Nicotto Town



リアルサキノのお友達のママが><


今日は元気を出してほしいから赤で

一昨日からリアルサキノが泊まりに

来てて、そしたら今日の夕方サキノの

お母さんから電話が在ってお友達の

ママが脳梗塞で倒れて、それも最悪の

状態らしくて、手術が成功しても延命

手術だけで、もう一人娘(咲ちゃんの

仲良しさん)を抱きしめてくれることも

話を聞いてくれることも無い状態に

なってしまって悲しい気分に心が

覆われちゃいました>< 

いつ人間はお別れが来るかもしれな

いし、そんなことわかるわけないし、

日々こころおきなく周りの人を

大切にしてあげたいと思いました。

これ以上は言葉も無くて・・・・

本日269文字ですm(_)m

アバター
2011/01/31 22:43
>>さやみどりちゃん コメントありがとうございます まだね 状況がわからないみたいで><
     でもさやみどりちゃんの上司の方は今はお元気そうで、^^ 何よりでしたね
     わたしもまたよく会うお嬢さんなんでなんてお話していいのかわからなくて><
     その子の顔が見れません>< ヘンなところで根性なしでお恥ずかしいです><
アバター
2011/01/31 22:35
脳梗塞はほんとうに怖いですね。。
以前上司がいきなり倒れたことがあります。。
幸い社内でのことなので処置が早く、今は大丈夫のようですが。

お友達さんもかわいそうですね。。><。。
私なら元気に学校いかないとお母さんも悲しむよ、とか
いってあげるのでせいいっぱいかもしれません。。
アバター
2011/01/31 22:18
>>猫戦隊 ニコルさま 美脚っていったんだよ 脚がきれいだって もう笑うしかないよ
     そそっかしいな~~ でも上手にコーデ出来てたよ^^

>> レイナ6sさま いきなり元気なママとお別れで、無事にことが運んでも、もう意識が戻ることは
      なくて 眠り続けるママになっちゃって>< そんな若い方が@@ 誰だったか芸能人の方の
      息子さんが12~3歳で脳梗塞で倒れて・・・ってテレビみてびっくりしたのが、たしか
      最近でした><  そんなことだってあるんですよね><
      私もよくサキノのところで会う女の子なんで次に会ったらどんな顔したらいいのか
      悩んでしまいます><
アバター
2011/01/31 21:27
まだお若いでしょうに、お気の毒で言葉もありません><;;
本とに脳梗塞などの突発的に襲ってくる病気は怖いですね><
サキノちゃんのお友達も、本当に可哀想で
この後どうなるのか、気になります(ノω`)
周りの方々で、何とか元気付けてあげれらるといいですね(´・ω・`)
アバター
2011/01/31 21:07
ううん!!!!

短足だよー(笑)(笑)(笑)


(笑)笑うしかなーーーーーいぃっ!!!!!!
アバター
2011/01/31 19:14
>>夢つくしちゃんへ わざわざありがとね~ 私も似たようなもんだよ^^ ご丁寧にコメント
    ありがとね^^ また遊びに行くからね~~


>>みきちゃんへ やっぱりメニエールでしたか>< ひょっとしてとは思いましたが><
     メニエールは愁訴だからなんかしんどいのよね 友人のお母様もそうでした。
     無理しちゃだめだよ


>>桜100%さま おじいちゃんホントよかったね^^ おじいちゃまは元気になる運命だったのよ
    でも当たり前ですが、人間ですから残された時間は当然あなたよりは短いんだから
    いっぱい素敵な時間をおじいちゃまと共有してくださいね^^ おじいちゃまの
    お知恵をいっぱいきゅうしゅうしてね^^ 彼女もげんきになってほしいわ~~
    みなさんの祈りが通じるといいんですが


>>アキラさま なんか笑ったり話しかけてあげうるって良いんですってね^^ 
    人間聴覚が一番最後まで残ってるって本で読んだことがあります。
    笑いって免疫機能をあげるんだってね~ 
    アキラさんもいろいろくわしいのね@@ これからもいろいろ教えてくださいねm(_)m
アバター
2011/01/31 16:00
ご本人ができないのであれば、周りの方が
たくさん話しかけて、たくさん笑ってあげてください。
完治まではいかずとも、そうして回復したケースを知っています。
アバター
2011/01/31 15:00
ありゃ;
この年でも親がいないと寂しいのに・・・w
周りの人はいつでも大切に思わないとですよねbb

