Nicotto Town


楽屋裏のつぶやき


歯医者

昨日、歯医者に行きました……。
チビの3歳児検診の時に、一緒に歯科検診されて、
C1があるから歯医者に行ってくださいねといわれていたのを放置していたので……。
1年間で見事に育ちC2になってた(>_<)

がーっとしばらく削った先生の一言
「あー、惜しいねえ。もうちょいだったのに」

ええっ?何が?

「神経まで、行っちゃってるよ。もしかしたら、大丈夫かなと思ったけど、
やっぱだめだったか~。神経、抜くからね」

あ、ああ……。
そうですか。はい……。

つーわけで、神経抜かれました。
いい大人が、虫歯で神経抜かれて……。
チビに言い訳が出来ません。
仕方ないので、「歯磨きちゃんとしないと、マミみたいに、がーって歯削られるよ!」
と脅しを掛けておきました。
今日の朝、歯磨きに行くのの、早かった事(大笑)

しかし。
本当は、1年放置していたわけではなくて。
ちょうど、歯科検診があった、直ぐ後に、被せモノが取れて歯医者には行ったのですよ。
んで、ついでだから、虫歯があれば直しちゃってください!って言ったのに!
その時の歯医者ってば「あー、まだ大丈夫だから、別に処置しなくていいですよ」
とか言ったのです。
なんだよ! あんとき処置しといたら、神経抜かなくても良かったんじゃないか?
うえ~ん。歯医者が悪いんじゃないかよ!!!!
(↑虫歯になったのは、自分のせいだがな……)

つーわけで、今回から、歯医者さん、変えました。
あと、4,5回は通ってくださいねって言われました。
なんか、もう1コ虫歯あるらしい……。
また、神経まで行ってたら、泣けるなあ。ふっ。

アバター
2009/04/22 22:34
うわぁ…歯医者の話だぁ。。

実は、私は歯医者が大嫌いで
いくら歯が痛くても、痛み止めでやりすごす日々を送っていました。
なので、今は、ひどい状況になっています(・・;)

みおさんは、何も悪くないんですが、
歯医者の話は、ブログでも、なんか、嫌な記憶が蘇ってしまって(>_<)
うわぁ!ってなってしまいました^^;
アバター
2009/04/17 21:23
歯医者の技術も進歩してますしねぇ
今年になって治療に行きましたけど、すっかり「銀」から「レジン」になってました。
光で固める合成樹脂なので「レジン」は金属つめるのと違って削る範囲が小さくて
すむのです。型もとらないでいいので通う回数も半減します。
ただ、歯医者の報酬の都合で「レジン」は普及がイマイチらしいですね。
作業も銀をつめる倍かかるそうで、歯医者にはそこもキツいらしい。
「レジン」自身デメリットもないわけではないので、金属がいい場合もあるそうですが、
「レジン」ではできませんか?と聞いてイヤな顔する歯医者は、微妙かもしれません('-')
アバター
2009/04/16 23:33
親知らずの被せモノが取れて歯医者に行ったのに、その他の歯の虫歯を発見され、大規模な治療が開始。
終了までに4ヶ月かかった事を思い出しつつ、微妙な面持ちでコメントしてる人が通りますw
アバター
2009/04/16 19:40
>ひまわり。さん
それは、聞いた事あります~。
というか、今回行った歯医者は友達が歯科助手やってるトコなんで。
友達もそういってました。

ただ、その前に行ってた歯医者さんってば「あ、処置の必要ないから」と言った次の日に、
既に神経にまで達してて、神経抜いた人がいるトコなんで。
微妙に信用ならない(←オイ!)
早いけどヤブだという噂もある(爆)
まあ、気にはなってたんだから、途中で経過確認に行けばよかったんですけどね。えへ。


>桜小町さん
ねー。困りますよねえ(>_<)

しかし。お子さんは、大変でしたねえ~。
私も頑張りますわ~~~


>もっこさん
ほんとにねー。
不安に思ったときには、別の病院にかかるのがいいのかもね~
アバター
2009/04/16 18:16
歯医者もセカンドオピニオンがいるね
アバター
2009/04/16 16:59
歯医者さんによって180度違う意見言ったりしますからねーp(`ε´q)ブーブー

子供が最初に通ってた歯医者さんは、虫歯の進行止めの黒い液体を塗布するばかりで一向に治療してくれず、
上の歯が全部イってしまったのです(´ДÅ)ょゎょゎ(全然磨かせてくれない頑固な娘で…)
引っ越しを機に別の歯科に行ったところ、すぐに治療が始まり、溶けてなくなってしまった歯にニセモノの仮歯を
作って綺麗に見える様にしてくれましたΣヽ(゚Д゚○)ノな、なんとっ★

歯医者さんは、選ばないとダメですよー、本当に!
虫歯だらけの私が言うのも何ですが、、、、みおさん頑張って通院して下さいねww♡ ヾ(◕‿◕。)ノ
アバター
2009/04/16 15:28
最近は、小さい虫歯だとすぐに削ったりしないそうですよ。
自然治癒したりする場合もあるそうで、経過を観察してなるべく削らないみたいです。
定期的に通っていることが前提ですがね・・・。^^;
ある意味、良心的かつ先進的かもしれませんよ。^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.