私の結婚観
- カテゴリ:恋愛
- 2011/06/02 18:22:08
人間の脳みそというのは2年か3年で恋愛感情が終わるようにできてるらしい。
人間も種族を繁栄させなくてはいけないので、交尾して子孫を残すというのは
他の動物となんら変わりがない。
2、3年の恋愛リミットというのは、人間がより優秀な遺伝子を残すための
動物としての本能なわけです。
ところが生憎もう我々は野生ではないから、なかなか2、3年おきに違う相手を
見つけるのは、周囲の目というものがあるし、第一疲れます。
なので、私は恋愛というものに普段からあまり重きをおいていません。
どちらかというと、結婚というのは経済や家を存続させるもの、あとは純粋に
子孫を残すためのもので良い、と思っています。
そんなわけですから、10年程前に結婚した時の相手は、親が会社を経営してる
金持ちで、外車3台くらい持ってるボンでした。
もちろん向こうは私のことが大好きで、私もほどほどに彼が好きでした。
ただ、困ったことに彼は私が一人の時間をこよなく愛してるというのをなかなか
わかってくれなくて、年がら年中くっついてくる。
ひとりで出かけたくても必ずくっついてくる。ウザイったらないです。
あと私のものを断りなく捨ててしまう人だったんですよね~。
私は猫拾ってくる。で、その猫のウンチをチェックしたら、ウンチに虫がいた。
私はこのとき初めて生でギョーチューを見たんで感動してしまって
ジャムの空き瓶に猫のウンチごと入れて、このニョロ子ちゃん達を飼育。
が、ある日無情な夫は私の留守の間にこの子達を勝手に捨ててしまいました。
猫のお腹の駆虫は仕方なしとして、慈悲をかけて育てていたものを捨ててしまう
などあまりにも冷酷非情ではありませんか。
あとは、私、ゴキブリってスゴイと思うんです。
人類が誕生する以前からずっと存在していて、何億年も地球にいるんですよ。
生物の大先輩なわけです。
で、ある日この先輩達、一般に『1匹見つけたら30匹』と言われてますが
どのぐらいの期間でそういう大量な数になるのか調べさせていただきたく思い
3匹ほど虫かごに入れて飼育させていただきました。
夫はゴキちゃんがあまり好きではないようだったので
「鈴虫です」
と言ってあったんですが、私の留守中にこの『ゴキちゃん繁殖観察用虫かご』を
鈴虫なのに全く鳴かないのを不審に思ってかごのなかを検めてみたらしい。
したらゴキちゃんが飛び出してきたのでビックリ仰天して全部にがしてしまった。
しかも逃がしたのをこれまた1匹残さず殺すという無情ぶり。
ひどいでしょう。
このゴキちゃん観察は離婚後一人になってからあらためて再開したのですが、
噂には聞いてましたが、本当に短期間でワサワサ殖えて、
あっというまに虫かごがいっぱいになりました。
この繁殖を観察したゴキちゃん達は、
埼玉の高尾山に連れて行って開放してあげました。
その後あの子達は雄大な自然に抱かれてのびのびと暮らしつつ
好きなだけ子孫を増やしたことでしょう。
まあこれだけが離婚の原因ではないですが、亀裂が入る要因ではあったかも。
あと私はこのとき某男性週刊誌の編集やってたから、忙しくて留守がちでした。
週刊誌ってただでさえ忙しいんですが、記事はもちろん写真も自分で撮ってたし
時間あるときは職場のオヤジ達と新宿のゴールデン街で朝まで飲んだり
徹夜で麻雀してたんで、家帰ったらさっさと飯食って寝たかったし。
だから夫が私を宇宙人とかもののけ姫とか呼んで
「君のことは好きだけど一緒には暮らせない」
と言いだしたのもまあ自然な成り行きだったかもしれません。
でもこの人は離婚後も私の一人暮らしを何かと心配してくれたり
猫預かってくれたり、すごくいい人でした。
結婚前に私が猫被っていたのを見抜けなかったのは彼の失敗だと思いますが。