私のお爺ちゃんも去年の10月に脳梗塞((血栓
で倒れて救急車で運ばれたのですが。。。。
だんだん良くなってきているのでb一安心です^^
リハビリ頑張って欲しいって感じでw

お子さんもいることですし、元気になって欲しいですねbb^^
元気になる事を願いましょうね~♪

アバター
2011/01/31 13:13
おはよう^^,

メニエール病です,遺伝です,病院に行っても治らないですーー。
アバター
2011/01/31 11:49
こんにちわ。

毎日寒いですね。さきちゃん元気ですか?
いつもくだらないブログにコメントありがとうね。(*^_^*)

ステキのお届けとお花のお水やりです。
アバター
2011/01/31 10:33
>>やまとさま >< では後遺症とかまだよくわからないのですね>< 後遺症なんて
    なければいいのにね  サキノのお友達ママもホントどんなに可能性が少なくても
    ほんの少し元に戻ってほしいのですが・・・・ まだまだお若いし、飲酒はいいけど
    喫煙が>< 良くないらしいですね 確かやまとさんはタバコはすっておられないでしょ?
    時間管理結構大変でしょうが ホント健康が第一ですね お仕事もカラオケも
    元気じゃなかったらカラオケなんてしたくないですもんね>< 納豆ですか よさそうですね^^
     
アバター
2011/01/31 10:14
同僚の入院したドライバーは4時間の手術を受けて一命は取り留めて集中治療室から出て一般病棟に移ったようで少し安心してます
復帰できるかどうかは、まだ解りませんーー;

健康管理をしとかないと怖いですね その人は喫煙・飲酒してますーー;

長距離ドライバーは食生活が不規則やから健康管理がん難しいです><

とりあえず他のドライバーは夜中に現着して就寝前に食事してるようですが、俺はPm8時までに食事するようにして必ず納豆を食べてます^^/



アバター
2011/01/31 09:36
>>やまとさま それでその同い年の方は後遺症とか大きなお怪我されたのですか??
    お仕事復活できそうですか?? その方も早くお元気になられて復帰できることを
    楽しみにしておりますね^^ 日とって生まれてから死ぬ日が決まってて、運命だったのかも
    しれませんね>< でも運命って残酷っ

>>るるちゃんへ ありがとうございます。 みんなの祈りが届くといいと思ってます。
    間違いでも奇跡でも何でも起こって、少しでもいい状態になることを一緒においのりしてねm(_)m
アバター
2011/01/31 08:33
かわいそう~><

何とか奇跡が起きて少しでも回復されるように祈るばかりです・・

自分自身いつも当たり前に思ってしまう気持ちを反省して感謝を持ち続けていたいです。

アバター
2011/01/31 08:24
うわぁ!辛い話やわぁ@@

運命としか言いようが無いですねーー;

いつ!どこで!どうなるか!わからないですから、今を一生懸命に生きていかなあかんね^^

先週金曜日なんですが同僚のドライバーが走行中に脳血栓でたおれて追突事故をおこして入院しました

同い年やから人事と思えませんーー;

