Nicotto Town


さくちゃん


担任ムカツク

PTAと学校って関係ないんですかね?

担任はPTAの行事を知らないんですかね?

校長先生はPTAの事よく知ってますけどwww

先生は関与なしなんですか?

そんなんで、よくPTAと学校が共存できますねぇw


そもそも、事の始まりは常任委員に昨日出席したんですけど、お迎え当番の時間

までに終わると思ってたので連絡帳には書かなかったのですがw

終わらなかったんですよねw

でも、子供には言ってあったのでまぁ、いいかって思ってたらw

文句言われたのw

でもさww先生だってアタシが学級長してるの知ってるしw気にしてなかったんだけどw

先生は知らないの一点張りw

そんな担任イラネェwww

でwアタシが話す事は言い訳らしいw

でもさww言い訳ぢゃねーしwアタシの事言い訳言うならセンセイだって知らないって言うの

は屁理屈としか言えないw

なんでも知らないで通るって思ってることが間違ってる。

知らない、聞いてないと言えば済むと思ってるのだろうか。

だから、こっちも学校初めてなのでわかりませんって言い返してやったw

知らないんだから仕方ないですよね。以後気を付けますしか言えませんしってねw




そして、もう一つ。

お迎え当番でうちは子供が居ない地域なので学校から別々に帰宅するために毎日

親が迎えに行ってる。

その理由として、遠回りをする道は交通量が獣道よりも多いのよ。

でw危ないし、わざわざ危ない道を通らせる親っていないと思う。

そして、遠回りしても、その先からまた1人で帰らないといけない。

結局、学校からそのまま帰宅した方がいろんな意味でリスクも少ない。

そして、その事が特例とまで言われた。

でもね?学校で下校班を決めてたし、センセイが知らないわけないのよww

なのに、それは聞いてませんって言われた。

こちらとすれば学校内で決めたことだから当然センセイも知ってると思いましたと言った

ら、それも言い訳w

すべてセンセイに報告する義務があるらしいw

でもさw学校内で決めてるのにw先生がみればわかるのにw

いちいち報告ってw

それはセンセイの怠慢ぢゃねーの???


結局、1か月以内に衝突しましたw爆

やっぱり、最初から合わないって思ったけどww

見立て通りのセンセイでしたw爆



そんな状態でwアタシ学級長♡

まぁ、素敵な1年になりそうですゎ♡

フフフフフ、腹黒く過ごすことにしました。

まー、厄介な担任ですゎw

アバター
2011/04/23 10:07
ホントに変な先生!
新学期だってPTAに関することだって今まで何度も経験してるでしょーにさ。
いつどんなことを決めて、どんなことをするかってことだって、予想できるだろーに。
まして一年生の担任なら、子供たち同様、親も初めての人だっているってことわかるでしょって感じ。
先生はそんな親たちにアドバイスだってしなきゃいけないだろーし、同じわからないにしたって
言い方があると思う!屁理屈なんてそんな言葉を使うのはおかしいと思う!
だから、さくぉの今後の方針に賛成♪頑張るのよッッ!
アバター
2011/04/22 20:19
報告・連絡・相談を知らんのか!その担任は!あ、それも知らないっていいそうだな。
職場でもあるけれど、思い込みって部分が両方あると思うよ。師っていて当然。知っているはずだ。
とかさ。学級長なら言ってやれ。言い訳に聞こえるというのなら、きちんと何で知らなかったの?と言い返してみよう。校長や教育委員会に報告しますよ?って。PTAの意味いっているのかね?その担任は。
ペアレンツ・ティーチャー・アソシエイションの略なんだよね。しっかり真ん中にティーチャーすなわち教師という文字が入っている。今度聞いてみな?PTAの意味知っていますよね?って。それも知らないと言ったら、人生やり直してこい!と一喝したれ!
アバター
2011/04/22 17:07
みちゃ


ウガー ヤッチャイタィwwって思うほどムカツク先生ですw
でもさw担任がクラス役員知らないとヵってどーよ?ねぇwwそれってありえないでしょ?
アバター
2011/04/22 16:16
うむ。なんと言っていいやら・・・
がんばって(ノ_・。)としか言えんw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.