Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


ドライブへ行ってきたよぉ(^o^)

2011-04-16(土)は370Zに乗って
東京の奥多摩から山梨の甲府辺りまでドライブへ行ってきたよぉ(^o^)。
自粛ムードが和らぎつつある昨今、首都高速や中央自動車道は普段よりも車が多かったような気がします。桜の季節だから皆お出かけしたのかなぁ~?!
っといっても
奥多摩を目指す道は、殆ど車いませんでした。
ので、マイペース運転(^o^)。
民家の庭先にある遅咲きの桜(=奥多摩は寒いのでまだまだ満開の木が残ってました。)や黄色や紫の花を見ながらのドライブ(^o^)

奥多摩湖のいつもの湖畔の駐車場にAM7:00ごろ到着・・・
うはぁ車少ない!!いつもならばこの時間でも10台以上いるのに2台しかいない・・・
奥多摩湖沿いの道を走って・・・
あれぇ~奥多摩湖・・・・奥の方は水が殆ど無いよぉ~電力不足で発電に使っちゃたのかなぁ????夏場の水不足は大丈夫なんだろうぁ????

思いつつ「青梅街道大菩薩ライン」へ
うぅ~ん、心地よい左右へのカーブ、心地よい横G(^o^)
追い越した車3台、追い越された車0台(バイク含む)
対向車も3~4台かなぁ??ダンプカーすら走ってなかったぁ
=誰も走ってないに等しい

塩山から甲府へ入る。
甲府は桃畑の濃い桃色の花があちらこちで満開でしたぁ(≧▽≦)/

昇仙峡をチラッと見て帰路へ

途中、地震があったようですが、甲府は震度3らしい・・・
370Zの足はちょっぴり硬く改造してあるけどぉ~全く感じませんでした。

#日記広場:車・バイク

アバター
2011/04/19 10:18
みなさぁ~ん、コメントありがとうです(^o^)

朴 池照さま
カーブを曲がるコツは・・・
コース取り=OUTinOUT=可能な限り直線になるようなラインを取る
ブレーキはドカッ!っと踏んで一気に立ち上がる!=ノーブレーキは無理だし、エンジンブレーキは効きが遅い&悪い
のが基本ですがぁ~
車幅の広い370ZではOUTinOUTはなかなかライン取りどころの話じゃないしぃ~
気持ちの良いドライブとなるとぉ「ドカッ!っとブレーキ」は心地よくないのでエンブレ重視走行です(^o^)

美咲紀さま
帰りの中央自動車道は渋滞始まってました(^ ^;)
早起きは三文の徳なのだぁ~(^o^)

銀治郎さま
マイペースで走れるのっていいですよねぇ
友達と走ると突き上げ食らってるみたいだしぃ~遅い車がいると煽っているつもり無くても申し訳ない感じになっちゃうしぃ(^ ^;)

カズタさま
奥多摩は吉野街道側も奥多摩周遊側も両方ネズミ捕りやってる可能性が非常に!非常に!!高いですから、メチャ注意してください!!!分かっていても法廷速度の設定が低めで・・・ってことになります!!

❤ゆかぴょん❤さま
奥多摩は何が特別なモノがあるってわけではないけどぉ~のんびり出来ます(^o^)

チャンさま
そういえばぁ~奥多摩でライオンのきぐるみ着た人がクンクンしてましたよぉ(◔‿◔。)ニョホ❤
アバター
2011/04/19 07:07
おは^^

久しぶりのドライブ良かったにゃ^^

奥多摩~~行ってみたいです(〃^∇^)o_彡☆

アバター
2011/04/19 06:55
奥多摩~~、私も行ってみたいぞぉぉぉ\(^o^)/
いいドライブができてよかったですね^^
アバター
2011/04/18 22:05
こんばんは。奥多摩&甲府へドライブですか。良いですね。(^^)
Zと楽しまれて良かったです。

私は奥多摩の道を走った事ないです。いつか行きたいと思ってます。
私の愛車の足回りはノーマルなのにサスペンションが硬めで気持ちいカーブ走行します。
FF車だからかな^^;
アバター
2011/04/18 12:59
気持ち良さそうですねぇ♪
自分のペースで走れるワインディングは最高ですね!
俺も早く走りに行きたい(;´д`)トホホ…
雨予報には勝てません(>Д<)アセアセ
アバター
2011/04/18 10:39
昨日はお天気良きて イイドライブ日和でしたね~
道がすいてるって 遊び気分になれない人が 多いのかな?
夕方出かけた時は 東名高速混んでましたよ
また1週間お仕事がんばって 週末におもいっきり 遊びましょ♪
アバター
2011/04/18 09:29
う~ん楽しそうですな~^^

車を走らすので、腕の差wwが出るのがS字とかのカーブが続くところ^^

コツはハンドリングか?^^ノーブレーキで、ぎゅんぎゅん行けるかどうかで腕の差出るような^^

いいな~Z!ぎゅんぎゅん行けそう^^

Zもいいけど、そのヴァンパイアいいな~^^俺も欲しくてこの間交換しようとしたら、

かなりふっかけられたんで、やめやした(>_<)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.