なのでまあ今度もし結婚する機会があるなら、100%私を野放しにしてくれて
もちろん私と同じかそれ以上猫を愛していて
お金持ってて、私の稼いだお金は全部私の好きに使えて・・・。
あとルックスはあまりこだわらないのですが、どえんなデブが好きなんです。
ブルースブラザースという映画にジョン・ベルーシという踊って歌えるデブが
主演してるんですが、彼が理想ですね。
なんで今度結婚考えるなら財産たんまりあって脳卒中とかでポックリ逝きそうな
金持ってるデブの老人狙ってみようかと思います。
今回久しぶりにコメ欄設けますので、よろしければみなさんの恋愛感など
お聞かせください。
一週間ほどはコメ欄設けたままにいたします。
なおイタズラや、サークルの勧誘などの書き込みは即刻違反申告したうえ
消去させていただきますのでご了承くださいませ。
恋愛の本質は拘束しあうことにあるというのは認めています。
でも私の場合拘束したいされたいというほどディープな恋愛をしたことがないので
本当は『拘束されたくない』のではなく
『お互いを拘束することに喜びを感じたことがないので恋愛における拘束たるものがよくわかってない』
のかもしれません。とーっても淡白、あっさり風味なんで。
なんとなく『ニョロ子』と呼んでましたがギョー虫に性別ってあるんでしょうかねえ?
来月で30歳おめでとうございます。
私なんかあと3日でよ・・・あわわわ。
私からも何かお祝いを贈らせていただきますね。
凄く新鮮でした、“拘束されたくない”という感覚が。
ただ ニョロ子ちゃんがメスなのか それが気になりました(←笑)。
で ちょっとお知らせです。
来月で 私 30歳になりますので お友達様各位に Pアイテムのプレゼントを計画しています。
で お時間の余裕がございましたら 大まかにどのような物が欲しいか 教えて頂けますでしょうか。
「全身服」とか 「帽子」等 簡単で結構です。
男女共用の 全員に同じ物を と 思っておりますので 宜しければ ご協力下さいませ。
開高さんが最後に愛した猫「キン」の剥製は茅ヶ崎の開高健記念館にあるようですよ。
私もまだいったことはないのですが、書斎は開高さんが使っていたままの状態で残され
お気に入りだったルアーも展示されているそうなので、釣りなさるんだったらより楽しめるかも。
釣りなさるのは羨ましいです。私もやはり『オーパ!』や『もっと遠くへ』を読んで釣りに憧れましたが
免許持ってないのと根っからのインドア派なのでいまだに釣りというものをしたことがありません。
まあかわりに開高さんの猫エッセイに共感できるからいいかなーと。
『オーパ!』もいいですが私は『日本三文オペラ』が好きでしょっちゅう読み返しています。
開高さんの著書は読むと元気出ますね。
記念館のお近くに住んでるのはとても羨ましいです。
lapoさん
人の縁というのは本当に不思議なものです。
本当にささいなことがきっかけでお話して仲良くなったり、あるいは離れてしまったり・・・。
人との係わり合いを思うとき、私はいつも鴨長明の『ゆく河の流れは絶えずして しかももとの
水にあらず』という方丈記の冒頭の部分を思い浮かべます。
本当に人の縁というのはさらさらと流れていく水のようです。
一度すくった水をまた手のひらからこぼし、河にもどしてしまうと、自分の手にあった水も全く
こちらをかえりみるようなことはなく、しらん顔してまたサラサラと流れていったりします。
ニコの出会いも同じですしね。
あまりお互い意識したりしなくても、いつのまにかお互いが空気のように馴染める相手が理想的な
気がします。
lapoさんはとても素敵な魅力をお持ちなので、そのうちlapoさんの気持ちが自然に寄り添えるかたが
見つかるような気がします。
