Nicotto Town


えれものやっぱり薬局へ行こう3号店


あーとふぇすた

日曜日は、仙台にある問屋街、卸町であった

アートフェスタにだーと行ってきますた。



メインの会場は古いビルの5階にある、廃業した

ビジネスホテルですて・・・

とってもレトロな部屋を利用して若い東北のアーティストが

それぞれ自分の作品を発表展示してますた。

一泊3000円ほどだった部屋はとっても狭いのでしが

窓は案外大きくとってあり、木枠の鏡や、ぬくもりさえ感じる

木でできた服やカバンなどを掛けるフック。

小さいタイル張りのトイレのないユニットバス。

なんかいい感じでし・・・



それぞれ展示してるアーティストの方々。。。

この狭い空間を自分の作品で満たしているわけでしが・・

本人も部屋にいらっしゃることが多く、作品を鑑賞して

ご本人と気さくにお話もできて販売も行ってました。



おらの一番のお気に入りになったのは

秋田からいらっしゃった方で、複数の方の作品が

展示されたお部屋ですた。

そこは本当に鑑賞に値しるというか狭いのに

見ていて飽きない、ひとつの心地よい世界が

できてますた。

お風呂場まで使って素敵に作品を展示していたのは

ここのお部屋だけですた。



そりともう一つお気に入りだったのは

先日県美術館で展示されていておらがいたくカンドーした

作品にも携わっていた方のお部屋。

それはライトやイスを作って展示してあったのでしが

透明なホースを金属枠にぐるぐる巻にして作ってあったり

積み重ねると塔にもなるよなものだったり・・

部屋も暗転さしてあって、透明なものと黒が印象的に

ライトアプさりてるのがステコでした。



おらがお買い上げしたのはここの方の小作品ですて

あつかましいことに作者にどの組み合わせが

いいか直接聞いて買ってきますた( ◎´艸`)プププ

普段親しくお話しる機会のない分野のしとと

気楽にお話できるのはとっても楽しいでしねえ~



つうことで買ってきたものと、卸町の問屋さんで

みちけて買ってきたうさぎたんを早速玄関に飾ってみますた。
(写真はミクシとカフェにあぷ~)

この黒うさぎたん、手足が長いのと目が見開いてるのが

はなこたんにめっさ不評でごじゃいまっし(・∀・)ニヤニヤ

アバター
2009/04/27 21:40
やごたん

(*゚∇゚)*。_。)ウン*゚∇゚)*。_。)ウン
気楽にいけるし、可愛いハガキとかミニ絵本とか
いぱいあったよ~♪
今度機会があったら覗いてみてねん♪
美味しいおやつも食べられるかもよん(・∀・)ニヤニヤ


かめたん

(*゚ω゚):;*.':;ブッ
やっぱり(❤◕‿◕)(◕‿◕❤)ネ-✿
ありは無表情なのは~
見る人の心的状態を投影さしるたみでしイヒヒ
ヴィレバンのそのうさびっちたんをしらんでし

そんでもってうさぎたんの命名ありがとん♪
ありはくろっぷたんで決まり!


鉄腕たん

えっとねえ~ミクシだと本田ぷりもで登録してまし。
カフェスタは同じえれもだよ~
それで検索したら全体公開なおれ~
見られると思いまっし♪
アバター
2009/04/27 21:30
どんなの買ったんだろ?
気になるぅ~
アバター
2009/04/27 20:10
見てきた!正直、こわかったww
はなこたんに感情移入しますたww
ビレヴァンに売ってるウサビッチの方がかわいくない?
アバター
2009/04/27 14:31
アートフェスタ!楽しそうですね~♪
そんなのには縁のないあたしw
ちょっと行ってみたくなりました☆彡



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.