Nicotto Town



4つの不運を4つの幸運で壮絶な闘いに勝利した!


2/12(土)軽い風邪から始まった今回の壮絶な闘いに、私の心より愛する妻、そして、私の大切な家族はどうやら、奇跡的な勝利を、ほぼ手中に収める事が出来たことを、心配してくださったニコットのお友達、とそしてリアの、私のかけがえのない地区・支部の同志の方々に謹んでご報告させていただきます。

 私の妻は、次の4つの不運を4つの幸運が打ち消し、皆様に、この勝利の報告ができるものと思います。

<4つの不運>
1.私の妻が、7年前の壮絶な生還を果たしたが為、自らの身体が今回の危機を全く自覚
していなかった不運。
2.症状が最も悪化したのが、2/20(日)であった事の不運。
3.大阪の救急の病院で、これ程の重篤な患者を受け入れる体勢が整った病院が殆どない  という、恐ろしい現実が存在した不運。
4.7年前のリベンジの機会をW病院に与えようと僕が思った不運!
  そのために、「妻を2度も死の危機に晒すとは」のブログの内容の事が起こって
  しまったことの不運。

そして
<4つの幸運>
1.救急隊が、必死で電話して捜してくださった、今回の受け入れ先の病院が、今大阪で  最も新しく優秀な医師と看護士と近代的な設備が整った病院(森ノ宮病院)であった幸運。
2.私には、妻の快復を心から祈って下さる地区・支部の同志を、沢山持っている幸運。
3.私が、過去7年間と2/12以降の妻の様子、受けた診療・投薬、そして考えられる
状況を、克明に受け入れ先の看護婦に口頭で伝えることが出来た幸運。
 2/20夜8時頃、私のこの口述を聞いた看護師が、これを聞き終わって
 つぶやいた一言は
 「ダンナさん、本当に心の底から、奥様を愛してらっしゃるのデスね!」
4.それを元に、医師が経験値で選んだ抗生物質が1発目からヒット、つまり、数ある
  抗生物質の中から、今回の妻に効く抗生物質が1発で、見つかった幸運(これは、
  砂浜で砂の中に落としたダイヤモンドの指輪を捜すし当てるのと同じぐらい、
  あり得ないことのようです)。


実は、疲労と睡眠不足で抵抗力が弱っていたらしく(体重が2/12の妻の感染以来、かなり悪くなった14日からの、私の心労は体重を63Kgから55Kgまで11日間で8Kg減らしてしまいました。

私もどうやら妻がやられた菌に感染している模様で3日前(2/22)より、微熱(最高36.8℃)が続き23日主治医のAクリニックに診察を受け、これまでの状況を全て報告(妻も、ここで診療を受け、途中18日にW第1病院に行かせました。そして19日~21日までの全て起こったことを説明。それを聞いて、先生はレントゲンをとって下さり幸い肺炎の傾向は出ていないが気管支の辺りがなにかモヤモヤしているので抗生物質を出すので、2~3日様子を見てとのことでした。)、

昨日は、朝1、4:00起きで、K鉄HY駅5:13始発で、出勤。会社の研修を7:00~12時まで受け、JR駅駐輪場(つまり私の職場)に戻り、昼食後13時~20時まで勤務、帰宅したのは21時前で、実に通勤時間を含めると17時間働くと下がっていた熱がまたぶり返して来た様子で、食事と洗濯をして、乾いた洗濯物を取り込み、新たに帰宅後洗った洗濯物を干して、フラフラになって寝ました。
 

1.妻の今日の状況:今日、森ノ宮病院に面会時間を過ぎてから、面会(夕方、仕事の終りが20:00なので病院と、ナ-スセンタ-に20:30の面会の許可を頂いておきました)したときの妻からの報告です「取りあえず良い方向には向かっているが、運ばれてきたときの状況があまりにも重篤だったので、普通の肺炎状態にまで回復するのも大変であるが、とにかく良い方向へ向かっている事は、間違いない。ただ、最初が悪すぎたから油断は出来ない!」との事です。

