Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


今、頭のいいヤツと暮らしています


どれくらい頭がいいかというとね(゚m゚)





フマキラーのゴキブリ激取れで四方を囲っても、その隙間をぬって逃げれるくらい。
そんないらん知能つけんでいいのに(>_<。)
しかも何個しかけても、一匹も引っかかっていない。
どうせいっちゅうねん(゚д゚;)
言っとくけど、私の家は冷蔵庫以外に食料ないのよ。
何食べて生き延びてんだよ(>_<)
どうしてお腹が膨らんで、のてのて歩いてだよ。
今後の展開が恐い(>_<。)

アバター
2011/06/14 23:39
ぱいなぽ@みどりさん

 しかし最初の出現は四月頃だったのです(>_<)
アバター
2011/06/14 23:38
⊹⊱月那 ⊰⊹ さん
 
 やっぱり三月頃から対策が必要ですね
 入れない生ませない増やさないの三原則
アバター
2011/06/14 23:37
サナミ(末吉)さん

 髪とか服とかたべてるらしいんですよ(>_<)
 どおりでクローゼットのあたりに出没すると思いました
アバター
2011/06/14 23:36
大黒さん
 
 できるだけ部屋を汚さない方法を模索中
 やつら死ぬときに糞を撒くんだ(-_-;)
アバター
2011/06/14 23:35
ジョバンニさん

 私も怖い(>_<)
アバター
2011/06/14 23:34
もも♬ さん

 毎年毎年デスマッチですね
 たいがい負けてしまいます
 だって戦意がわかないんだもん
 逃げてしまう
アバター
2011/06/14 23:33
kazuさん

 女王一匹でも生きていけるなんてたくましい(>_<)
 他のところで自活してくれ
アバター
2011/06/14 23:30
ななさん

 母親がべとべとに撒くんですよ
 その場所を踏むと足の裏が焼けるように痛い 
 だから今にフマキラーとか撒くの避けてしまいます
アバター
2011/06/14 23:29
榛名ひとみ さん

 1cm未満のヤツならそうできるんですが(-_-;)
 でも大きいと飛ぶでしょ
 しかもこっちに向かって(>_<。)
アバター
2011/06/14 23:28
来実 さん
 
 バシっとするとぷしゅっと白いのが飛び出すでしょ
 アレがダメ(>_<。)
 だから消極的にゴキトリ使ってしまいます
アバター
2011/06/14 23:26
~ゆ さん

 タコ飼ってるんだと思ったら、よく考えたら蜘蛛ですね(^v^)
 蜘蛛は写真で見るとかわいいんですけどね(-_-;)
アバター
2011/06/14 23:24
シュンさん

 北海道にはいないらしいですね
 永住しようかな
アバター
2011/06/14 01:13
KINACO さん

 どおりで夜しかみかけないと思った(>_<)
 不潔にしたほうがいいのかな?
 私に不潔が耐えれるかな(-_-;)
アバター
2011/06/14 01:12
真孤斗 さん

 なんかね、今年のは知性を感じるの
 あいつら進化してるよ(>_<)
アバター
2011/06/14 01:00
ミカヅキ.さん

 ムカデコロリを探して薬局めぐり
 あれってレア物なんですね
 みつからずアマゾンで注文しました(^o^)丿
アバター
2011/06/14 00:55
saya さん

 どおりで床にお落ちている髪のまわりにいると思った(>_<)
 やつら布の繊維も好きみたいですぜ
アバター
2011/06/13 22:23
もう出ちゃったんでござるか><
いやぁ~~~~www
アバター
2011/06/13 20:39
これから増える季節ですね~~~><;
対策考えます!

G退治☆・゚:*☆ヾ(*・ω・*)おめでとうございますぅ☆・゚:*☆
アバター
2011/06/12 23:40
お腹が膨らんで…((((;゚Д゚))))
増える気満々ですね!?

食料ないところでは小さい虫とか食べてるんですかね…?想像したくない!
アバター
2011/06/12 23:24
コンバットってどうなの
きくと言う話はあるので
アバター
2011/06/12 21:03
そ、そんな…G…怖いです…><。
アバター
2011/06/12 17:17
黒い悪魔Σ(;□;*)…また現れましたか
今年こそは出てほしくない(>c_<。)もうあんな恐怖の格闘したくない!
頑張って根絶やしにしてくださいねo(>ω<)o
アバター
2011/06/12 16:50
おぉ~もしかして女王Gですか 働きG達に見捨てられたのかも?

うんうん!展開が・・・・!
アバター
2011/06/12 15:39
この前ヨタヨタのゴキ発見しましたー><;
ゴキのネバネバお家に入ってくれて捕獲するのが一番きれいな感じなんだけど、なかなか入ってくれませんね。フマキラーまくと後がギトギトになって始末に困ります^^;
アバター
2011/06/12 11:25
私の方がGに免疫力ついたかも~`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
だって~ティッシュペーパーで掴んでくるんで捨てたけど…
フマキラーいらないのかな~?(T-T)ノ_彡☆ばんばん!笑いが止まらん
アバター
2011/06/12 09:06
知的生命体は、外からも来客し網戸にへばりつき、
こちらにアンテナを向け…、水一滴でも生きのびるらしい。ギャァ~!
ひょっとすると、冷蔵庫のモーターにかくれているかも(¨;)。
プシュー=!!と、ひと吹き「知的生命体、出てこいやぁーー!!」
「バシッ!」いけるかもです。。。
アバター
2011/06/12 08:45
おはようございます。

我が家には、ゴキとり名人がいるので、ゴキさんは、あまり見かけません。
彼女は、私の手のひらほどの大きさなのですが、8本の足で忍び寄り、巧みにゴキさんを捕らえるようです。
一家に一匹、飼ってみてはいかが?
アバター
2011/06/12 05:41
しばらくお目にかかってないなw
アバター
2011/06/12 02:30
やっぱ清潔な方が奴等だって暮らしいいから、
お他所で御飯食べて、帰ってきてるんじゃないかな!それも頭がいい証拠だ。
アバター
2011/06/12 01:45
今季はまだ未見でつが・・・もぉ気配はありますwww
寝る前には遭遇したくない(いつでも嫌だが)知的生命体ですな~><;
アバター
2011/06/12 00:53
ひぃいい;;ひぃい;;
姿は見えねど必ず居るヤツら…。
姿が見えたときには、ヤるまで眠れません;;
殺虫剤は「ムカデコロリ」がオススメですよ。。。
ムカデって言っちゃってますが、ムカデ以外も瞬殺出来る優れものです。
(瞬間氷結なので、Gでも逃げられない)
我が家には、一部屋に一つ常設ですw
アバター
2011/06/12 00:24
Gさんは、髪の毛も食べるそうです…
おそるべし存在です…

強力ジェット噴射を吹きかけて一匹ずつ倒していくしかないのでしょうか??

いやですね~




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.