Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


つれづれなる ブログ③

この間、近くの 河川のところで、溜まっていた 土砂を 整理している 重機がいました。

その日までは、コンクリートで 囲われた その 川も まるで、自然の 川のように、

土砂によって 葦が 生えて、


鳥達が 卵を 産み 

きっと  


小動物の 天国だっただろーに・・・・


あれは、


しなくちゃいけなかったのだろーか???・・・・・





・・河川の氾濫とか、・・・きっと そういうこと 言ってくるんだろーけど、、

土砂があることで 


スピードも 抑えられると思うんだ。。


まあ、どちらかっつうと  群馬は 上流なんで・・・ 下流のほーで・・ なんか、

大変にならないかな。。


きっと。。

かえるも 怒ってる。。


{あぁー  んもー・・  もうちょっとで  おたまじゃくしに なるとこだったのにww    }

{ケ゚ロゲロ  ・・そうだよなー ゲロゲロ}

{なんてこと してくれるんだ ゲロww} 

ってね(>_<)

アバター
2011/02/26 22:19
うははは、紫月ちゃんは こーいうの 絶対 許せないよね・・ コンクリートにしなければ、近くの川で、かわせみも 発見されているくらい のどかな 場所なんだぁ^^  

人間は、もう少し 生き物としての 自覚を 持たないと いつか きっと 近いうちに 足元すくわれると思う。。いや、、そーなってもらったほーが 気付く人が多くなる。。

地球にとっての害虫だからねー^^ 人間なんて・・
アバター
2011/02/26 21:55
ゲローーーーーー!!!!!! ヾ(。`Д´。)ノ彡

場所によってはコンクリートで固めた河を、わざわざ昔の河に戻す取り組みを
行っているのにね^^;
生き物の居ないコンクリートの河なんて寂しいだけだよね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.