Nicotto Town



通販の割合UP

以前はショッピング=店頭にてのお買い物が主流でしたが
最近の私は、通販での購入が多くなりました
メーカー品ならどこで購入しても、品質に差が有るわけでもなく

電車賃+商品代+食事代の合計と
通販での価格の合計が同じか判断して決めています
商品によっては、お店で買いにくいものも、お店の人が邪魔な時も有りますし
(通販では顔が見えないから気楽に買えますし)

ウインドショッピングで、商品の確認
通販で安く、、、
このパターンが増えてます

でも高額商品や、家電製品の大きなものは
お店での購入ですが
最近の大きな買い物は、、、、、

ノートです、通販でも買えますが
さすがに趣味で、バシバシ使用するものは
壊れた時の対応を考えて、お店で購入しました

5年保証をつけて約13万円、、、、
AVの為に、RPGの為に、
(でも趣味の一つなんで、3年使えば安いものかと
勝手な言い訳で、、、)

さらに私は、衝動買いの達人ですから、
店頭にあるお買い得の文字で即購入も、、
でも即購入は
ティシュ、クリーム、サプリメントなど

価格の分かっているものが多いです
今使用している、モバイルは価格ドットコムで
一番安いお店から購入しましたし
(メール専用機として購入、でも此処での遊びにも使用しています)

原則どこで購入しても、品質に差がないのは
安ければ通販で購入となりつつあります
あとグルメ雑誌で紹介された、スイーツですね

お店まで買いにいけない場所が多いですから
通販と宅配が今の私の買い物の
20%を占めていますが、、、、

スイーツの購入が財布を圧迫しているのですが、
、、、、、、
でもいつ東京に地震がきて、食べたいものが
食えなくなると困るので、、、、今のうちと
言い聞かせて、
食べてます、、、至福の時ですね
その後フィギュアロビクスで、カロリー消費しています

アバター
2011/05/31 08:36
ライブネタの続きです。

やはり裕美さん目当てのお客さんが多かったようで
裕美さんが登場すると長丁場のライブで
少し疲れ気味だったお客さんの空気が変わりました
裕美さんは5曲唄いましたがそれでは物足りなくて
リクエスト「9月の雨」と叫んでいたオジサンが居ました
裕美さんは「7月にディナーショウで唄うので来てくださいね」と答えて
ちゃっかり宣伝されていました
調べてみると滋賀県の琵琶湖ホテルで7月にディネーショウが予定されていたので
私も急遽参加する事にしました。
アバター
2011/05/29 21:28
バランスが、取れるといいですね
アバター
2011/05/29 17:12
ブログの内容と関係の無いコメントで失礼します。

5月15日に和歌山で行われた、シーサイドフォークジャンボリーに裕美さんが出演されて
青空の翳り(ピアノ弾き語り)、赤いハイヒール、初恋
僕は君の涙、木綿のハンカチーフと5曲歌ってくれました
初めて生で観た太田裕美さんは昔と全然変わらない可愛らしさでした
海辺のさわやかな風と穏やかな陽射しの中
屋外で行われたライブはとても気持ちのよいひと時でした。
アバター
2011/05/27 22:57
カロリー消費をするから 食べられるのですよね。
特に運動もしていないので ダメですね。食べたら反映されるようで少々怖い感じがします。
私が、良く買ってくる物の中にもネットの方が安い物が有るのかもしれませんね。
アバター
2011/05/27 08:38
欲しい物があると店頭と通販の価格を見比べて購入することが多いかな。
PCは詳しくないので店頭で購入しますw
遠いところのでも食べれる通販は便利ですよね。
スイーツのお取り寄せはよく利用してます^^
↓たねやのバームクーヘンはおいしいですw
アバター
2011/05/26 23:54
PCや電化製品は価格ドットコムをよく覗きます^^
最近は保温性のお弁当箱や本をアマゾンで買いましたよw
実はお店で買うより安い時があるのでいいですよね。
後は送料がいくらかかるかで決めてます。

あ、小山ロール聞いた事はありますが、私もまだ食べた事がないです;;
三田はちょっと遠いな^^;
たねやのバームクーヘンは食べました?

あと……私より可愛いじゃない♪
嫁に来いw
アバター
2011/05/26 21:56
PCは
パーツショップのショップブランドが
主流になりつつある我が家です。
DSP版でOSをもっていたりするので
OSなしで買う状態とか
うちの相方君のように
ネットでパーツを購入したり・・・・。

私がネットで買うものといえば・・・
某ポータルサイトで
ポイントを使って漫画や小説を買う・・・・
のが殆どですねえ。
アバター
2011/05/26 21:56
そうですね、初めて買うパソコンなら、ソフトてんこ盛りでも
まーOKかなと思いますが、、、

2台目3台目となると、正直邪魔ですね
デルコンピューターなどは、シンプルなので助かります
しかも自分の好きなスペックでオーダー出来るので、、

仕事用のサブPCはDELLLを使用しています
(メインはレッツノートですが)
DELL以外は、全てノートです

価格ドットコムは助かりますが
時には見るのを忘れて、お店に行き
話を聞いてから、価格ドットコムに見に行くこともあります
時間の無駄ですよね

最近はスイーツ大好きの男性が多いから
それほどでもないけど
女性ばかりの、お店の中にケーキを買いに、入るのは
勇気が要りますね、、、、私だけかなー?

頭脳労働者は、甘いものが好き?
プログラマーの友人は、お酒もタバコも甘いものも
大好きですが、、、、

通販での買い物は
商品が届くまでの楽しみも好きです
たまに、注文したのが忘れた頃、届いたのもありました、
アバター
2011/05/26 20:50
今晩は、パソコンはショップの通販で=使わないソフトが付いていないし、やはり、安いですから(^o^)/

問題は、故障の時「ショップ」に送らないと行けない事ですね!今のノートも初期不良で送り帰しました(>_<)
アバター
2011/05/26 20:44
価格ドットコム、よく見に行きますw

家電の価格参考になってます

通販は便利に使わせてもらってますヽ(╹◡╹✿)

使い方次第で、時間もお金もお得ですよねw
アバター
2011/05/26 19:33
俺も結構通販使いますね
安い物結構あるし
アバター
2011/05/26 12:49
甘いものを食べているひとときは至福ですねv
ネットは遠くのショップのものが買えて便利ですよね。
うっかり使いすぎてしまうのが難点ですが。
おいしいものをおいしく食べるために、カロリー消費も頑張ってください!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.