2.私は、昨日朝、Aクリニックで診察、19日から昨日までの経緯全てをお話ししました。どうも、妻の菌に感染しているところへ、寝不足と仕事、看病、搬送、入院手続き等々、で身体が弱っている(19日~25日までの1週間で体重が63Kgから55Kgまで8Kg減りました、30代前半の体重に戻りました)、で微熱が続いております(22日が最高で36.8℃)昨日Aクリニックで咳止めと抗生物質を投与していただき、昨日はバタンキュ-で、今朝まで8時間寝たので35.9℃(平熱)迄下がりましたが、今日11時から20時まで、駐輪場で働いたので(25日から新規定期の登録開始のため、今日は猛烈に忙しかったのです)妻を見舞って、家に帰って体温を測ると再び36.5℃に上昇していました。


今処方薬を飲みましたので、今から勤行して寝ます。

断じて、完全回復の勝利をつかみ取るまで、私は、地区・支部の応援の祈りと
私自身の強烈な祈りで勝ちます!

皆様の応援も宜しくお願い申し上げます!

アバター
2017/07/10 23:32
今日はいろいろありがとうございました^^

8月2日に、大誓堂へ行かしてもらえることになってます
それまでに結果を出してから、行こうと思ってます^^


http://hakodate7.exblog.jp/20420963/
(⁰︻⁰) ☝
おぼ鉄外先生の、「海の文化戸村文化」の一部が載っています^^
アバター
2011/03/02 02:17
私の体調もどうやら、限界に来ている模様です。3/2(水)仕事を早く切り上げさせていただくよう、はからっていただきましたので、19:45までに」病院にいって、先生に詳しい経過報告を頂くく約束になっております。
「妻からの情報では、最終の検査を3/4(金)に、したいとのお医者様の意向だそうで、最短3/5(土)(会社のメンバ-とは交渉済みで土曜出勤、日曜休みを、土曜休み、日曜出勤と、交代する人から承諾得ました)退院となる予定です(3/2のお医者さまの経過報告と、2/28にはお医者様から「もういつでも退院OK」とのお言葉頂けたようです。
お医者さまが、4日に最終検査だけはさせて欲しいとのことですので、最短3/5 退院でほぼ決定と思います。

2度、3度奇跡は重なったのです、だからこそ、こんなにも早く、あんな状態の肺が退院できるところまで回復できたこと、明日詳しく先生にお聞きする心算です。
ただ、私の体がもはや、限界に来ており、まさに薄氷を踏む、退院劇になると思われます(妻には、心配かけたくないので、何も話しておりませんが、体重 8Kgやせてるのは、隠せません・・・、解っていて今回の僕の、してきたこと尽力について、十分に理解をしてくれているように思いますので、妻も、心配はしているようですが、私に全面的に任せてくれているようです。
 とにかく、明日朝起きたら、Aクリニックで疲労時の点滴受けて、ぎりぎりの線でがんばります。
皆様の、応援お願い申し上げます!
アバター
2011/03/01 21:51
どうぞお身体と奥様をお大事になさってください!

早くお元気になられますよう祈っております(*^-^*)
アバター
2011/03/01 15:06
体力を消耗されたみたいで8キロもお痩せになったとかw!?うん?5キロだったかなぁ><;

どうぞ大変でしょうが無理をなされないように。休める時ゎ休んで下さいませ。。ヾ(*´∀`*)ノ~♡
アバター
2011/03/01 11:41
絶対やむことのない光源氏蛍さんの愛と情熱が有る限り
きっと勝利出来ますよ!!
倒れないようにしてくださいね。
頑張ってね☆彡
微力では有りますがご回復をお祈りしていますね!
アバター
2011/02/27 00:39
人生なにがあるかわかりませんね でも周りの方々の応援心強いですね




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.