Nicotto Town



アレゴリー好き


アレゴリーって??(=寓話)おとぎ話

です^^

もちろん映画もおとぎ話好きで比較的

最近だと『パコと魔法の絵本』

とか洋画は『チャーリーとチョコレート

工場』とか『シザーハンズ』

とかね^^ 心に残ってしみじみするか

ら・・・という理由で

文学もアレゴリー好きで 私のおくの

お部屋も『愛を奏でて』って

キザなタイトルにしてるんだけどこれ

はね『海の上のピアニスト』って

いう映画のテーマ曲の邦題なんです

^^ 曲はねエンニオ・モリコーネ

の作品でご覧になった方も多いかと

思うんだけど、そもそも

映画が好きでモリコーネが好きでこん

な願ったりかなったりの

映画なんてないじゃん^^私に観てって

言わんばかりの作品でしょ^^

あっさり見に行きました もちろん原作

も読んでね^^

これは一生涯船から降りなかった幻し

のピアニストのお話でその中で印象に

残ってるせりふはね

『何かいい話を心の片隅に持っている限り、そして、それを語る相手がいる限り、人生まだまだ捨てたもんじゃない。~』って


http://www.youtube.com/watch?v=xvt31H7zycg 羽田健太郎さんの

演奏です


http://www.youtube.com/watch?v=YiOb3RH-Wkc&NR=1 映画の映

像が
入っている分です よろしければ

こちらもどうぞ^^


これは YOU TUBEから羽田健太

郎さんの演奏ですが、

余談ですが、彼の最後の関西でのコ

ンサートに行くことになって

まさかこれが最後になるなんて思いも

しませんでしたが、

私もね下手っぴですが、ピアノ弾くの

ですが、普段コンサートで

いい演奏を聴いたらすぐにピアノ弾き

たくなるんですが、

羽田先生の演奏は近づくこともできな

い孤独感と近寄りがたい

緊張感とを感じてそのこと後で考えた

らきっとお体おつらかった><

のかな?ッて思えました。若すぎる最

期でしたが、すばらしい

ピアニストに出会えたと思いました。

今日は817文字@@でした~^^


アバター
2011/06/08 02:01
>>*DIOR*たま へ~~ 羽田先生ですか 日本の偉大なピアニストのおひとりを
    失ってしまいましたね>< *DIOR*さんのところにとんでみますね^^
アバター
2011/06/08 01:50
羽田健太郎先生選曲のピアノCD集、持っておりました♪

学生時代に毎日のように聴いていました♪

モーツァルトのピアノコンチェルトとか大好きです♪

羽田先生も今は天国でピアノを弾かれておられるんでしょうね^^

アバター
2011/03/03 21:53
>>ホシさま ^^ まあね先を考えたらいろいろいっぱいありすぎて><
  凹んじゃう><前を向いて、いっぱいいろいろ吸収しながら受験に向かってがんばって
  くださいね^^またあなたのブログに書かせてもらいますね^^
アバター
2011/03/03 20:43
さきの(癶ω癶)❤様。

御久し振りでございます^^b!
早速ブログコメどうも、有難うございました。

有難うございます、そうなのですよね…orz
春休みが待ってる!とルンルン気分でいたらピアノがあったのです@@;ww
ピアノは年中無休ですからね^^;wwww

でも勉強も私は酷く成績が悪いみたいなので受験勉強の前に4月までに中2の復習しようかと^^;ww
受かりたいですからねェ~…ww

はい!
早く交換して、したいです!
さきのさん、リアルさきのさんはどんな感じなんだろうなァ~^^ww
アバター
2011/02/24 23:01
>>レイナ6sさま それはパソコンが不調なんてイライラしますね>< いつも
   ご丁寧なブロコメありがとうございますm(_)m
   もちろん私はえいがもわりに音楽から入るほうなんで宮崎アニメ大好きです^^
   久石譲さんでしょ^^そもそも彼のコアな作品は大好きでCDも結構もってます^^
   またパソコンのちょうしがよくなったらお聴きになってみてくださいませ^^
アバター
2011/02/24 22:50
今日はPCの不調でYouTubeが聴きにいけず残念ですが><
sakinoさんのお薦めでしたら、きっと素敵な曲なんでしょうね^^
映画と音楽がぴったりあっているものは名作が多い気がしますb
ファンタジーですと、宮崎駿監督のアニメなど
名曲とあいまって、素晴らしいと思います(*^^*)
アバター
2011/02/24 22:24
>>やまとさま ^^そうですか~? お気に召していただきありがとうございます。
   そもそもエンニオ・モリコーネの音楽がいいんでしょうね~^^ 
   ほかにも秀作はいっぱいありますよ^^ よろしければお聴きになってみて
   くださいね^^  神戸まで帰ってきてておうちに順番どりのためにおうちに
   かえれないなんて><しんどいですね^^ まあトラック快適そうですが・・・
   そういえばHAT神戸に大きなお風呂屋さんありませんでしたっけ?
   行った事ないから詳しくはわかりませんが確か大きな駐車場もあったかと^^
   おつかれさまです^^
アバター
2011/02/24 21:59
こんばんわぁ 富山市をPm3時過ぎに出発して北陸道の小杉インターから乗っかりPm8時30分に無事現着しました 順番取りあるんで今夜は摩耶埠頭でトラック泊まりです

でもこの「愛を奏でて」を聴くと癒されますねえ^^/

なんか聴いてたらホッとします^^
アバター
2011/02/24 12:24
>>るるさま 気に入ってくださってとってもうれしいです^^羽田先生は多分日ごろは
   見た目にもお人柄的にも包容力があってって感じに思ってたのですが、私が拝見
   した羽田先生は本当に厳しそうで、多分調子が悪かったんでしょうね~><
   でも先生の演奏生でお聴き出来て本当に良かったです^^ 本当にすばらしくて
   足元にも、つめの先にも及びませんでした>< それでもあんな演奏聴けて感動です。
アバター
2011/02/24 12:15
愛を奏でて~このタイトルだったんですね~^^b納得・・
羽田健太郎さんの演奏ステキですね~♪
その名の通り自由で伸びやかな羽がみえるような感じがしました。
もうLIVEで聴く事ができなくて残念です。
何度かTVで見かけた温かい笑顔が思い出されます・・
ステキな曲を教えてくださってありがとうございます。
アバター
2011/02/24 11:04
>>やまとさま いつもありがとうございます。m(_)m やまとさんからブロコメ頂戴
   するとなんか日本の各地からなんで自分がそこの土地にいったような気がします^^
   ピアノかじったなんておっしゃっておられますが、結構お上手なような気が
   するんですが・・・この曲素敵でしょ~^^ 大好きです。
   そろそろ富山はチューリップかな?どこかでみれるといいですね^^
   お帰りお気をつけて~~
アバター
2011/02/24 10:48
海の上のピアニスト 聴かせてもらいました 自分も昔、ピアノをかじった事がありますから、このピアノの響きはいいですね 
偶然ですが積み込み待機場所近くから富山湾の近くやから音楽を聴いてから海が見たくなりました
コーヒータイムで聴きながらーー 海を思い浮かべて・・・

富山県富山市海岸通から^^/



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.