Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


「しだれ桜」を見に行ったよぉ(^o^)


日曜日はのんびりしてぇ
夕方にはお買い物行かなきゃ行けなかったの
ついでに「しだれ桜」が有名な「柳沢君ちの庭園」までお散歩に行ったよぉ~(^o^)

「柳沢君ちの庭園」はこの季節(だけ・・・)ハトバス観光までくるぐらいの「しだれ桜」の有名な日本庭園。今年は震災などもあって非常に空いている様子だったので、テクテクゥと歩いて行きましたよぉ(^o^)
人はそれほどいませんでした&しだれ桜は綺麗でしたぁ~
けど、
整備されているこの庭園・・・なんだか昔と様子が変わっていた。
っと言うのも
ココは私がお子ちゃまの頃は無料だったので、毎日のように中で鬼ごっこしたり、ドロケーしたり、ドロだらけになって駆けずり回ってたんだけどぉ、大きくなって&有料になってから全く入ってなかった。
っら、
歩道が凄く広くなって、茶屋が出来てたり、トイレもあちらこちらに出来て・・・
うっそうと茂っていた茂みも手入れが行き届いているし・・・
メチャ観光地になってて、秘密基地が無くなっちゃった感じで寂しかったなぁ~(^ ^;)

でも、茂みの向こう側の庭園外壁の間を覗き込むと・・・さすがにココまでは手が届いていないらしく、落ち葉が深さ20cmぐらいずぅ~っと溜まっている様子で「あぁ~昔、ココで落ち葉を撒き散らしてよく遊んだなぁ~」と一人ニンマリして帰ってきました(^o^)

「しだれ桜」は二の次になっちゃってましたねぇ(^ ^;)

アバター
2011/04/05 11:46
(*^▽^*)ノシ コメントありがとうございますっ!***
アバター
2011/04/05 09:38
しだれ桜いいなあ。(*^_^*)

幼少期のはっちょーぼりさん、
目に見えるよう。

私も明日 隅田のお花見です。
アバター
2011/04/05 09:35
みなさぁ~ん、コメントありがとです。
柳沢君=柳沢吉保君です (◔‿◔。)ニョホ❤
もちろん、お会いしたことはございません。
庭園内に見晴らしの良いちっちゃな山があるですが、地震の影響で閉鎖されてたんだぁ~
あの山に登れなかったのが、非常に残念!!
ツツジの季節=5月も綺麗なんだってぇ~また行ってみようかなぁ~(^o^)
アバター
2011/04/05 08:16
素敵な思い出の場所ですね♪

今の子供達は、泥んこにまみれる機会が少ない
みたいだから、自然は大事ですね~。

秘密基地!それ自体が宝物でしたね~!
8Jさんがワンちゃんみたいに転げまわってる姿が
目に浮かびました♪

木登りする木も減りましたし、今は怒られるかも?!

しだれ桜もどんどん咲いて綺麗ですね。
春はお花が沢山でウキウキしますね~!
アバター
2011/04/04 23:49
昔の思い出にひたったのですね^^
桜はやっぱり日本人にとって特別感慨深いものがありますよね・・。
アバター
2011/04/04 23:29
柳沢くんってお友だちだったんですか?
個人の庭が観光地になるって すごいですね~!!!
しだれざくらって 普通の桜の後にじゃなかったんでしたっけ?
先だったんですね?
うちの方は 普通の桜が チョッとだけ花を付けてました
アバター
2011/04/04 18:15
今年の桜はなかなか満開になりません。
しだれ桜は優雅でいいですね^^
アバター
2011/04/04 14:18
あー春休みももう終わりですね
アバター
2011/04/04 13:43
しだれ桜って優雅でステキ❤
糸桜ともいうんですって・・・
風にそよそよ~~~(*◔‿◔)うっとり~❤ 

              
アバター
2011/04/04 13:29
いぃなーwwこりす、、今年1回も桜見てなぃょ??だから、、明日学校だからさー、、そのとき咲いててほしぃなww



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.