Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


納豆食べたよぉ(^o^)


昨日、コンビニへ行ったら「納豆巻き」があったので買って食べましたぁ~
震災以降に品薄な納豆・・・
スーパーへ行っても目にかかれないので、2週間ぶり?の納豆でしたぁ~(^o^)
美味しかったぇでぇ~す(≧▽≦)/

「飲むヨーグルト」が好きなんですが・・・
こちらはとんとぉお目にかかれていません(T-T) グスッ

がんばろぉ~&がんばってぇ~(≧▽≦)/

アバター
2011/04/01 00:58
ヨーグルトは食べれそうにないねこの先ずっと
アバター
2011/03/29 22:16
友達限定ステプ&水遣りです♪
アバター
2011/03/29 20:19
こちらではまだスーパーに納豆は売っていません><
でも、そか!
コンビニの納豆巻きを食べれば良いんですね。
ちょっと、いってきま~す。。
アバター
2011/03/29 15:10
あたしはいまだ手にもしてませんし、見てもないですΣ(・ω・ノ)ノ!
ヨーグルトもないですねぇ・・・

けどほとんどのそういう品も被災地へ行っているようで
それなら我慢しなきゃという気持ちになっています(人´∀`*) 
アバター
2011/03/29 12:59
納豆(ヨーグルトも?)が品薄なのは、放射能に効く、という風評があったからと聞きました。
日本人は、困った時には納豆なんでしょうか?(笑)
アバター
2011/03/29 08:15
納豆はこっちでも売ってるよー!
俺も好き!

3つで束になってるのが$2、4くらいかな?
アバター
2011/03/29 07:32
みなさぁ~ん、コメントありがとうですぅ~(^o^)
昨日の夕方、納豆買えましたぁ(^o^)
今日の朝食は「納豆卵かけゴハン(海苔増量(≧▽≦)/」にして
美味しくいただきました(^u^)
アバター
2011/03/28 23:35
納豆ヨカッタね^^
おめでとう✿
次はヨーグルトか牛乳に期待ですね♫
アバター
2011/03/28 19:05
そういやあずいぶん納豆食べてなーい。
水戸の納豆工場が地震のとき停電で大変だったらしいです~
なんか・・・無性に食べたくなったw
買いに行ってみよっと・・・(もうないかな^^;)
アバター
2011/03/28 13:43
こっちには いっぱいある・・・

              おいでー!
アバター
2011/03/28 12:52
うちは買い置きのがそろそろなくなってきています。
納豆、毎日食べていたのになー。

何故急になくなったのか・・ナゾです。
放射能に効くとか報道されたんだろうか・・。
アバター
2011/03/28 12:52
計画停電の影響で、一定温度を保つ必要がある発酵食品は品薄みたいですね。発酵にかかる時間分さかのぼって生産ラインとめないといけないらしいです。パンも^^;

なんかカタイ話になっちゃったな^^;

関西では個数制限あるけどみかけます。こっちでは子供の頃とかはほとんどスーパーで見なかったんだから、関東や東北へ送ればいいのに、と思ったり。
アバター
2011/03/28 11:13
だからか~。

納豆食べたよ~って記事2回目だったから。。。

品薄なのね…・

本当に普段の生活に感謝です



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.