Nicotto Town



鳥皮餃子










ブログ広場のお題が夜食なんだけど、

夜食食べるほど遅くまで起きてないし、お酒のおつまみということで、

今回は、鳥皮餃子のレシピを書いてみます。

いつもどうり、男の料理なので、大雑把なのはかんべんして下さい。

知ってる人は、軽く流してください!

いたって簡単!餃子の皮を鳥皮に代えるだけだから、

でも、僕は、煮込んだ鶏肉の皮のぶよぶよが大嫌いなんだけど、

カリカリに焼いた鳥皮は大好きで、

塩、胡椒を振ればそれだけで最高のおつまみだよね!

それでは、作り方を、

餃子の具は、人それぞれ好みがあるので適当に、

僕は、豚挽肉、ニラ、キャベツの微塵切り、おろし生しようが、

調味料に味覇(ウェイパァー)これって関西では定番なんだけど、

関東じゃ、あまり知られてないんですよね!

これって、万能の調味料ですね。

具が出来たら、鳥皮を適当に切って具を巻いていきます。

巻き終わりを下にして、塩、胡椒を振ります。

あとは、焼くだけなんだけど、最初は蓋をして、蒸し焼きにします。

中まで火が通ったら、蓋をとって、

焦げ目が付くまで焼きます。

揚げ餃子風に油でカリカリに揚げても美味しいですよ。

その時は爪楊枝で抑えて下さい。

タレは、お好みで、ちなみに僕はポン酢で食べてます。

気に入ったら一度試してください。美味しいですよ!!

アバター
2019/05/28 22:40
おやすみなさい ♡
アバター
2011/05/10 23:37
ん~とですね~
野菜と果物~~~♪
でも苦いのや酸っぱいのは苦手です~~(>_<;)
アバター
2011/05/09 22:51
りうさん
鶏肉もだめなんですか?
しょうがないな、好き嫌いが多くて、
なにが好きなんですか(ケーキはだめですよ)
アバター
2011/05/09 22:44
おお~!!
我が家には無縁なレシピ(≧∇≦)b
焼き鳥とかの匂いはものすご~~~~~~~く好きなんですが、口にしたらだめなんてすよね~・・・(ノω・、)
好き嫌いなく何でも食べられる口になりたい・・・



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.