあやしい女・・・誰かな?と思ったら、そんなオチがあったんですね(^O^)
ちょっと楽しみました(^.^)
アバター
2011/01/28 22:51
かねりぃさんの面白さに座布団一枚♪
アバター
2011/01/28 22:50
アハハハ♪暗い道を1人で歩くのは怖いよね〜><;
でもきっと、そのおじさま、かねりぃさんがうら若き高校生だし
自分が後をつけてると思われてるって、感じてたんじゃないかな?
その周辺にお住まいの方なら、そこが暗くて怖い道だってご存知
だろうし^^;怪しい人に後をつけられてるって感じたら
知らないお宅でも帰宅したフリをして入っていっちゃう、ってのは
安全策としてよかったと思うよ♪
アバター
2011/01/28 22:07
初めまして。
ブログ広場から来ました。

確かに暗い道は怖いですが、すごい経験をされましたね^^;
私は見ず知らずのおじさんに、「300円貸して」って駅で言われたことがあります;
アバター
2011/01/28 21:56
はっはは(^◇^)
その家の方は驚かれたでしょうね!

私はコンタクトを外している時に、
自宅前に居た兄に向って「誰?」っと聞きましたよ。
さくらの頭がおかしくなったとしばらくの間、言われました(^_^;)
アバター
2011/01/28 21:53
恥ずかしい経験ですねw
ちゃんと謝って誤解をすぐに解いておいた方が後々気が楽だったでしょうね^^w



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.