松本城&八ヶ岳アウトレット
- カテゴリ:車・バイク
- 2011/05/06 11:39:57
美ヶ原高原を北に抜け&西に向かって長野県の松本へ到着。
予めカーナビにセットしておいた有料駐車場にAM09:00ごろIN。
松本の町を2~3分歩けば松本城に到着(^o^)
おぉ~さすが国宝になっているという五重の天守閣がお堀の向こう側に見えて
りっぱぁりっぱぁかっこいいぃぃ~(≧▽≦)/
600円払ってお城の中を観覧!
外は晴天でも城の中は結構暗い。
階段がメチャ急勾配で、一段一段が結構な高さがあって登りにくいぃ!(^ ^;)
まぁ~攻め込まれたときに守りやすいように、そうなっているんでしょうけどぉ
見知らぬぅおばあさんは「わたしゃ~ココから先、登るのやめとくよぉ~」
って言ってました。
しかし、6階部分から見る松本の町はなかなかの風情でしたよぉ~(^o^)
・・・っと言ってもお城の窓って小さいからあまり良く景色は見えないんだよねぇ~(^ ^;)
お堀のでっかい鯉を眺めたりしてAM10:00ごろ駐車場に戻ってみれば
ガラガラだった駐車場がメチャ混み状態!!!
うはぁ~たった1時間の差でこんなに混むのかぁ~
これじゃ~お城の中を見学するのは、もっと混んで大変そうだなぁ~
と思いつつ次の目的地へ
次の目的地は八ヶ岳リゾートアウトレット
当初の予定では下道で高速道路を使用しないで行く予定でしたが
うむぅ~松本城の混み方を見ていると・・・・・・・・
なので、松本ICから高速道路!
ズキュ~~~ン!!!
小渕沢ICを降りてぇ~全く混んでいませんでした。
ココは御殿場のアウトレットと比較すると小さいけど、
「森の中にある」って雰囲気をうまく作っている感じがして、のんびり感があります(^o^)
ワンコと一緒にお買い物できるのが売りなのかなぁ??
あちらこちらにワンコ連れの人がいます。
サングラスとTシャツを買って終了ぅ~
PM01:00には帰路へ
この時間であれば、上り線で渋滞はまず無い!!
途中、東京調布にある
フェアレディーZ専門店のセントラル20さん(http://www.central20.co.jp/)に
寄って5,000kmオイル交換して帰ってきましたぁ~(^o^)
今回のドライブ・・・渋滞皆無で快適快適ぃ(^o^)
車載コンピュータの表示している平均速度が73.5km/hってのが
驚異的な数値かとぉ~(^ ^;)
今度はどこへ行こうかなぁ~(^o^)
漢字がよめないんだったねぇ~ごめぇ~ん(^o^)/
たむりんさんへ
いやぁ~早朝は空いてたよぉ~(^o^)
その後は・・・混んでたのかなぁ??(^ ^;)