イスでくるっと回ると・・・・
- カテゴリ:30代以上
- 2011/06/21 22:52:21
オエっとなります。
三半規管弱いです。
何が大変かと言うと、毎日のバス通勤が辛い(´;ω;`)ブワッ
三十分乗っているですが、降りる頃には胃がムカムカ。
乗換えとかたいへんだけど、電車通勤に変えようかな?
バイク通勤にしようとしたけど、運痴だから転んじゃった(-_-;)・
オエっとなります。
三半規管弱いです。
何が大変かと言うと、毎日のバス通勤が辛い(´;ω;`)ブワッ
三十分乗っているですが、降りる頃には胃がムカムカ。
乗換えとかたいへんだけど、電車通勤に変えようかな?
バイク通勤にしようとしたけど、運痴だから転んじゃった(-_-;)・
最新記事 |
まぁ、私も言えないけど。。。(><)
自転車で行くとなると、メッチャ遠いです
しかもこの暑さと紫外線
病院送り確実です
船はダメですね(>_<)
なぜか船酔いすると鼻血が出ます
不思議です
小さい頃よりも確実に増しなんですけどね(-_-;)
でも普通の人よりも弱いです
小さい頃は、車で遠出をすると必ず吐いていたなあ(-_-;)
タクシーとかは消毒の臭いもあるので、100パーセントでした
毎日、車酔いするのは精神的に(-_-;)
バスはいつ事故るのかと考えると苦手度が増します
絶叫マシンはまずスピードが(>_<)
子供用のですら乗れません
その日の体調にもよるんですが、
電車は酔いやすい日は1駅ごとに下車しては乗って
を繰り返していたり。。。
疲れます(~o~)
通勤は車なので、大丈夫ですが、
毎日満員のバスはつらいですね^^:
子どもの頃、乗り物酔いがひどかった。
高校生くらいから大丈夫になりましたね
なんだろう、成長で平気になるんですかね。
わたしの姪も、車が苦手なようで、以前吐かれたことがあります。
人によっては、薬とかも効かないようですね。
毎日のことだと、大変ですよね。
コメありがとぉ~♪
絶叫マシーンとかも駄目なんですか?
お気を付け下さい~;