Nicotto Town



運動しよう


今回のカテゴリは
「スポーツ」
「やってみたいウインタースポーツ」について書いてみよう!

・・・

ない!

・・・





・・・では、あまりにも・・・だよね?

ダイエットにより、最大9キロ痩せた体重も

最近の仕事の多忙からくる不規則な生活のせいで

若干、リバウンド気味のkouzi3です。

・・・

とは、いっても、1キロ程度を、増えたり、減ったりと

微妙な感じで、若干、増加傾向かな?という具合ですがね。

・・・

本当は、スキーが好き。

どちらかというと、運動音痴なkouzi3ですが

「理論だけなら、金メダリスト!」という妙なかけ声のもと

数十冊読みあさったスキーの技術書を頭に詰め込み

スキー場では、ひたすらに、それらの本に書いてあった様々なコツ?

を、なんとか体現しようと、黙々と滑る「根暗タイプ」のスキーヤーです。

・・・

スキーって、現地へ着いて、滑り初めてしまうと楽しいと感じるのですが

それまでの準備だとか、道中の運転、現地の寒さ・・・

スキー靴などが体にフィットするまでの間の違和感・・・と、痛み?

それらを考えると、よほど仕事に余裕のある時期で

土日の疲れも気にならないときでないと、なかなかいく気になれないのですよね。

・・・

特に、雪面からの太陽光の照り返しで、雪焼けだけならいいけれど

けっこう目を紫外線でやられるので、帰りの運転の時に、目が疲労で・・・

目が疲労していると、眠くなって、運転が危ない状態になったりして。

・・・

ということで、kouzi3が唯一、スキだと感じるスキーなのですが

今シーズンは、行かない可能性が大です。

だって、週明けから4月末までは、どんどん忙しくなる予定なんだもん・・・

・・・

で、多忙になるってことは、生活が不規則になり・・・

生活が不規則になるってことは、運動不足にもなる・・・

運動しようと思っても、ままならないのだ。

う~ん、どうしよう

アバター
2011/02/28 03:39
さいごは・・・そうきたか!?^^;
アバター
2011/02/27 20:08
スキーが好きなんだ~!
転がっては雪だるまちゃんだったりして^^
雪面を滑ってる頃、
青は海面を滑ってたんだろうな~!
季節に関係なくマリンスポーツは楽しめるのだ!!
アバター
2011/02/27 09:53
そうそう、スキーはそんなふうにいろいろ面倒なことも多いので、若者のスキー離れが目立ってるそうです。
昔は、今より娯楽が少なかったので、スキー、海水浴はレジャーのメインだったんですが。

で、ますます運動しなくなる、と。年取ると、疲れがすぐに回復しなくなるし。悪循環w
う~ん、どうしよう、ですよねえwww
アバター
2011/02/27 01:27
スキーは泊まりじゃないと、なかなか行く気にならないですね。みんなで行って温泉に一泊、翌日お昼過ぎまで滑って帰ってくるのが、最高に楽しいです。年に1、2回が精一杯。十分贅沢ですね。

あ、最後のオチに今気がつきました…鈍い!!
タイトルだけでオチがわかった人もいるんですね…。
アバター
2011/02/27 00:56
こんばんは

運動しようと思っても、ままならないのでしたら・・・

駅のエスカレーターを使わずに、階段を1段1段登られてはいかがでしょうか!

アバター
2011/02/27 00:29
こんばんは♪

ごめんなさい...タイトルだけで落ちが...

読めてしまうというかなり重症な漫才病に侵された私でした。 (-_-;)
アバター
2011/02/27 00:04
最大9キロのダイエットは素晴らしいですね(^^♪

スキーが好きと軽くダジャレを入れ、

最後のう~ん、どうしよう流れが完璧ですね!!!

参りました(笑)
アバター
2011/02/26 22:14
(≧Θ≦)・:*:・゚ぷひっ♪

なるほどなるほろ・・・・
なぁるほろほろ・・・♪それはね。。。kouzi3 っ♪のスキ~にしたらいいんだわさ♪
だからやっぱり スキ~に しなさぃ!ヾ(≧∀≦*) w
アバター
2011/02/26 21:14
うちも運動音痴ww
アバター
2011/02/26 21:03
運動...。
運動音痴の私はやる気さえも起きません...((

そういえばスキーやったことないなーと思った私でした(´・ω・`)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.