Nicotto Town



旅行は中止ですが

こう地震が多いと、旅行は近場です
遊びに行った先で地震に遭遇ならあきらめも付きますが
帰ろうとしたら、都心の交通が動いていませんでは、
泣けてしまいます、

東京温泉で体を清めて
浅草浅草寺から帝釈天にでも行こうかなーと
運がよければふーてんの寅さんに会えるかも^^

のんきに考えています
(地震で交通網が止まると、かえるに帰れませんし
 宮城沖地震の時、ハム仲間は、秋葉から小金井の自宅まで
 徒歩で8時間かかったそうです)

それ考えると
東京駅から?時間
浅草から、帝釈天から?時間と考えると
正直あまり遠くには行く気が起きません

アバター
2011/04/27 15:19
歩ける近場で観光地があるなら
是非行ってみては?

うちも都内までは歩けませし
近場でこれといった観光箇所もないっすねえ。

地元で普通に生活できれば
それだけでもいいかなと。
普通に消費と生産ができれば
それである程度は経済も回りますからねえ。

アバター
2011/04/24 22:19
そうなのですか?そう言う考えの人が多いのでしょうね。観光地は、寂れて居るそうです。
何がどうしたら観光地に人が戻るのかって言っても 余震が困る訳で 遅ければ、数年単位で 余震が有るらしいです。困ったものですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.