Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


花見には鍋推奨なんだってば


花見に行ったら花霞ならぬ焼肉霞。
桜広場にもうもうと立ち込める煙と肉の焼ける臭い。
風情も何もあったもんじゃない。
あんたたち桜じゃなくても本当はかまわないんでしょ。
肉と酒があればいいんでしょ<`ヘ´>

その点、鍋はいいよ(^o^)丿
煙は出ないしガスコンロで簡単調理。
肉でも魚でも何でもOK。
お片づけだって簡単だしね。



だからね、私が言いたいのはね
桜の根元や芝生の上で炭の始末をするな!
ゴミはちゃんと持って帰れ!だ

アバター
2011/04/17 22:02
KINACOさん

 少なくとも多少ゴミはもって変える人が増えましたね。
 でもやっぱり芝生の上や桜の根元で炭をぶちまける人がいて気になります(-_-;)
アバター
2011/04/17 12:22
それは言えとる。

でも、むかしより良くなったと思わん?
アバター
2011/04/13 22:11
ぱいなぽー@みそ さん

 炭をおいて帰るのはまだいいとして(ダメだけれど)、肉とか置いていかれるとカラスやネズミが来るんですよね(-_-;)
アバター
2011/04/13 22:09
ジョバンニ さん

 とにかく煙がね(>_<)
アバター
2011/04/13 22:09
Tomo^^ さん

 きっと月明かりでみる花見がいい感じになるはずです。
 夜道で見る桜ははっとするほどキレイ
アバター
2011/04/13 22:07
リコリス さん

 炭がねダメなんだと思うよ(-_-;)
 でも今年は剛の者がいて、桜の下でDJブース作ってクラブ状態になっている集団もいました
アバター
2011/04/13 22:05
なな さん

 ウドン鋤とかも売ってますね
 家で一人で食べるのは寂しいけれど、花見だとウキウキしますね(^v^)
アバター
2011/04/13 22:04
大黒 さん
 
 去年はシャブシャブしました
 今年は二回
 アンコウとてっちりです(^o^)丿
アバター
2011/04/13 22:04
シュン さん

 有料にしたほうが皆さんモラルが出るのかな
アバター
2011/04/12 22:20
そうだw
持って帰れ!!凸
アバター
2011/04/12 22:14
仰るとおりですd('-^*)♪
アバター
2011/04/12 21:38
そうだそうだ!言ったれ!

今年の東京は、静かな花見でした。
計画停電を実行する為、とにかく電気を節約したから、夜の街は真っ暗ですよ。

銀座もたぶん、これでダメだろうな~!

アバター
2011/04/12 18:03
焼き肉ですか…がっかりですよね><;
炭の片づけとか、持ってきたなら全部持って帰れ!
って言いたくなりますよね。
マナーがなってない!!全面禁止にしちゃえばいいのに。

うんうん、鍋は調理も片づけも楽ですよね^^b
私の場合はお弁当ですね^^
アバター
2011/04/12 17:29
確かに焼肉の煙は迷惑ですね~。炭の後ってきたないし。
鍋は良いですね。その昔、コンビニに置いてるようなおでんを温めている機材をリースして、おでんでお花見をしたことあります~♪評判良かったですよ^^v
何を食べるにしても、ゴミの始末はちゃんとしないとね‼
アバター
2011/04/12 04:42
去年も誰かが鍋といってたが
mioさんだっけか
本当焼き肉すると桜が痛むんだよね
でもテレビでもやらないからなあ
アバター
2011/04/12 03:49
芦屋川沿いではバーベキュー禁止になってますw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.