関西弁が私は苦手なので、それ以外なら・・・w
私が釣りを始めたのも オーパ!とか もっと遠くへ を読んだからなんですね~
出ているビデオグラムは全部所有してます(*'ω'*)
昔のバビバビの映像でどうにか判別できる開高健の使っていたリールと同じ物を
買ったりねw しましたです。
猫の剥製は 茅ヶ崎のご自宅ミュージアムに有るのかしら・・・・
一度行ってみたいと思ってるんですが、あまりに近所の為w(車で30分ぐらい)
近すぎて、行くタイミングを逃していますw
人生を生きていく上で一番大切なことは縁と言葉と
働きかけだと思います。
縁って中々ない人が大多数の中にあって、先ずそれ
があるというだけで尊敬に値します。lapoに姉妹が
居ますが、1人は喫茶店でマスターを通じて付き合
いはじめ、1人は看護学校時代に知りあって、1人
はlapoの引越しの時にlapoに気に入ったと話があっ
て紹介して、1人はコンビニでチョコレート好きな
んですネと言われてもっと好きなものがあります。
映画ですと嘘をついて一緒に行ってくれますかと誘
ってという風に様々です。どれも働きかけなくして
成立していない事実があります。lapoは縁を求めて
いますが未だに近所でのご縁が全くありません。
仕事でもですが近くだから楽とか考えていたら、い
い所に就職出来ません。そればかりか大変苦労しな
ければならないこともあります。
やはり、その時の状況でしょうネ。
ほんとにひょんなきっかけさえあれば、付き合いに
発展するものと思われます。
lapoは東京に縁を求めましたが、どうやら行く力が
ないようなので諦めざるを得ません。関西は嫌いで
す。サビ猫さんの好きな場所でご縁があることが一
番幸いと思います。その場所がサビ猫さんを結びつ
ける所になることでしょうネ。定まった場所でなく
てもいいのかもしれません。
あのね、先日あくあぴえろ君が旅立つ前日に、
ウチのお庭にあくあぴろ1000体植えていったらしいんですよ。
まだね、虫のほうが可愛いと思いますよ。
資産家独身どえんをみかけたら是非ご一報くださいね。
数年で死にそうになければ私に忠誠を誓っている側近に手をくだしてもらうのニャ。うひ。
あくあぴえろが収穫できたら全部えめるちゃんにさしあげますね♪
ゴキを。。。
凄すぎるニャ。。。
数年でしにそうな資産家独身どえんが、早く見つかりますように。
ごっきーさんは極力殺さない派なんですね。
かなり昔、山○組のかたと直接お話したことがあるんですが、山○組のかたもゴキは殺さないそうです。
「悪いことした人間は殺すかもしれへんけど、虫はゴキブリ1匹殺さへん」
とおっしゃってましたね。(んーでも人間は殺すのか~と心のなかでちょっと思いましたが)
はからずも山○組のかたと方針が被ってしまいましたね。
私が純粋培養した子たちはさらに可愛いですよ。餌もキュウリとかだったので、キレイなもんです。
蜘蛛は私も好きですよ。
あんなに美しい昆虫ほかにいないですね。
蝶なんかより蜘蛛のほうがずっと美しくて神秘的です。
しかもあの世に行ったとき、助けてもらう事態になるかもしれませんからね。
私、虫は比較的ヘーキだけど、
ごっきーさんには、丁重に、
除菌消臭アルコールスプレーで追っかけまわして、お帰りいただきますよ。
彼ら、噛まないし、刺さないし、毒もないけど、
丈夫すぎるが故、猛毒を纏ってても、ヘーキでその辺、走り回るトコロに問題があるのよねぇ。
従って、サビさんが籠で純粋培養した子達なら、個人的には、屁のカッパ。
まぁ、でも・・・「好き」ではないなぁ。www
蜘蛛なら、大好きなんだけど♥(あ。聞いてない?w)
それにつけても・・・
結婚やら恋愛には無縁なのに、ごっきーや蜘蛛には、それなりの縁がある私って・・・(爆)
またおこちゃま呼ばわりかい!
