Nicotto Town


空の名前~The Name of Sky


風邪っぴきと大喧嘩


一応会議に行く予定で起きたはいいけど、小さい人洟が昨日よりずびずばでくしゃみ連発。
断念して医者へ。
だから診察中に嫌がって暴れてわめくのやめれー(汗
でも看護師さんにはお手手ふりふり。
マックでメガてりやきが買いたいーと思ったけど、なんかぽつぽつ降ってきたっぽいので断念。
今日からずっと雨なのになぁ。。。
帰宅して食欲はあるので、小さい人に朝の残りのパンをあげて薬を飲ませた。
天気が悪いのと具合が悪いのとで昼過ぎに昼寝。
夕方に起きたのでホウレンソウとしらすの粥をあげたらそれなりに食べた。
『究極超人R』のDVDが見たい、『機関車トーマス』のDVDが見たい。
小腹がすいたらしいのでまた粥をあげてから抗生剤を飲まそうとしたら、
あまりにもまずかったらしくそれから口を開けない。
しかも私のクッションに吐かれた。
むーん。
でも抗生剤以外はちゃんと飲んでもらわないと困るからシロップを飲ませようとしたら飲まない。
で、大喧嘩。
これはまずくないやつーといくら言ってもダメ。
でも飲んでもらわないと治らないので最後は口をこじ開けて飲ました。
そしたら、あれ? これいつものじゃん、と吐きださずに飲んだけど、やっぱりやなのーと暴れまくる。
最後は不貞寝。
明日はちゃんと飲んでくれるといいなぁ。。。(汗
親の心、子知らずってこんなこと。
小さい人が健康で楽しく暮らしてくれることが母の願いなんです。

アバター
2011/05/15 00:52
薬のまないのって大変だねぃ。
うちはその苦労しらないから、人の話きくと「飲まないもんなのかな~」って思ってしまうw
うちの子、3人とも粉薬を直接お口にがーっといれてもおkな子たちなので^-^
なにかに溶かしたりするよりも、そのままのほうがマシなんじゃないかな?もしかしたら。
あとはフツーに「お薬のめたね」が役立つのでは?頑張ってね!
アバター
2011/05/12 18:32
あい。吐き気があるときは座薬が良いですな。小さいお子様はせっかく飲ませた薬が数分後にリバすることが多いので、効き目がどんなけ体内に残ってるのか微妙に感じることがありますの。
ご招待の方々にはワタクシのところにも遊びにキテー、キテーとお伝えくださいませ
アバター
2011/05/11 00:07
こんばんは☆

朝から大変でしたね^^;
和哉さんと小さい人のやり取りを想像しちゃいました^^

薬はいくら「甘くなってるよ」と言っても、拒否反応出ちゃいますよね^^;
悪化しないといいなぁ…。

明日からしばらく雨だし、散歩も出来ないかもです…TT
体調悪い上にストレスも心配ですが
何とか乗り切って下さいね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.