美ヶ原高原~松本城
- カテゴリ:車・バイク
- 2011/05/04 07:04:21
美ヶ原高原に到着した370Z。
AM07:00外気温0℃!標高1900m・・・・にしても寒い。
水たまりが凍ってましたぁ~(^_^;)
んで、
なぜだかぁ???全く知らない四国から来たという香川ナンバーのおじちゃんと
「車談義」に花を咲かせ・・・30分以上話し込んでしまいましたぁ(^o^)
おじちゃんを振り切って、美ヶ原高原を北に抜け、西に抜ければ松本。
って、このルートをチョイスっ!
↓↓↓↓ルートはこんなぁ↓↓↓
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=36.229977,138.140545&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9+to:%E7%9C%8C%E9%81%93282%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%9F%8E&geocode=FVnTKAIdgds7CA%3BFTRVKQIdnO85CA%3BFXtSKQId85U5CA%3BFSP1KAId5Dw5CCmZWZoKhQ4dYDFU9rz6IA4tkA&hl=ja&mra=ps&dirflg=d&sll=36.267667,137.996178&sspn=0.044151,0.068665&brcurrent=3,0x601d09829e8cafd1:0x5a52d7b1985fffc,0&ie=UTF8&z=12
ビーナスライン自体がカーナビで案内してくれないのに
ビーナスラインよりも冬季閉鎖期間が長いコノ北側のルート・・・・
バイク用のツーリングマップを引っ張り出して確認・・・確認・・・・
(グーグルマップですら、上手く案内してくれません!(^_^;))
同行車も対向車もなく一人旅・・・・
道はだんだん狭くなるしぃ~
道に落ちている小枝はどんどん増えてくるしぃ~
石が道路に落ちてきているところも多々
しまいには・・・鹿さんが車に引かれてご臨終してましたぁ~(۞o۞;)
ちょっぴr心細かったけど
大冒険でしたよぉ
なんせ、車高を落としているZでは、ダート道=Uターン決定なのでねぇ
そんな道、Zで行くなぁ~ってツコッミは置いといてぇ
面白かったぁ~
人気がチラチラ見えてくれば、もう松本の街です。
つづく??
>ずっとそちらへドライブしていないです。
ちょっと遠いですけど、都会を離れてリフレッシュできますよぉ~
晴れていれば、遠くの山々が見れて最高です!!
美咲紀さんへ
蓼科牧場~白川郷、けっこうたくさん走りましたねえ~
白川郷は混んでましたかぁ?いつか行きたいと思っているのですが、混んでると聞くとぉ~
なっぽこりんさんへ
「アモォ~レの鐘」の音を聞きながら待ってたのにぃ~(≧▽≦)/
すごい冒険ですね!
読んでるだけどどきどきしました。
ずっとそちらへドライブしていないです。
もう少ししたら遊びに行きたいです。
えっと・・・蓼科牧場行って、白川郷行って、帰ってきました