Nicotto Town



東日本大震災にかこつけた悪徳商法><


ホント人の不幸をお金儲けのネタにし

て腹がたちますね~><


「東日本大震災の被災地から電話をか

けている@@」「大変お世話になった


蟹を贈ります 着払いで13000円

です」といわれうっかり了解してしま

った
こういう場合受け取り拒否できる

のでしょうか??


以前から蟹に限らず昆布やリンゴなど

の食品を強引な電話や訪問ですすめら

れるという
事例が多発していますww 

東日本大震災以降は被災地でお世話に

なったとか
売り上げを義援金に回すと

か震災便乗ケースがみられるそうです

><
相談事例は電話勧誘販売にあた

り、相談者にはクーリングオフの通知

を出すように
アドバイスされたそうで

す もし 宅配事業者によって商品が

配達されても受け取り拒否


するようにすすめられているそうです

^^ 震災直後旅行契約の取り消しに

関する相談が


多かったそうなのですが、その後社会

の不安に乗じたような健康食品 浄水

器の勧誘についての相談が増加してい

るそうです。 今後過去の震災で見ら

れたような生活費を貸し出す名目で先

に返済補償金を求める保証金詐欺や耐

震補強工事を理由に強引に家屋工事を

する点検商法 停電への不安に乗じた

太陽光発電 の訪問販売をめぐるトラ

ブルも予想されるそうですww 「行

政から補助金がでる」と説明を受けて

も事業者の言葉をうのみにせず、自治

体に確認してください 阪神淡路大震

災でも災害に便乗したさまざまな


悪徳商法が被災地外でも見受けられた

ので、注意が必要です。


被害にあいそうになったとき被害にあ

ってしまった時はすぐに近くの消費者

生活相談
窓口などに相談してください

本日675文字でした。

#日記広場:日記

アバター
2011/06/15 23:16
>>rinyaponたんへ ほんとそんな悪い奴らはバチがあたればいいのよww 人様の不幸を
    お金儲けのネタにするなんて>< まあね ホントにバチはあたらないからね^^ あっても偶然だ
    もんね>< 何事もまっすぐまにうけちゃだめだよね^^
アバター
2011/06/15 23:12
被災された方にさらに追い打ちをかけるなんて・・・罰があたるとよくいいますが、
色々な場面でほんとうに当たれば、事件が減ると思います。
でも、実際はないので悪徳業者にだまされないように気を引き締めないといけません!!
アバター
2011/06/15 22:07
>>レイナ6sさま こういうやつらは逆に自分が詐欺にあえばいいのよね^^ なんかテレビドラマの世界に
    なってきましたね^^ホントそういうやつらは痛い目に合わないと懲りないのよねミナミの帝王とか
    そんな万田銀次郎さんみたいなヒーローがあらわれてくれたらいいのにね^^とりあえず携帯の会社に
    行ってみようかとおもってますが・・・
アバター
2011/06/15 21:58
本とに、こういう人の善意に付け込むような詐欺は腹が立ちますね><
こんな事をする人達は一体、どういう育ち方をしてきたのかと思います(≧w≦)
それで儲けたお金で遊んだりして、楽しいのでしょうか(ノω`)
本とに、一度自分がそんな目に遭えば分るでしょうにね・・・

携帯の迷惑メールの方は、大丈夫ですか?(´・ω・`)
そちらも、余りヒドイようでしたら、役所に相談した方がいいかもですね><
アバター
2011/06/15 21:43
>>なつきみたんへ @@ ほんとやわ@@ 悪い奴に送り付けてやればいいのに><
    ね~~~ すごい目からうろこだよ^^
アバター
2011/06/15 21:23
ほんと、人の弱みに付け込んで、悪い奴って、ほんといやだよねえ

