Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


今時の卒業文集を読んじゃった


何校か呼んで思ったんですが、あきらめたとか挫折したとか書いてる子が多い(゚д゚;)
特に男の子
ず~っと残るし読み返すかもしれないんだから、先生ももうちょっと考えればいいのに。
もっとおもしろかったこととか夢があること書こうぜ(^_-)-☆




でも私も小学校三年の頃に「刀鍛冶」「鷹匠」「美少女」になるのはあきらめたなあρ(・Д・。)
どれも生活が立ち行かないと気づいたの

アバター
2011/03/08 23:56
ジョバンニ さん

 刀鍛冶は女に人じゃなれないのです(>_<。)
 人間国宝はおいしいらしいですね
 年何百万円かもらえた上、弟子一人を取る度にいくらかもらえるとか
アバター
2011/03/08 23:55
はんぎょ さん

 鍛冶場、特に刀の鍛冶場は女は厳禁なんだそうです
 血を流す不浄を嫌うのと、火之夜藝速男神(ひのやぎはやを)は男神だからといわれています
 だから女の人を入れてくれる鍛冶場がないのです(>_<。)
アバター
2011/03/08 23:50
なな さん

 書き直しもさせられたし、お題もあったような気が(?_?)
 それにしてもテレビで公開されるなんて恐ろしい
 犯罪を犯さないようにしないと
アバター
2011/03/08 23:47
kazu さん

 鷹匠は確実に生活できません
 獣の肉は高く売れない(>_<)
 刀鍛冶は鍛冶場に女は現金
 美少女は・・・・・・・・・・・
アバター
2011/03/08 23:44
シュン さん

 美少女がつく職業ってなんだろう?
 なんだか競争率が高くて熾烈な戦いしそう
アバター
2011/03/08 23:44
LUNA さん

 女はみんな現実的(^v^)
 ぜったい生活できるかどうかは懸賞するはず(?_?)
アバター
2011/03/08 21:00
確かに生活は厳しそうな…
でも人間国宝級の刀鍛冶なら…きっと凄いことになっていたはずです(爆)
アバター
2011/03/08 17:50
うちの妻は、20歳頃でも、本気で刀鍛冶になろうと考えていたそうです。
なので、子供たちが手が離れたら、刀鍛冶の修行に行くかもしれない、と言っています。
本当にそうするのではないか、と覚悟しています…。
アバター
2011/03/08 16:26
そうそう、そんな事を書いているのに何故先生はそのまま載せてしまうのかなと思います。
私が小学生の時は皆、何度も書き直しさせられたよー。
犯罪を犯した時に、本人の卒業文集とかテレビで公開されちゃうからそれも気をつけなくちゃな~σ(^^)
アバター
2011/03/08 14:52
諦めに挫折は早やすぎるやろ! 私は船乗りになりたかった

でも、その時は泳ぎが苦手で プールにいきまくってた^^
アバター
2011/03/08 02:03
美少女になってたら、生活は出来てたかもw
アバター
2011/03/07 22:54
(゚∇゚*)(。。*)(゚∇゚*)(。。*)ウンウン
夢と現実。
天王寺さんも意外と??現実的な方だったんですね。^^
私もそうです。^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.