あの部屋の掃除が終わったので祝パフェ
- カテゴリ:日記
- 2011/06/04 23:57:12
けっきょくあの部屋の掃除に四回通って、やっと今日完了。
床や壁の黒い染みは消えなかったけれど、でも人が住めるようにはなったよ(^o^)丿
掃除に行くと家主の女の子がきれいに化粧をして「よろしくね(^v^)」と、毎回どこかに遊びに行く。
いやいや、もう一人で何とかできるレベルにはなってるでしょ。
私が言うのも何だけれど、君の母親は今回の掃除に大金使ってるんだよ。
でも天井や台所の収納の所まで掃除できて、私は幸せだったなあ。
バルサン炊いた後なので、やつらの死体や糞がいろんな所に大量に積もっていたけれど(-_-;)
どんだけすごいかと言うと、冷蔵庫のパッキンのところに糞がコケのようにこびりつき、中もドロリとした物や干からびた物の上に死体がこびりついていたくらい。
冷蔵庫でこれなんだから、あとは想像してみてね。
今日は新しく見つけたケーキ屋のパフェで、一人おつかれさま会。
私も素手はムリ
ゴム手袋の下に綿のてぶくろしてました
パフェが染みるほどおいしい
見たらもっと恐ろしい
でも一番恐ろしいのは臭い(゚д゚;)
もう地道にこすったり拭いたり(>_<)
二の腕がしびれるし、埃で目が(>_<。)
最近こういう子増えてますね。
親が掃除するので、自分で片付け方が分からない人が多いです
せめて月一呼んでくれたら
料金も安く済むし、清潔に暮らせるのに(>_<)
外での日常生活は普通
でもお風呂に入ってないそうだから、臭かったろうなあ友達
今のままを維持できればなあ(-_-;)
引っ越すときに敷金とかかなりとられそう
ある一定以上汚くなると、掃除するか溜め込むかの二極化です。
彼女は後者みたい
以外に多いですよこういう人
シフォンケーキの専門のパフェなんで、かなり軽めの甘さでした。
ただメチャクチャかわいくデコってるんでお気に入り
ゴミは何でも屋が運び出してくれましたから(^v^)
基本は私は安いんだけれど、今回ばっかりは必要経費もかかったんでお高め
お風呂場も炊事場も掃除したけれど、そこもかなり凄かったです
カビが取れない(>_<)
オレはそれを触れない…
それはそれ
これはこれ
という、すばらしい格言があります
実はご飯はどこでも食べられる(^o^)丿
あんまりそういう意味では繊細でも細くもないのです
好んでトイレで食べようとは思いませんが
本当にお疲れ様でした<(_ _)>
お疲れ様でした><
すごいです!
でも、その子、もしかしたら病気かもですね
今度は脳神経か学習障害とかの先生に診てもらわないとですね
でも、そこまでは仕事に含まれてないですもんねw
家主の女の子もいつまでも綺麗にお化粧をして外に出掛けていって欲しいですね♪
籠ったら最後………(;一_一)半年後にまたmioさんのお世話になるかもよ~~。
自分の部屋の掃除もあまりやらないんで、プロの掃除人は尊敬です!!
ま、俺はそんなに酷くはありませんがwww
住人はヒキコモリの方だと思っていました・・・恐ろしい・・・;
四回も通ったのですねぇ^^;
でも、すぐ元通りになる気がするな。。。
(´゚д゚`)ポカーン
先生! わたくしはてっきり“彼女”は精神的な病気かと思っていたのですが、違うのですか?
単に無精で衛生観念が欠如しているだけなのですか。
お疲れ様でござるぅ~><
パフェ食べたくなってきたでござるw
4日で復活ですか~
4日で復活できるもんなんですね><
本当にお疲れ様です
きついお部屋の場合は料金割増とか?^^
想像できますw
いやいや、だんだんひどくなくなるから、最後は美しい部屋でお別れか、そっかそっか。