内臓温めろと言われてもなあ
- カテゴリ:30代以上
- 2011/06/09 23:33:07
何年かぶりに行ったマッサージで、体全部がガチガチって言われてしまった(-_-;)
特に背中と腰。
肩は痛いくらい張ってるんでわかってたんですが、まさか腰もとは(゚д゚;)
そこで体全部が冷えてるけれど、特に内臓が冷え切っているので、温めたほうがいいですよと忠告を受けたんですが、どうやって温めろというのさ?
お風呂は1日30分は湯船に浸かってるし、冷たい物も飲んでいない。
食べ物かな?
トウガラシはお腹下すから除外として、やっぱりしょうが?
実はしょうが嫌い。
一時期がんばって摂取していたけど、いつも後ろ向きに食べたりしてた。
あの汚臭の固まりキャベジンでも飲もうかな?
お腹にめぐリズムを張って寝ると調子よくなるけど、あれけっこうコストがかかるんだよね(-_-;)
腹筋1日50回するしかないか。
それにしても最近は安くていいマッサージが増えましたね。
一時間で3000円とか(^o^)丿
小学生の頃から飲んでます(^o^)丿
そして最近、どくだみがきつ過ぎて体を壊していたことに気がつきました(-_-;)
コンビニのような整体があればいいのに
韓国のサウナだね
韓国美容ツアーに申し込もうかな
悪い所は冷えますからね
私は特に胃
生姜が(>_<)
ワサビは好きなですけどね
ストレッチは毎日やってるんですが、どうしても肩や腰が固まってしまう
自己流はダメね(-_-;)
モロキュウ食べている場合じゃないですね(>_<)
夏野菜のズッキーニとか好きなですが、今年は控えよう
ゴボウとかいいらしいですね
豚汁毎日作ろうかな?
毎日お酒飲んだら発疹が(>_<)
今、整骨院でマイクロ派やっているところもあるみたいですね
私は針に電気を通すやつや真空玉をやってみたいです
内臓を取り出せればいいんですけどね(-_-;)
ジャブジャブ洗いたい
日本酒やワインがいいみたいですね
週一くらいなら飲もうかな赤ワイン
味噌汁ならおいしそう
明日から入れてみます(^v^)
そういえば最近コーヒーのみ始めたんですよ
だから胃が弱ってんのかな?
何にでも入れるっ!!www
しかし、内臓を温めるとか初めて聞きました(;´艸`)
しょうがが大丈夫ならしょうが汁とかよさそうですが…。
つい安易にいくよね
土の野菜(大根、じゃがいもなど)は温めるらしい。
夏の果物(主に南国のもの)は体が冷える。
ミカン、リンゴは温まるものらしいですよ~^^
ビールは体が冷える。
ワイン、日本酒は体が温まる。
大ざっぱに言うてみました~f  ̄∀ ̄)
根菜類は温めるらしいですね(*゚ー゚*)生野菜は冷やすらしいです
なかなか内臓は温まりませんよね( ´_ゝ`)
マイクロ波を当てるのは
かなり暖まりましたよん!
一般家庭には無いですが
電子レンジでは焼けすぎのような気がします。
内部から暖めるには、お酒が1番です!!
私は、しょうががめっちゃききました~!!生姜といってもほんのちょっとの量を紅茶や味噌汁に
いれて飲む。。これホントの話です。
コーヒーなんかも体を冷やすって聞きますけどね^^;