いつか絶対重り抱かせて海に沈めてやるからな!
別れたりした時男性のほうが断然未練たらたらなのは、いい思い出が忘れにくいからなんですねー。
女性はいい思い出より、嫌だったこととか頭にきたことを絶対忘れず執念深く覚えてる気がします。
しかもね、いくら相手のいいところを発見して、いいところが上書きされていっても
その嫌だった思いでは消えないんですよー。いいとこの上書きで悪い思いでは相殺できないんです。
どんどんデータとして蓄積されていくいっぽうなんじゃないかな。
ウチの母親とかも父親を攻撃するときすごい若い頃の話とか持ち出してましたね。
可愛い人かー。
私に惚れても応えてあげられないと思うけどメゲないでね。
私は猫といつか獣姦することを夢みる乙女で猫しか好きになれないからゴメンねえ。
女性の場合、4年ぐらいの周期で恋愛観が変わると言われてますね。
俗に女性は感情で恋をし、男性は記憶で恋をする事が多いらしいです。
したがって女性は相手の良い所を、いつも見つけ出して持続させないと持たないそうです。
男性は恋愛と記憶中枢が蜜接な結びつきをしてるので、いい思い出になってると忘れる事が出来にくいそうです。
ま~一概にこれに当てはまるとは言い難い”タイプ”の方もいらっしゃいますからね。^^
ついでに恋愛観
可愛い人が好きという以外、ほかに考える事無し。
自分がこの人と決めたら、それでいいですね。
その時から、自分の心が最大のライバル。
自分の考えが全て『悔いてたまるか』と思って暮らして行きます。^^
子供の頃すでに観察日記をつけていた子がいたんですか!
私が30歳近くになって思い立ったことをすでに子供時代にやってしまうとはあなどれませんね!
あ、っていうか、もしかしてその子が大人びてるのではなく、
もしかして私が子供レベルってこと・・・?
一緒にいてお互いが楽な関係じゃないと結婚は難しいですよね。
でも結婚してみないとわからないこととかもすごくたくさんあるので、そのへん難しいです。
好きだけじゃ無理なんですよねー。
笑うツボ同じなのは大事ですね、ハイ。
夏の観察日記でゴキちゃんの生体等を観察して提出していた同級生を思い出しましたw
結婚観…やはり恋愛とは違いますよね
一緒にいて楽な人じゃないと暮らせないと思います
とやかく言われるのはどんなに自分の好み(顔や体系)でも嫌ですね…>< 息がつまります
笑うツボが同じだったり同意することが多いとうまくいきそうな気がします^^
確かに私のもと旦那カワイソウですよね。いい人なだけになおさらね。
普通男女が不仲になると、だいたい女性は女性の、男性は男性の味方をするでしょ。
でも私の場合、私の女性の友達までが私に「アンタはヒドイ」って。
で、旦那が見かねて友達に責められる私をかばってくれたり・・・。私に女性の味方いなかったです。
本人も、私が慰謝料貰うとき「俺のほうが慰謝してほしいくらいだ」って言ってましたもん。
女性誌もそういう戦いがあったんですかー。
本当は私も女性誌行きたかったんだけど、行ってたら適応できてなかったかもですねー。
あの仕事はみんな最後は体壊しますね。若くないとできない仕事ですよね。楽しいですけど。
かりネコさん
はい、コメ欄本当にお待たせしました。
いつもリクエストありがとうございます。
でもストーリー形式で書いてる時はレス書く自信ないんですよ~。本当にスイマセン。
やはり旦那さんは干渉してくるかたなんですね。
なんとか平気になるまで十数年かあ~。
それは私より旦那の体がもたなかったかも。
ただでさえ持病持ってて繊細な神経の持ち主だったので、
最後一緒に暮らした一年は寝付いちゃってましたから。
あーこうしてあらためて書くとやはりカワイソウな男だ~!(泣)
良さげな金持ちで死にそうでデブの老人見つけたら是非ご一報お願いします♪
サビ猫さんすごいいいお相手だったのに、なんかこれ読んでると相手の方が可愛そうに思えて・・・
宇宙人とかもののけ姫ねぇw
私はモロ女性誌だったし、醜い女の争いならヤマほど見たけど、オヤジと付き合うことはなかったな。
しかもそんな醜い女の争いがイヤでさっさとフリーなっちまったしねw
楽しいけどキッツイ仕事ですよねぇ^^
大好きだったけど、体壊しちゃったからもういいやぁ~~~w
ずっとコメ欄あってもいいのにぃ~~♥
ああ~うちも同じ、同じぃ~!
