Nicotto Town


>AtELiE[R]eILeT▲<


Σこんなんで社会人なんか成れるかッ!!!!


ひっさしぶりの授業がいよいよ本格的にスタートしました><

といってもガイダンスと授業の入り程度ですけどね^^



一時間目はTOEIC。

英語なんか全く読めない書けない話せない僕ですがなんとなくやろうとしてみました。

完全にノリです。

(英語わかんねーくせに洋楽なんか聞いてんじゃねーよ!ってねwww

うちの大学、工学部なので普通教科って1、2年生で大体終わっちゃうんですよね。

久しぶりの英語に朝から冷や汗がとまりませんでしたが…

今日はリスニングだけだったので助かりました^^;



二時間目は飛ばして、三時間目が哲学。

これも完全にノリで受講してますw

先生も第一回目というわけでテンションが高い高いww

しょっぱなからエ○スについて熱弁していました^p^

エ○エ○連呼しまくる先生、、、女子はドン引きwww

でも僕はそんな先生、大好きですwwwwww




疲れたーっていっても今日はこれくらいしかしてませんwwwwww

あとは部室で新入生の相手して遊んでました。

つまり、春休み3カ月のブランクは大きいよ!!ってことでした^^

アバター
2011/05/21 11:31
黒猫さん<<

そ、そうですか^^;?

仲良くできてるのはいいですねぇw
アバター
2011/05/20 13:33
君に過酷と言われるとオオゴトっぽいねw

クラスにも友達出来ましたし、何かと楽しいですよ♪
アバター
2011/05/19 22:30
なんと!w テンションあがりましたwww

そうだったんですか!?それはそれで過酷ですな・・・。
アバター
2011/05/19 22:02
www 選べるのなら、あとりえさんで。
すでに周り男ばっかですけどねw 同じく工学部で、学年学科で私一人です。
アバター
2011/05/19 20:31
はいw
工学部は男の子ばっかですからねw選び放題ですぞww
アバター
2011/05/19 20:09
ほんと? じゃあ、こっそり潜り込んでみますw
そしたら案内頼みますねv
アバター
2011/05/18 23:24
fluoryさん<<

むっさいだけですからww男ばっかの大学ですwww

が、頑張ります^^;wwww
アバター
2011/05/18 23:14
工学部!

何かかっこいい・・・☆

fluoryが社会人になれたから大丈夫よっ!!!
アバター
2011/05/18 19:35
にゃんたろさん<<

楽しいよ^^でも何処に行ったとしても、そこでの生活が楽しくできるかどうかは自分次第^^

積極的に過ごしましょw
アバター
2011/05/18 19:33
黒猫さん<<

洋画や洋楽を聴くだけでもなかなか勉強になるもんですよねwたぶん^^

哲学の授業だけきます?ちょうど隣の席だけ空いてますよ
アバター
2011/05/18 19:31
マミマミさん<<

TOEICで苦手克服とはwww(僕なら逆に嫌いになりそうですwwwww
是非頑張ってもらいたいです!><
哲学は今からやる気十分です^^

もう一年ないですからね…。悔いのないように過ごしていきたいです^^
アバター
2011/05/18 19:28
あいちんさん<<

始まりましたよーwついにwww
授業があることより毎日することがない方が苦しいことが今回の震災でわかりました^^;w
がんばります。
アバター
2011/05/18 19:27
嵐輝龍さん<<

英語は中学のころから苦手です^^;
でもノリでがんばりますww
アバター
2011/05/18 19:26
ドラゴンさん<<

英語独学だったんですか!!!
凄い…。
どうやって英語を身につけるかって結局はやる気なんですよね^^;
恵まれた環境だってことを頭に入れて勉強しようと思いますw
アバター
2011/05/18 19:24
えのさん<<

そうですよ^^ニートのように親のすねをかじりながら3カ月ほど過ごしてましたww
英語は伝わったらそれでよしだと思ってますww
↑このノリで1年生のころは乗り切ってましたww

ネイティブの先生いましたねぇ@@;
授業が終われば日本語ペラペラでしたけどね^^
アバター
2011/05/18 18:31
楽しそうですね!!

いいなぁww自分も楽しめる学校に(大学・専門学校)に入りたいです^^
アバター
2011/05/18 13:13
楽しんで学べるのが一番ですよねwww
英語から離れて久しいので、映画でも借りて観ようかな。

哲学なら拝聴に行ってみたいかもw
アバター
2011/05/18 08:02
TOEIC(笑)うちの娘も どうするか散々考えて
英語苦手克服の為に頑張ってますよ^^;(多分…ww)
でも本格的に授業も始まり 忙しい日々が続きますね♪
哲学の先生 テンション高々で連呼とは…www
面白い先生だなぁ(笑)

残すところあとわずかな大学生活☆
しっかり楽しんでくださいね~(o^∇^o)ノ
アバター
2011/05/18 07:45
わー!
授業が本格的に始まりましたか?
頑張ってください♪
アバター
2011/05/18 05:22
英語苦手でした。

ノリでも 勉強偉いです  ^-^

アバター
2011/05/18 00:31
私は英語独学中なので、

授業を受けられるのがうらやましかったりします。

でも。ノリは大切ですねw
アバター
2011/05/17 23:13
そうか、今まで春休みだったンか~~~~!
英語はノリでいいよねw
あってなくてもむこうもなんとなく察するw
わたしは週に英語が4コマもあって、しかもネイティブの先生でオール英語だったよw
先生日本語しゃべれないでやんの!
未だに意味プーだけどおもしろかったのは覚えてる。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.