Nicotto Town



第3回ニコットを楽しむ会お知らせ


<実施要領>
日時:20011年2月10日(木)22:15~0:30
         (2/11建国記念日で祝日なのでこの日選びました)
集合場所:光源氏蛍の部屋
 

今回の目的とタイムテ-ブル
1.スケート場でバック滑りをして、楽しむ。もちろん、バック滑りの
  やり方の解らないニコ友さんには、教えてあげること。
  その応用の円を描いて(バック滑りも組み合わせる)の、楽しい
  滑りで盛り上がること。
  
22:15~23:00

ショップ広場
  ①ショップビル(3F建て)に登る
  ②引き続きリサイクルショップに登る
  ③ニコッと家具店のピンクのテントに登る
☆0分~29分にしかでできない
  一発登りをやる
  ☆何時でもできるニコッとサロンの階段から登る
  
  ④そこから、ニコッと家具店の白いテントに行って洋服店の屋上に登る
  
⑤そして、屋上から三角とびで(稲妻型に降りる)ショップビルの玄関前に着地する。
   マイナ-な飛びですが、屋上からニコット商店の2Fの窓のテスリに乗る。または、2F  
  の袖看板に乗るとかニコット商店街のテントに乗るとかで遊ぶ。
   以上の建物登りをみんなに紹介して、覚えて貰う。
   0時過ぎて楽しむ会のメンバ-以外人が少なければ道路でMWして遊ぶ。
   真っ暗になるまで、オシャベリする人はオシャベリする。
  
23:00~0:30

 みんなで思いっきりタウンで、遊んで楽しみたいと思います。

沢山、参加していただけた場合、声を皆様に平等に
掛けることが出来ない場合も、あると思いますが
あまり周囲に配慮できない質の私なので、ご容赦下さい!

この前のように、上のタ-ムテ-ブルに出来るだけ
沿って、移動させて頂くつもりですが、なにぶんタウンは
パラレルの世界ですので、このように2所の移動となると

離散・集合が難しいので多少のズレは御容赦下さい。

出来るだけ、多くのニコ友さんの参加を、首を長---く

して、お待ちいたしますよろしくね!

アバター
2011/01/31 23:09
そうなんです!
カレンダーを見て・・・びっくりしましたΣ( ̄□ ̄∥)
曜日だけ見て次の日は金曜日だから平日と思い込んでいました^^;

こんな慌て者の私ですがよろしければお仲間に入れてくださいw
インしたらその時間の場所に行ってみます^^
初めから参加できればお部屋に集合なので間違いないのですが、
イン出来る時間がわからないので申し訳ありません。
アバター
2011/01/31 14:28
参加出来なくてごめんなさい。
今度参加出来たらします。
アバター
2011/01/30 23:04
みいこ さん>2/11(金)は建国記念日で祝日なので2/10を選んだのですが、
    みいこさんは2/11お仕事でしょうか?

マイコ- さん>この前みたいに全部付き合って頂かなくても、来てくれるだけもの凄く
    嬉しいのです、そんなこと全く気にしないで来れる時間生きて、無理のない時間に
    かえって下さいね!そんこと、全然気になってしませんからね!
    来てチョ-ダ-イ!マセマセ! ニコニコ(○^▽^○)ニコニコ
アバター
2011/01/30 22:52
平日は5時半に起きなくてはならないので
木曜日の夜は参加できそうにありません><
またの機会によろしくお願いします^^
アバター
2011/01/30 22:12
0:30迄は、無理かもです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.