わかるわぁ~
ま、うちの場合、旦那は私の物は捨てないけどね!(ってか、ゴキとかうん○とかは保管しないけどーーーーっ!www)
やたら干渉してくるの、うちの旦那も。
最初はうざくてしょうがなかったが・・・・
諦めてお付き合いしていたら、安心したのかあまりべたべたもしなくなってきた(十数年かかったがwww)
サビ猫さんも、もうちょっと忍耐すれば良かったのに~~?ww ・・・・って、違うかwww
なかなかハードなお仕事だったのね~!
フツーの人だとなかなか理解は難しいよね☆
相手がよっぽどの人でないと、平穏な生活はムリだわ☆
ぜひ素敵な金持ちデブが見つかりますように・・・(笑)
さすが私の側近じゃ。ふはっはっはっはっ。憂い奴よのォ。
ターゲットの物色と、できれば手をくだすのも頼むぞよ。頼りにしておる。
横溝正史みたいなドロドロの相続争いなんて、考えたたけでワクワクするわね~!!うはは!!
んーまあ係累が多いとちょっと始末するの大変かもよ。
いや、私は直接手をくださないからいいんだけどもさ。ジオ君の負担がね。
今度またチャットでいろいろ相談しましょう。むひひ。
梵天③さん
去勢したのに10年ですか。毎晩はスゴイにゃあ^^;
あのね、人間でも中国の戦国時代は宦官といって男性の性器をチョンしちゃう刑があったし、
ヨーロッパの宮廷ではカストラードと呼ばれる宮廷音楽化がソプラノの音域を保つために去勢したりって
いうのがあったんですが、人間も去勢しても性欲はなくならないらしいんですね。
ただね、途中までやって射精できないっていうのは無念じゃないのかなあっていうのが
すごく気になりますよね。
ウチの子達も去勢、避妊してますがしないです。そこはやはり個性なんでしょか?
