Nicotto Town



ジャガイモときのこ

ジャガイモの皮をむいて、、、、100gくらい
千切りに、、水にさらすと良いようですが、私は水で流すだけです

きのこ、エリンギ、、千切り、、、1本

たらこ、、ほぐして、、、お好みで適当です、(少なめにつくり
              後で足りない時、追加で作ります)
マヨネーズで合える、塩少々

ジャガイモと、きのこ、をルクエに入れて
電子レンジで加熱、2分くらい(800W)
加熱が終わったら、たらこマヨネーズを混ぜる

完成です、早いが魅力、、、ジャガイモはあくを抜いた方が良いようですが
スピード命の私は、無視しています
かいわれ大根加えても良いですし、花かつおでもいいです
ゴマでも、、、、

アバター
2011/05/09 22:38
ジャガイモは、少し水に充てるだけで あくは取れるみたいですね。
家も やって見ようかな?さっと出来そうですものね。
ジャガイモは、有ると便利な食材ですね。
アバター
2011/05/07 22:46
ジャガイモは
あくを抜かなくてもほくほくするので
なかなかおいしいですよねえ。

そういえば
ジャガイモを千切りにして
バターを溶かしたフライパンで
平たく焼くと
ちょっとしたパンケーキ風なものも
作れます。
それこそトッピングはお好み次第~。
(夜食から外れてきたなあ)
アバター
2011/05/07 22:42
お料理もされるんですね^^。
ホカホカじゃがが美味しそうです!。

トッピングも大事ですね♪。
アバター
2011/05/07 22:03
ヘルシィで おいしそうですねぇ
作ってみよっと^^
アバター
2011/05/07 21:34
有難う メモりました。
作ってみますね。
アバター
2011/05/07 21:18
簡単でシンプルだけど、美味しそう♪
新じゃがだと、洗ったままの皮つきでチンして、
バターと胡椒をまぶすだけで美味しいですよ~^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.