Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


恋愛Σ(・□・;) イヤーンლ(≧△≦ლ)


カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ




今回のブログお題は置いといて、お母さんや奥さんにとってはたいへんなのはむしろホワイトデーじゃないかな?
お返しで決まる息子さんや旦那さんの人気。
変な物を返そうものなら一気にがた落ちな人気。
自分で買って返してくれればいいのだろうけどね(-_-;)

ところで友チョコにはお返しはいるのかな?
バレンタインの時に送りっこをするから相殺される?

アバター
2011/02/11 00:37
ゆうり さん
 
 魔女www
 魔女には鍋で煮詰めたチョコシチューはいかが?
アバター
2011/02/11 00:34
モエ さん

 これがけっこう悩むらしんですよ
 ある男の子がキレイなアメを一個お返ししたら、かなりこっぴどくふられたそうです。
 本人的にはすごくいいものあげたつもりらしかったんですが(-_-;)
 
アバター
2011/02/11 00:30
CREA さん

 安いチョコでも返すことによってぐっと株が上がったりして?
 娘だとお返しも楽しくていいですね(^v^)
 でも年々お返しの内容は複雑になっていくのかな
アバター
2011/02/11 00:28
ひろねこ さん

 最低でも300~500円でしょうね
 場合によってはもっと?
 実はホワイトデイのほうがやっかいですね
アバター
2011/02/11 00:26
胸キュン乙女もも さん

 昔で言うシネシネ団みたいなものですね(▰゚m゚▰)
 旦那様が貰ってきたチョコ楽しみですね
 この時期にしか食べられないような高級チョコもありますし
アバター
2011/02/11 00:25
シュン さん

 やっぱり友チョコ同士にお返しは不要ですよね
アバター
2011/02/11 00:24
ジョバンニ さん

 踊らされていると思ってはいけません。
 あえて踊ってあげているのです。
 もしくはこの期に乗じてです
アバター
2011/02/11 00:23
なな さん

 お返しは迷っちゃいますよね。
 あんまり派手にしても相手も気が引けちゃうし、かといってしょぼいものもね。
 子どものうちは無邪気に楽しめますね(^v^)
アバター
2011/02/10 22:40
いっぱいアイテムもらえてびっくりですねー

職場に魔女はいても女子はいないらしいので放置です
友チョコ、今年は何にしようかなー
アバター
2011/02/10 20:38
ホワイトデーのお返しなんて考えたこともなかったですが、
将来息子くんを生んだとして、
もしもモテたらお返しどうしよう…完全に妄想の世界に浸り中(~o~)
アバター
2011/02/10 11:16
職場の女性からは、ほんとに安い義理チョコをもらってくるので、
お返し無し・・・(^m^*)

でも娘からは高額なチョコが来るので、
お返しが倍返し?くらいの物を本人が選んで返しています^^
一応、こんなのがいいんじゃない?と
アドバイスはしますけどね( '∇^*)^☆
アバター
2011/02/10 08:58
↑ 激しく同感。

お返しは百円ショップでお手軽に・・・ともいかないしね。
友チョコは、子供たちだと相殺になっているようだけど・・・、

アバター
2011/02/10 02:54
是非天王寺mioさんも幸せクラッシャーズに入会を…Ψ(☆w☆)Ψ共に壊しましょう、ピンクな空気を…
旦那様は職場に女性いない&お客様にチョコもらってもお返しいらないのでお手軽です('ω'*)のほほほ
友チョコは相殺ですねヽ(*´∀`)ノ
アバター
2011/02/10 02:54
お題は置いておくの?w

送りっこしてるのなら良いのでは?w
アバター
2011/02/09 22:32
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ …って(笑)

でも菓子メーカーに踊らされてる場合じゃないぞとは思います(爆)
アバター
2011/02/09 22:24
友チョコにはお返ししてますよー><
今年も職場のおばちゃんからもうチョコをもらっちゃった~。しかも私の子供2人の分まで…^^;
お返しが毎年大変です…ハイ(・・;)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.