ひろねこさん
ひろねこさんも生身の男性に興味ないんですね。
そりゃあ妄想のほうがいいですよね。
でもちゃんと結婚して育児して自分の子孫を育て上げてて
妄想と現実をキッチリわけて考え、行動に移しているのは立派だし、素晴らしいです。
『お互いがお互いの面倒をみる契約』というのも、すごく納得できる理論ですね。さすがです。
私もデブは好きだけどムキムキマッチョは嫌ですね。
ウチ、父親と兄がそのタイプで、いつも風呂あがりに鏡の前でポーズとってて
自分の肉体に酔ってる姿がすごく不気味でした。
それでは今度
『デブで財産たんまり 心臓に持病のありそうな好色爺や』を物色しておきますね^^
ブラックサビ猫さまのお手伝いをさせて頂けるなんて ジオはもうそれだけで幸せでございますから♪
あ でもあれですよねぇ 係累の少ない爺やで無いと遺産相続が面倒かも?ですよね~
横溝正史みたいにバンバン殺しまくるわけにもいかんしな~ww
まあ正妻なら法定分だけで半分だからいいのかなぁ?少しくらい係累が多くても・・・なんて
だんだんと妄想が拡がってまいりましたww
夜中なのに声出た A´ε`;)゚・゚
ン―(-c_,-。)―・・・
うちの猫 去勢してあるが 毎日♀の上にのってますw
もう10歳飽きないのねww
黒い昆虫といえば、私が100円ショップのハエたたきで、お猫様たちと一緒に戦っている相手。
これの観察日記のほうが、結婚観などよりはるかに興味があります。
さて、本題の結婚観ですが・・・
告白しましょう。実は私、半世紀ほど生きておりますが、一度も恋愛というものをしたことがございません。
現実の男はいらん、愛しているのは二次元のみ。
しかも、リアルと妄想はきっちり分けるタイプ。
ですから、結婚はお互いがお互いのめんどうをみる契約だとおもっています。(夢も希望もござらん)
結婚したのは、自分の遺伝子を残してみたかったからだし、
自分でもよく結婚できたもんだ、と思うもんね。
ちなみに、好みのタイプはござらんが、嫌いなタイプはある。
北斗の拳のようなムキムキがダメでござる。
あとは、デブだろうが、ハゲだろうがOK。
結婚相手としては、財産たんまりあって脳卒中とかでポックリ逝きそうな金持ってるデブの老人
ッ最高かも。
えー、りんさんも虫嫌いなんですか。
でも腕白盛りの息子君が外に遊びに行って虫とかとってきませんか?
ママはもっと虫になれたほうがいいですよ。
だいたいゴキブリってカナブンとかカブトムシとあんまり違わなくないですか?
りんさんの旦那さんも私と同じで結婚するまで猫被ってたんですね。
わーい旦那様と仲間だ~♪
これからも旦那様を見捨てずにいてあげてください。
性格を偽っても結婚したかったっていうのわかるし、共感しちゃうな~!
サビ猫さんの観察意欲には笑わせて頂きました~^^
あと、おデブさんがお好きなんですね^^
ある意味、ルックスにもこだわり!?
私の恋愛はひとめぼれタイプです!
外見がまず好みである事が第一条件ですね
旦那も好みのタイプではありましたが、性格までは見抜けなかった!?
ハエにブンさんですか!
マッチ箱は小さすぎませんかね?飛べないじゃないですか!!
それはハエの権利を無視しすぎじゃないですかね~!飛ぶ権利!
名前はね、すごくスタンダードなんですが、ギョー虫はニョロ子とかニョロ助。
ゴキブリは鈴虫に偽装してた奴らはリンリン、後に飼ったのは最初名前ついてたと思うんだけど
増えすぎてみわけがつかなくなり、名前なくなりました。名前あるほうがやはり愛せますね。
ジャッカル北上さん
わ~北上軍曹がこんな甘ったるいガールズトーク的なプログにコメくださるなんて感激です。
しかも軍曹もデブ好きなんですね。デブいいですよね~!
この軍曹のあげた3人は順番は前後しますが私とすごく被ってます。
このなかだったら私は一番室伏が好きです。前期型のね。この人もっと太っててもいいのにな~。
あとねー故人だけど開高健さん。
グルメだっただけあって、あのお腹たまらないですねー。
あそこまでなるまであの人の場合そうとうお金かかってるでしょうね。
あと剥製になってるこのかたの愛猫もそうとうデブですね。
さすが長い間夫婦生活を続けてらっしゃるだけあって含蓄のあるお言葉です。
つまり、相手の欠点にずーっと接し続けているとある程度耐性ができて、
最終的にはどうでも良くなっちゃうと?そんな感じですかね。
でもそこまでいっちゃうと恋愛感情とか全然なくてもそれが逆にいい感じに見えますね。
あとお年を召したご夫婦が外とかで手をつないで歩いてたりすると、
長く連れ添った夫婦っていいな~とおもいます。
猫の性質はさすがによくご存知で♪
そうそう、自分の気の向いた時だけスリスリ。そうじゃない時はシャーーッ!!と爪をたてます。
k・kenkenさん
確かに爬虫類も好きです。恐竜みたいでカッコイイ!
