Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


映画のPR系の仕事がしてみたい


アルバイトでもいいからしてみたいな(^v^)
どんなことをするのかはよくわからないけれど、映画が好きなのでそういう仕事に関わってみたいです。



今回のブログお題で、今までの自分のバイト歴を思い出してみた。
けっこういろいろやってるなあ(゚д゚;)

居酒屋のホール・厨房   塾の先生  喫茶店の店員   模擬試験の試験監督  バーテンダー  選挙管理の手伝い   チラシ配り  ラブホテルの清掃員  ライブの警備スタッフ  肉屋のコロッケ揚げ  基盤のハンダ付け   倉庫整理  ハウスキーパー   ラウンジスタッフ  内職   郵便局の事務・機械でハガキの仕分け・年賀ハガキの仕分け  etc


ただ不思議なことにファーストフード系のバイトはしたことないです。
時給安いからかな?
 時給が高いバイトといえば治験のバイトがありますが、大学の頃に高額な報酬にひかれて募集の紙を見ていると。

「治験に一回でも手を出したら、もう廃人になるまで止められないよ」

と、大学の先生に言われて止めた思い出があります。
足の骨を折るという治験は、報酬が200万円でした。
なんでも折る時の音を録音するらしい。

アバター
2011/04/24 22:27
しゅり さん

 どっちでしたっけ?
 でもあの双子の映画の趣味と私の趣味って反対みたい
アバター
2011/04/24 22:26
KINACO さん

 絶対イヤだ(>_<)
アバター
2011/04/24 22:26
スロウ・ガラス さん
 
 映画の試写会は一度も当たったことはありません(-_-;) 
 何度出しても・・・・・・・
 私、超いいコメント言いますよ
 なのに何ででしょうね(>_<)
アバター
2011/04/24 22:24
シュンさん

 わりといろんなことに役立ってます(^v^)
 今の仕事もそう
アバター
2011/04/24 22:24
ジョバンニ さん

 ちょっとどころか大いに考えます。
 どんな思い理由を背負って請け負うんでしょうね
 遊ぶ金欲しさではできませんね
アバター
2011/04/24 22:22
ななさん

 ド短期のバイトや一日のやつも含んでますよ(^o^)丿
 本当にいろいろやったもんだ
アバター
2011/04/24 22:20
ももさん

 ヒビの入り方や治り具合とかいろいろ計るみたいです。
 これよりももっと危険な治験もありますよ
アバター
2011/04/24 22:18
❁鼻血プー子❁さん

 同意の上だし大丈夫?
 誓約書も書かされるみたいでしたよ
アバター
2011/04/24 22:18
守山那由多さん

 私も超苦手です(>_<)
 血を見るのもイヤです
 献血の時はいつも目をぎゅっと閉じています
アバター
2011/04/22 18:04
ひょえ~~~ 折るときの 音 

口あんぐりでやんす・・・@@


mioさんなら映画のPRの仕事できそう~~
たのしそう~~。
めざせ ピーコ!!!www

あれ?おすぎ だったけ???
アバター
2011/04/22 11:44
行きたい!その治験行きたい!
アバター
2011/04/21 22:54
CREA さん

 ヤマザキパンのケーキ工場のバイトしたことありますよ(^o^)丿
 ケーキのあまり食べ放題でした

 コンサート警備はステージのほうを振り向いてはダメなのです
 ファンとの力比べでけっこう辛かった思いでが(>_<)
アバター
2011/04/21 22:52
サナミ(末吉さん

 足を固定して、すねをカナズチでスコーンと叩くだったかな。
 もちろん入院費は別途支給でした
アバター
2011/04/21 22:51
ぱいなぽー@みそさん

 二十歳くらいの健康優良男児限定の募集だったよ(^v^)
アバター
2011/04/21 06:23
骨を折るって「ミザリ」みたいでコワイ〜。
東○病院で新しいギプスの実験で
足が90度回転してくっついた話しを聞きました。
もう一度切断して付け直したようです。

洋画だと映画の配信会社を経由したPRですし
邦画だと、制作会社や協賛しているTV関係の広報経由でしょうか・・・

洋画の方は、二つぐらい親しくしていた配給会社があって
それの名簿経由で、他の試写会のお知らせも
たくさん届いていた時期がありました。

試写会用のパンフレットや、専用のグッズ(来場者用のお土産)
PR用(雑誌掲載用)の写真などを貰いました。

今は亡き、小森のおばちゃまや淀川長治、水野晴郎、
存命のおすぎとピーコなども、ときどき見かけました。

PRを専門にしている会社は、映画に限らず
いろいろな業種のPRもしていますねぇ〜

かつて私の所に来ていたのは、映画の他に
ファッションショー、宝石の展示会、化粧品会社の上場
クラブ(ディスコ)のオープニング、美術展覧会のお知らせなど・・・

バブルの頃、プラチナギルドというプラチナ業界の作った所は
豪勢にプラチナのペンダントヘッドを
ピラミッド型のロウソクに入れたグッズを送ってきた事があります。
※4個のうち2個は上げて、残り2個は売ってしまいましたぁ〜

PRする内容によって、たくさんの名簿を持っている会社が
強い業界なのでしょね。
※現在のインターネットが進んでいる状況では読めませんが・・・
アバター
2011/04/21 03:41
色々やってますねw

ある意味、勉強になって、楽しいかもw
アバター
2011/04/20 23:17
お金のために体を傷つけるというのは…やっぱりちょっと考えてしまいますが、それでも選択するという人にとってはその報酬は魅力的なのでしょうね。
アバター
2011/04/20 22:47
治験のバイト恐るべし。骨を折るって~><;
しかし色々お仕事の経験がありますね^^vその経験は素晴らしいと思います。
アバター
2011/04/20 18:05
…治験…恐るべしΣ( ̄□ ̄lll)200万円は嬉しいけども
法的に大丈夫なんでしょうか(((゙◇゙)))でもだから医学は発達する…?音を録音って…意味あるの?
アバター
2011/04/20 10:55
(✪ฺ艸✪ฺ) そ、そんなバイト
傷害罪にならないの?wwwwwww
アバター
2011/04/20 10:03
整形外科系は見てるだけでも痛そうなので嫌です><
(とか言いつつ今整形外科もある病棟にいますが…。しかも整形外科チームww)

いろんなバイトをされてるんですねぇ
あまりしたことがないので、今になっていろいろやりたいと思ってます
アバター
2011/04/20 09:17
mioさん、アルバイトをいろいろされてますねぇ^^
興味があるのは「ライブの警備スタッフ」、
無料で見られるのかな?

私はあの「たねや」さんの、
バームクーヘンを作る工場でバイトしてました^^
切れはしが食べられましたよ^^
うまかった( ̄▽ ̄*)ゞエヘヘ 
アバター
2011/04/19 23:26
録音のために足を…
もちろん治療費は報酬と別ですよね!?
どうやって折るのかも気になりますが知ったところで絶対やりたくない(-_-;)
アバター
2011/04/19 23:16
足の骨を折る!!!
嫌でござる><




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.