自分が反対の立場になったら、わかるのにね
アバター
2011/06/15 20:36
>>サクラたん クッションのほうがただ縫う長さが長いだけで、マスコットは顔やら手足とか
    刺繍するとかめんどくさそうだよ^^
アバター
2011/06/15 20:30
マスコットのほうがむずかしいの??
あら~・・・。
アバター
2011/06/15 20:18
>>妖刀 さゆきたま いつも色々面白いサイトを御存知なねすね@@ あのセリフわらっちゃいました。
     受胎告知は岡山の美術館で高校の遠足??の時にみました^^長いこといってないな~~
アバター
2011/06/15 18:28
愉快なガブリエル
http://sumus.exblog.jp/14600977
受胎告知の絵に書かれているガブリエルの台詞に注目。
絵画にマンガ的なフキダシを取り入れた実験的要素のある珍しい絵。
アバター
2011/06/15 18:24
>>いしころんたま ❤ ❤ 焼売 焼売 焼売 焼売  (/▽\*)あん♡おいしそう・・・・・
    そそ焼売ってポン酢と和からしが結構いけます^^ 是非おためしあれ~~ 居候のくせに
    色々注文つけて済みませんm(_ _)mでも着信拒否にしてよかったですね^^
    ↑ こんな悪い奴がいるけど、ひっかかりたくないよね 気を付けようね お互いに じゃあ
    いただきま~す
アバター
2011/06/15 18:17
ホント世の中 そんな悪い人がいるんですね><
もぅ信じられないですよね!!
そんなことで儲けたお金はすぐにその人に悪いことで返ってきます!-w-

こないだ言ってた迷惑メールの件、着信拒否にしたら迷惑メールBOXにも入ってこず、
一件落着!?になりました^^

今日のご飯はしゅうまいですよん❤
アバター
2011/06/15 18:05
そんな人の弱みに付け込むような奴は罪を割り増しせなアカン>< 絶対許さん!!!

しかし世の中 騙すか騙されるか!ですね><

騙されない知識を持たなければですね><

アバター
2011/06/15 17:49
>>夏風@涼さま @@いいな~~ ディズニーランドに行くときは涼くん誘っていくといいのね^^
    それとも住民表提出とか???><にわか千葉県民は無理か>< ありがとう~~
アバター
2011/06/15 17:27
こんにちはー
ディズニーランドは半額まで行かないかもしれないな~^^:
でも安くなるらしいよ^^
アバター
2011/06/15 14:53
>>yukiたん @@ 「結構です」って言っちゃいそうですね>< きっぱり断ったつもりですが、
    こなことに上げ足をとられちゃうのね 教えてくださってありがとうございます。^^
    いい勉強になりました^^
アバター
2011/06/15 14:32
悪知恵ばかりが発達した人達も居るんですね~><
電話勧誘の場合は断る時に「けっこうです」と断ったら
けっこうは了解と受け取られて揉めた知人がいます。。。
断る時は「いりません」「お断りします」とはっきり意思表示した方がいいよです。。。



アバター
2011/06/15 09:49
>>*神楽*☂たま 悪い奴はとことん悪いっていうかひどいことするよね><
アバター
2011/06/15 08:39
ヒドイですね~。
大震災の被害を利用して、お金を儲けようとするなんて...
悪徳すぎます!
アバター
2011/06/15 06:26
>>妖刀 さゆきさま @@それほんと??? そんなリスト
     
      だれか消してくれ~~~可哀想じゃんww
アバター
2011/06/15 06:17
一回騙されると「騙されやすい人リスト」に掲載されて同じような業者が何回も家に来るそうです。
アバター
2011/06/15 01:06
>>さっちゃん そうなんですね^^ 何でも鵜呑みにせず一回咀嚼してから考えて検討すると
    いいんでしょうか それにしてもきっと問題になるくらい巧妙な話術で相手を引き込むので
    しょうね これだけ振り込め詐欺に気を付けてっていってもまだなくならないのも
    どんどん巧妙になっていくのでは・・・でも人の不幸をお金儲けのネタにするなんて
    最低な奴らですねww
アバター
2011/06/15 00:56
震災後のチェーンメールもそうでしたが、
何でもちょっと疑うとか、別の角度から確認するとか、そういうことが大切ですね。
被災されている方が詐欺被害に合うケースも多いというし、
本当に人の心を持たぬ不埒な輩がいることにうんざりです。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.