Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


ウサギは美味しいらしいです(^ ^;)

画像

お友達と波打ち際でチョッピリ埋もれながらの会話。
雪がチラチラァ~
普通の粉雪の中に「雪の結晶」と
「ウサギの形をした雪」までチラチラァ~

「♪ウサギおいしかのやまぁ~」(by「ふるさと」より)

誤:「♪ウサギ美味し、かの山ぁ~」
正:「♪ウサギ追いし、かの山ぁ~」
って話に・・・

ですがぁ
ウサギは美味しいらしいですよぉ?!(写真参照??(◔‿◔。)ニョホ❤)
私は食べたことありません。

「取らぬ狸の皮算用」じゃないけど
日本昔話を見聞きしていると・・・
タヌキとかキツネも食べちゃうの??美味しいの??

あっ!
クマ肉!食べたことあるけど・・・美味しいとは思わなかったなぁ~
ダチョウ肉!食べたことあるけど・・・美味しいとは思わなかったなぁ~
やっぱり、霜降りの牛肉だよねぇ~(^o^)
ガオォォォ~お腹が減ってきたよぉ~(≧▽≦)/



やったぁ~(^o^)
青ガチャ、やっと目玉が1個出ましたよぉ~(^ ^;)

#日記広場:グルメ

アバター
2011/02/15 07:59
ウサギさん
申し訳ありませんが、食べたことあります^^;

ただ、
あんまり美味しいとは思いませんでしたね。。。。。
アバター
2011/02/14 17:25
マルタ島で、ウサギのワイン煮込みを食べましたがwwwでした。。


                         ☆☆☆☆       ☆☆☆☆
                      ☆         ☆   ☆       ☆
      ,ィ^i^iヽ,          ☆             ☆ ☆          ☆
     ,'{レ´‾`ヽ        ☆            ☆           ☆
.   [X] ノノノ )))〉      ☆                          ☆
   /l|(||| (||ト、.     ☆     Happy St. Valentine's day      ☆
ノ ゝ、.''_ー/ヽ)     ☆                            ☆
. //  /^ヾjlヽ((__   .☆      いっぱいの愛を込めて❤   ☆
((    {_,.'´ヾ、i_'[__]    ☆                        ☆
     ,{_)ヽ(_《○(○      ☆                     ☆
   _._ノノァ='!i、           ☆    by あずな     ☆
  , '´/j;:,i   ヽ,               ☆               ☆
  ヽノ ,i'::,i'     '、             ☆             ☆
   ,i':::,i'      〉              ☆           ☆
   |:::::`〜'ー〜"i                 ☆       ☆
.   `−┌-rrー´                   ☆   ☆
      fー'⌒) )                     ☆
       ‾‾ 

アバター
2011/02/14 17:20
いやぁぁぁぁぁぁ!!!
豚さんや鳥さん 牛さんだけでもまだ足りぬかぁ~
ぐっぐっぐ。。。。(T^T)
あ・・サバの味噌煮が食べたい。。。

霜降り・・それは何処のダンスじゃ?
アバター
2011/02/14 13:23
山の麓に獣肉も売ってる肉屋があります。(現地調達?)
鹿はソテーで食べましたが上品なお肉でした。
居酒屋で食べたワニとカエルも旨かったです。
ヒツジだけは臭みがあって苦手です。
アバター
2011/02/14 12:38
ウサギは食べたことがありませんが、ドドとかトナカイの肉の缶詰を食べたことがあります。

ところがケモノ臭くて、はっきり言っておいしいとは思えませんでしたね。

牛・・・牛・・・はて、この前食べたのは何時だったかいのぅ・・・。
アバター
2011/02/14 11:55
目玉おめでとう\(^o^)/
霜降りの牛肉も美味しいけどやっぱツルツルしたなが~いお魚<゜)))彡
ウナギが一番っしょ~~(๑→ܫ←)ノ♫♬ 
ガォォォ~私もお腹すいたじょー♪



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.