Nicotto Town



シャキっと起きたい。

すんごい眠いのは春のせいなのか。
と言う訳で毎日眠いです。


夏は暑くて眠りにくくて
冬は寒くて眠りにくいので
春が一番寝やすい季節なことは確かですよね。
※北海道は秋が短い


毎日毎日夢を見ているような気がするので
シャキっと起きて夢の回想したいんですよね。
でも眠くて二度寝しちゃうので
夢を覚えていられないっていう。
まあ、二度寝するのは
別に春に限った事ではないんだが。
(私だけかもしれませんが、
 起きてすぐに夢の事を考えるようにしないと
 見た夢の事を記憶としてとどめておけません。
 二度寝は確実にアウトです)


そういえば、
夜中に起きてしまう事が多いんですが、
とある人に「夜にお茶を飲むせいだ」と言われました。
でもお茶飲まなかったら何飲むんですかね。
この場合、ミネラルウォーターとか、
カフェイン入っていないお茶を飲めって事だと思うんですが、
やっすいティーパックのお茶のカフェインなんざ
ろくに効果ないと思うんですよ。
しかも、すげー薄めて飲むし。
※お湯を沸かして1.5リットル容器にパック1つぶっこむ。
 数分放置して適当に色が出たらパック抜く。
こんなんで睡眠阻害されるなら
何飲んでも眠気ぶっ飛ぶ便利体質だと思うんですがどうなんでしょうか。
、、、、あー、、、、。
そういや日中コーヒー飲みすぎると
夜中確実に起きちゃうからな。
私の場合はかなり効果が遅かったよな確か。


そしてやっぱり今日も眠い。
明日に備えておとなしく寝ておこう。

アバター
2011/04/25 23:58
しゅーひさん
 残念ながらエロエロな夢って見れないんですよ。
 アレな夢見れたらそれはそれで楽しいのですが、
 どうも普通の(会社に行ってる夢だとか)夢なことが殆どです。
 でもすーごい真面目な話、夢の中でアレでコレな事になっても
 感覚的にちょっと物足りないですよねって何言わすんですか貴方様。

 眠いときは寝るしかないですよね。
 しかし眠ってしまうと色んなことが終わってしまうという切なさ。
 二度寝は休日限定にしておきたいです。


ちょろちさん
 寝る時にカーテン開いているとなんとなく恐ろしいですよ。 
 いえね、ふと夜、目が覚めてしまった時に窓の方を見ると・・・・
 
 と言う事が無いようにカーテン閉めて寝てくださいw
 冬は日当たり良いと嬉しいですが、夏は熱が篭って死にそうになるので、
 日中でも、暖かくなってきたならばカーテン半分くらい閉めたままでも良さそうですね。
アバター
2011/04/25 23:37
我が家は 日当たりが良すぎるため

朝が来る前から
まぶしくて 起きてしまうのだす。

だったら カーテンでも閉めろ といわれそうだすが

それでは せっかくの日当たりが・・・ね。www
アバター
2011/04/25 11:36
夢はほとんど覚えていないので
二度寝とかの範疇を超えております。

灰猫さんの事ですから
夢は当然『ドエロ』なんだと確信しています
というか、そうじゃなかったら許さねぇ。
なわけですから、あまり全部を覚えているのも
モンモンとして体に悪いと思います。

あれ?眠気覚ましの話だっけ?

眠いなら・・
寝ちゃえ~~w
(なんの解決にもなってない・・・)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.