Nicotto Town



第1回例会リベンジ版案内


<実施要領>
日時:20011年2月26日(土)
    第1部 15:00~17:00
    第2部 22:30~ 0:30
         
集合場所:光源氏蛍の部屋
集合時間:第1部15:00
       第2部22:30

   また、遅れた方は、下記タイムテ-ブルを参照されて、私を目印に
   タウンに探しに来てくださいね!

   今回はサ-クルメンバ-以外のニコ友さんの参加も認める
   Open参加としますので集合場所は光源氏蛍の個人の部屋させて
   いただきます。

今回の目的とタイムテ-ブル
1.スケート場でバック滑りをして、楽しむ。もちろん、バック滑りの
  やり方の解らないニコ友さんには、教えてあげること。
  その応用の円を描いて(バック
滑りも組み合わせる)の、楽しい
  滑りで盛り上がること。
  [30分程度]第1部:15:00~15;30、第2部22:30~23:15

2.ショップ広場で
  ①ショップビル(3F建て)に登る
  ②引き続きリサイクルショップに登る
  ③ニコッと家具店のピンクのテントに登る☆0分~29分にしかでできない
  一発登りをやる
  ☆何時でもできるニコッとサロンの階段から登る  
  ④そこから、ニコッと家具店の白いテントに行って洋服店の屋上に登る
  ⑤そして、屋上から三角とびで(稲妻型に降りる)ショップビルの玄関前
  に着地する。
   マイナ-な飛びですが、屋上からニコット商店の2Fの窓のテスリに
   乗る。または、2Fの袖看板に乗るとかニコット商店街のテントに乗る
   とかで遊ぶ。
   以上の建物登りをみんなに紹介して、覚えて貰う。
   [1時間程度]第1部15:30~17:00、第2部23:15~24:15
   
第2部では
   0時過ぎて楽しむ会のメンバ-以外人が少なければ道路でMWして
   遊ぶ。
   真っ暗になるまで、オシャベリする人はオシャベリする。
   第2部は、0:15~0:30

 みんなで思いっきりタウンで、遊んで楽しみたいと思います。

沢山、参加していただけた場合、声を皆様に平等に
掛けることが出来ない場合も、あると思いますが
あまり周囲に配慮できない質の私なので、ご容赦下さい!

上のタ-ムテ-ブルに出来るだけ沿って、移動させて頂くつもりですが、
なにぶんタウンはパラレルの世界ですので、このように2所の移動となると

離散・集合が難しいので多少のズレは御容赦下さい。

出来るだけ、多くのニコ友さんの参加を、首を長---く
して、お待ちいたしますよろしくね!
 

アバター
2011/03/01 02:06
と言うことで、通常は今の状態で効果のある抗生物質を捜すのに時間が掛かって、快復にこぎ着けるのが大変なのに、妻はその1発目の抗生物質が見事に当たりました。
これは、大きな砂浜に落としたダイヤモンドの指輪を捜すのに等しいぐらいの確率を見事にクリア-、最初に投与した抗生物質が今回の菌に効果があり、薬が劇的に効いたようで
今日の検査で、自宅療養でOKの程度までの奇跡的な快復を勝ち取ることが出来、3/2に退院することが決まりましたので、完璧なる大勝利のご報告をさせていただくことが出来ます!地区・支部の同志の皆様の心からのお題目のおかげです、本当に有り難うございました。数々の困難を度重なる奇跡によって大勝利することが出来ました。
 ここに、御礼かたがた皆様に大勝利のご報告をさせていただきます。

     平成23年2月28日
アバター
2011/03/01 02:04
2/12発症、2/20危篤状態で119番救急搬送され(救急隊員の必死の努力で39の大阪の主な病院に、受け入れを拒否され40番目「森ノ宮病院」が、受け入れてくださり、即、救急搬送処置室で処置CTスキャン、血液検査。担当医から呼ばれ病状の説明を受けました。(詳しくは、私のニコットタウンでの光源氏蛍のブログ「妻を2度までも危機に晒すとは!」を参照下さい)。
「ご主人、まず、このCTスキャンの肺の断層写真を見てください!」
とのことで、妻の両肺の上から下までの断層写真を見せていただきました。37歳の時
4回の肺桔梗で最後には肺の一部を切除する手術を受けたわたしは、胸部の写真はお医者様並に、見ることが出来ます。
 わたしは、その断層写真を見て、絶句しました、肺の上から下までの全ての部分に数え切れない大小の炎症を示す白い部分が有るのです、思わず僕は「先生!これ全部そうですか?」、先生「そうです、私も今まで、医者をしてきて、生きている人で、こんな肺のCTは見たことがありません、それに肺炎を示す血液検査の値RCCの数値は、0.5で肺炎と診断するのですが、あなたの奥さんの数値は85です、通常の170倍ですこんな状態で生存している例を私は知りません。さらにこんな凄まじい炎症を起こしていたら、通常白血球数が大幅に増加するのに、あなたの奥さんは通常値をかなり下回っています、これは、かなり重篤であると言うことです!」との説明でした。「とにかく全力を尽くします」という、お医者様のお答えでした。

そして、9日目の今日、病院の妻から以下のようなメ-ルが今朝私の携帯に届きました。
10:57のメ-ル
「朗報です!」
『(^O^)/採血レントゲンの結果がでました。点滴もなく 内服薬で
すみます2、3日で退院出来そうです。
福田ドクター水曜の夜でしたら遅く成っても逢えます今夜は居ないそうです 有り難うございました。
心から感謝しています ヽ(´ー`)ノ』

更に夕方届いたメ-ルです
RE:FE『(^O^)/ 明日は頭のCTを撮ってもらいます。 何時帰っても良いと言ってくれたのですが、、CTとお迎えの都合が有りますのでと伝えました。 ヽ(´ー`)ノ 早く御本尊様の前でお礼の題目上げたいです ヽ(´ー`)ノ』
アバター
2011/03/01 02:03
みすずさん、ありしゃさん、里愛さん以上3方に、私から凄く素敵な朗報がありますので、これから書かせていただきますね!

里愛 さん>お仕事忙しい中、コメありがとうございます。

ありしゃ さん>貴女も退院おめでとうございます、こんな素敵なコメオオキニ!オオキニ!

みすず さん>貴女も大変な状態との別のコメ読んで、ビックリしております。ただ、今日は素晴らしい朗報がありますので、御返事書かせていただいております。
アバター
2011/02/28 16:56
おぉ~~~~~~~~~
26日に 集合してたんですねぇ
私も 行きたかったのですけど 
最近 お仕事が 忙しくって 
なかなかINする 時間が取れなくって 残念><
また 集合する時は 誘ってくださいなぁ^^
その後 奥様の具合は いかがですかぁ
回復に 向かってますかぁ^^
光源氏さんも 大変でしょうけど
奥様の ためにも 頑張って 介護してあげてください^^
1日も 早く 奥様が スーパー元気になりますように☆^^ 
アバター
2011/02/27 20:12
こんばんわ!もっと長くニコタにインできるようになったら、参加させてください。
スケートで後ろ滑れるなんて知りませんでした。ビギナーなのでなにもしりません。
これからもよろしくお願いします☆
アバター
2011/02/26 20:26
(*^ο^)こんばんわぁw!!

ブログの方にありちゃんへのメッセージと上記の件のお誘いありがとうございますねw!!

わたしゎ自分の都合とかもありますのでm(*- -*)mス・スイマセーンが偶然にもお会いできれば

よろしいかなと思っておりますw!!✿アリガトウ✾“ヽ(。◕‿◕。)ノ”✾✿




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.