Nicotto Town



いちばんかたかったかいもの


・・・

九州のおばちゃんが一言

ダイヤモンド

一番 硬かっ 高いモノ

ったら、これしかないバイ

・・・

ん?

いちばん かたかった かいもの

でも

いちばん たかかった かいもの

でも 答えは同じで良いのか^^

・・・

っていうか、九州の方言・・・よくわかってないから

おかしいバイ

って

指摘を受ける前に

逃げるバイ

「ばいばい」バイ
(=8倍)

・・・

・・





一番 高かった 買い物

スキー場のロッジ(別荘=標高が・・・)

っていうボケもアッタか?

・・・う~ん、いまいち、背の高いモノって

ピンとくるモノがないねぇ~^^

アバター
2011/05/27 21:12
うふふふっ
アバター
2011/05/27 18:42
おばあちゃん、可愛い^^
方言。。10年沖縄にいるけど、いまだにヒアリングすらできませんww
アバター
2011/05/27 15:47
なるほど「かたかった買いもの」ですか。
笑わせていただきました。
アバター
2011/05/27 11:36
ロッジならスキー板とか?背の高いもの・・・。

彼女~。背が高い 鼻が高い プライドが高い 確保するのに高くつくかもよ?
アバター
2011/05/27 01:24
九州か~
うちは富山だからかなり遠いなぁ

富山の方言って場所によって
すごく方言が強いところと
そうじゃないところがあるかも?
「星のふるまち」っていう映画知ってます??
富山県でしかしてないかな?
柴田さんがめっちゃ富山弁使ってますョ
あれはかなり方言が強いような気がします…
↑分からなかったらスルーしてください(笑)

でも方言っていいですよね~
ほかの地域の人に通じないこともあるけど
すごくあったかい感じがしませんか?
ネットでは基本共通語使ってるけど
普段話す時はめっちゃ方言使ってます☆
アバター
2011/05/27 00:59
こんばんは
kouzi3さんのおばあちゃんって九州の人なんだ^^

家もそうなんだけど こっちだと ほとんど九州弁話さんけん 
息子は「何となくはわかるけど 解らない時もある」ってゆうと…

確かに一番硬くて高か買いもんは ダイヤモンドかも知れんねぇ…

kouzi3さんが 面白かこつ言うのは おばあちゃんゆずりかもしれんねぇ
(方言分からんかったら 聞いてくださいね…全然使わんけん すっかり忘れとったけど 最近帰ったので思い出したったい^^)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.