でも爬虫類って温度管理が大変そうだし、多分すごくデリケートなので
私のようなガサツな人間にはちと難しいかなーと。なので飼育したことは残念ながらないです。
kenkenさんも本当は結構一人が好きなタイプで、自由を欲する人ですよね。
お子さんとかもいるからただでさえ一人でいるのは貴重な時間なのに
友達と会ってる時ぐらい門限とか時間制限とか勘弁していただきたいですよね。
私だったら旦那に門限とか言われたらちゃぶ台ひっくり返して暴れると思います。
ブンさん という名前の 銀バエで マッチ箱で 飼われていましたが、
調理実習の様子を見に来た校長先生に 見つかり、取り上げられてしまいました。
サビ猫さんは ムシくん達に どんな名前をつけていたのか 気になります ...
珍獣扱いされます。
1位 西田敏行
2位 伊集院光
3位 室伏広治 ←前期型
デブ良いよね、ふにふにしてて気持ち良いよねヽ(*'▽')/
ネコ衛門さんも恋愛にあまり興味ないですか~。
猫同士同じ意見で嬉しいです。でも虫は苦手なんですね。可愛いですけどねー。
ニコ彼にストーカーってどういうつもりなんでしょうね。
いくら追っても交尾できるわけじゃなし。
私は生身の男には興味ないけど、ニコ彼とかはさらに理解できません。
自分をみつめるサビ猫さんの眼差しがそれらに向ける視線と一緒だったら
かなり複雑な気持ちになるでしょうし・・・
恋愛と家庭を築くこととは全く別物であると思ってます。
相手の欠点が気になる時期を、ずーーっとありとあらゆる方法で抵抗を
続けてますと、それはそれなりに熟成してイイ味わいになったりもするものだ
と、感じる程年を経てくると、結局自分は自分、相手は相手だと思えますよ。
ま、旦那には良い迷惑なんでしょうが・・・(爆)
猫のような性格って、きっと相手はすごく扱い難いのだと思います。
すごく自由である事を欲するのに、相手が一番困る時(都合の悪い時)に
限って構って欲しくなったりしませんか?(=①ω①=)ナァ~ゴ♪
猫と爬虫類を飼うように思ってましたww
結婚は・・・まあそれぞれですが私のだんなもかなり束縛激しい、
そして友達との飲みはだいたい半年にいっぺんとかなんですが
どんどん門限が早くなっており、野放しにしてくれ!とよく思います・・・・
でもだんな的には自由人だと言うのですが、行動の自由がない分
口が達者になってくるんですw
ワタシも苦手かもです。。。^^;
(ちなみにギョーチューって体外でも支障なく生きてられるのか
ちょと気になりますが^^;)
でも元ダンナさま
いい方だったんですねー^^
一緒に暮らせないなら通い婚でもよかったのでは?
なんて思ってしまいましたが
そういうものでもないのでしょうね。。。(´ω`*)。o○
あ 恋愛観ですね
ワタシは基本的に どーでもいい というか
あんまり興味ないですねー(o´ェ`o)ゞエヘヘ
それがフツーだと思ってたんだけど
ニコに入ったばかりのとき
アラフォーの女のコが男子を追いかけ回して
もっと好みのヒトが見つかると さっさと鞍替えして
勝手にニコカレ呼ばわり|ョ∀゚)アヒャ
相手が恐れをなしてINしなくなると
ストーカー(◎ω◎)!?ってくらいに
そのコの足跡が延々並んでるのを見たときには
:(;゙゚'ω゚'):コワィーと震えてしまいました(☤▽☤)