雪が降って思い知ったこと
- カテゴリ:日記
- 2011/02/15 23:52:49
洗濯物が乾かねぇ
雪国は寒いから洗濯物乾かないんだと思っていたらそうじゃないんだね。
あとヒールのある靴で表を歩けない(>_<)
ヒールだけじゃなくてベタ靴でもダメ。
滑るだけじゃなくて、靴に雪が染みる。
冷たい(゚д゚;)
ドサッと背後で音がするので「曲者!!!」と振り向いたら、屋根から雪が落ちただけだった。
そういうのを何度も繰り返した。
積もるほど降ったのが何年かぶりだから、雪のこといろいろと忘れてたよ(´・ω・`)
でも好きなんだけどね雪
溶けかけの雪は嫌ですね
長靴持っていないので、靴下までぐしゃぐしゃ
それがまた寒さで凍って足が痛いです
雪重かったです(>_<)
ふんわりした雪じゃなくて残念
ツララ見たことないんですよ
けっこう危ない物らしいですね
今年は何年かぶりに水溜りに氷が張ってました
北海道の親戚が、「ブーツは雪の日のために買うもの」と言っていたのを思い出しました。
おしゃれのためじゃないそうです。
でも大阪では雪用の靴売ってない(>_<)
部屋の中からですね
お外は寒い(>_<)
こないだちょっとだけ積もりましたがすぐに溶けちゃいましたε-(´・`)
車を出すため、道路までを雪かきしたけど、
ずっしりと重くて、雪かきで汗をかきました(笑)
運動不足にいいかも(^m^*)
ここ十数年 パッタリ。。。
そんにところで地球温暖化を感じるわけですよ。
見ているだけなら、雪はいいけど、積もると大変だよね。