アバター
2011/01/31 07:04
>>なつきみちゃんへ 小2年生ですか>< 自分が幸いに両親が元気だったので・・・
     びっくりなのですが、でも私たちの頃より子供たちの過保護化を感じるので、
     余計にかわいそうな気がするのです>< なつきみちゃんもお子さんのために
     多分がんばってあげないといけないかもです>< ごめんね なつきみちゃんを
     応援してあげられなくて>< がんばれなんて言っちゃって><
アバター
2011/01/31 06:19
そうですねーかわいそう・・・・
私も知り合いが、亡くなりそこも小2年で亡くなって、かわいそうです。一番甘えて痛い時期ですよね。
とっても元気な方で、家族で付き合いをしてたのですが・・・・
びっくりでした。
私も、色々あるけど、子どもたちのために頑張らないとね。
アバター
2011/01/31 04:08
>>LUNAたんへ ホントLUNAたんのコメント拝見してなんかしんみりしちゃいました。
     よくリアルサキノのおうちの前でご夫婦そろって一緒に立ち話したりね~
     母が言うにはご主人は何か感じておられてあんなにいつも一緒におられたから  
     眠たすぎるからまた遊びに行くね そのときはよろしくね^^
アバター
2011/01/31 03:53
誰よりも残された子供やそのお母さんが一番悲しく悔しいだろうなって思う(´;ω;`)
(o◕ܫ◕)o→ܫ←)o◕ܫ◕)o→ܫ←)ウンウン♪
勿論家族もだけどゞ(≧m≦●)ププ
でもそんなラブラブなご両親で(*✪ฺ◡✪ฺ)b✧ฺ
でもその分悲しかったかもね。でも子供がいるだけでも全然違うというからサキたんが居てリアルさきのちゃんが居て甥っ子さんだっけ?とかも居て幸せなんじゃないかなって。
そこまで仲いいとつれをなくしちゃうと後を追うようにって聞くけどお母様はきっとサキたんや皆が居てお父様との思い出もあったから^^b
うちもそろそろ御年になってきてちょっと心配だけどずっとずっと一緒に長生きしてい欲しいなって思うんだけど・・・出来れば一緒になくなれればなんて親不孝な事も思ったりするけど^^A;;
残される方も残す方もつらいもんね(((ノω-。*)ゥゥ...
こちらこそ、いつもありがとう(‿_‿✿)ペコ 
なんかここに書いちゃってごめんね(‿_‿✿)ペコ 
アバター
2011/01/31 03:29
それは悲しいお知らせですね(´;ω;`)
私の妹のお友達もお子さん二人居たのに階段から足踏み外してそのまま亡くなってしまったらしく><
まだ小さかったそうで・・・
本当に人間はいつどうなるか分からないので悔いがないようにですよね(´;ω;`)
私もいつ何があってもいいように愛犬には愛情そそぎまくりですゞ(≧m≦●)ププ
なんか憂鬱な気分なのに私のブログごめんね(‿_‿✿)ペコ 

脳梗塞で倒れた方でも奇跡的に意識が回復したり、リハビリで時間がかかっても少しずつと聞くのでその方もそうなるように心から願っています.((人д<o)(o>д人))
人間の生命力、母親の母性ってすごいと聞くのでまたその娘さんとせめてお話したり 触れ合ったり出来るようになることを心から願って(。-人-。)
アバター
2011/01/31 02:08
>>ブンコちゃん 励ましのお言葉ありがとうございます そうなんです 奇跡って
     意外に身近に起こるものなんですよね だから1分の希望を持ってます^^
     無事のご報告したい気持ちでおります。
アバター
2011/01/31 01:55
なんて申し上げたらよいか。
まだまだお若い方でしょうに。
無念な思いでいらっしゃるでしょうね・・・。
なんとか助かって、とお祈りいたします。
命があれば、奇跡の起きる可能性だって残されますもの。

咲ちゃんのお母さんにとっても大切なママ友だちなのでしょうね。
sakinoさん支えてあげてくださいね。

アバター
2011/01/31 01:04
>>ラピーヌさま そのお子さんの心にはその光景が一生残る気がします><
     未だ幼稚園でしたか かわいそうに ママにいっぱい甘えたかったでしょうに><
     こんな年まで両親が元気なだけでもしあわせなんでしょうね>< 


>>FANちゃんへ ホント助かってほしいけど、まだまだお若いからなんとも
     言えないけど、でもわずかな光もつかみたいですよね
     ミサでのお祈りありがとうございます。 その祈りが届くととってもいいなって
     思います 神様聞いて下さい お願いします。
アバター
2011/01/31 00:44
どうにか助かって欲しいですね。
生きているなら、もしかしてってこともあるし。。。。
身近な人だと、言葉になりませんよね。
明日の、ミサはお友達のお母様のために、祈らせていただきます。
アバター
2011/01/31 00:44
娘の幼稚園の友だちの母親もそうでした
子供と一緒にバス停でバスを待っていたら突然倒れたそうです
病院に運ばれたけどそのまま3日後に逝ってしまいました
目の前で母親が倒れたのを見ていた子供って
どうなっちゃうんだろう?
アバター
2011/01/31 00:23
>>シンシンさま なんとか持ちこたえてほしいのですが、ご本人もつらいのではと
    悩んでしまいます>< (祈)
アバター
2011/01/31 00:21
えええ。。。何と言ったらいいか辛い><
なんとか持ちこたえるように祈るばかりです。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.