Nicotto Town


コロポックル


ニコットに忍野八海のお部屋が到来!

画像

忍野八海を知っていますか?
忍野八海は富士山の湧水の池~
場所は山梨県南都留郡忍野村にありますよぉ♪
霊峰富士の雪解け水が湧き出る八つの泉で『神の泉』と崇められています♪
この八つの湧き水の池は地下で一つに繋がっていますよぉ~♪
池の透明度は素晴らしくスグ底に手が届きそうですが・・・実際は5mあるんです。
池には張り紙があって・・・・
落ちても責任は取れません。って、カキコしてあります。
見た目よりはるかに深いコトもありますが、
メチャンコ冷たいんです!!
池に落ちたら心停止だしよ・・・orz
この富士の湧き水『忍野八海』に小学校の時に遠足で行ったよぉ~とか
中学や高校の時に郊外学習で行ったよぉ~って人も多いと思います!
なので・・・コロの作った忍野八海を見てぇぇぇ~

『忍野八海と似てないジン!!』と、お怒りもアルと思うですが・・・

ここはコロのニコット忍野八海って事でぇぇぇ許してチョ♪

コロは今回~リゾートウォールサニーデーの壁を見て~藁葺き屋根にできるって思いました!!
元々、藁葺き屋根の家が作りたかったので・・・今回はluckyでしたね(^ω^)v
藁葺き屋根に水ってなったら・・・・
『忍野八海だぁあああ!!』 って、コトでニコットに忍野八海を作ろう大作戦にでましたぁぁぁ~!!
忍野八海に藁葺きのお家はあるのですが~
コロの作ったお家とは違います!
コロの忍野八海の藁葺きのお家はちびっと昔の農家って感じで作りました。
なので古いミシンがありますし~
ダンボールを開けてるのが何か普通の感じでしょ~♪
コロは忍野八海に優しい藁葺きの農家を夢にみました!

実は本物の忍野八海は池なので分散していて歩いて8つの池をまわります♪
普通でも2時間はかかるはずですよぉ♪
8つの池の名は
出口池
湧池
お釜池
濁池
底抜池
鏡池
銚子池
菖蒲池
が、8つの池の名前デス♪
一つ一つの池にイワレや伝説があって歴史も深い池です。
この8つの池の全てが『忍野八海』♪
忍野八海は~
全国名水百選♪
新富岳百系選定地♪
そして勿論、国の天然記念物デシ!

コロの力不足で、本物の忍野八海には程遠いですが~
コロのお部屋をニコットの忍野八海のお部屋として~認めてくれるかなぁぁああ!!!

アバター
2011/07/08 20:43
あさかぜ飛馬さん♪
忍野八海は忍草集落にあるんです~
忍草(しのぶくさ)って言う草で白い花が咲いて~
一年中葉っぱが枯れません♪
忍草は忍野に多く咲くです。それで忍草集落なんですって←ガイドさん弁
忍草は別の名は『富貴草(フッキソウ)』でこの名前の方が有名なんです♪
実は忍者じゃナクってちょっぴしガッカリした事のアルなコロです♪ニンニン♪
忍野八海は少し歩くのでぇ~
爆暑の今より少し涼しくなってからの方が良いって思います。
凄く綺麗でステキなトコロですよぉ♪
アバター
2011/07/08 20:27
あさみさん♪
こちらこそ凄く嬉しいデス!!
忍野八海はコロの部屋なんかより大きくって~綺麗で~
青いミントソフトが美味いトコロですよ♪


☜m☆m☞ 王子様♪
遠足か郊外学習で行かなかったスカ?←行かないもアルですね~
三島♪三島♪みしま~♪の柿田川公園スカ!
水遊び~柿田川公園♪
コロは白糸の滝も好き!
コロは忍野八海でお蕎麦は食べて無いんで・・・←お弁当ちゃん♪
忍野八海は青いミントソフト美味いです~♪

ナゼにミシン?
ミシンを置くと誰かお家から出てきそうだから~です。
お土産屋さんにしちゃうのが勿体無かったカラでしよ~


クルミ♪さん♪
誉めてくださってありがとうございます!
忍野八海は池が色々あってぇ~少しあるくので・・・
今は激暑ですから涼しくなってからをお勧めしますよぉ~♪


幸達磨さん♪
はい!コロは大人ですよぉ!大人です!
大人のコロをわかってもらって嬉しいです!←(^ω^)v
旅行の専門家の幸達磨さんに
雰囲気が出てるっていわれて~激嬉しいデス!

忍野八海での話しですが・・・コロがチビの時ぃバニラソフトを買おうとしましたぁ~
で・・・
「普通のソフトください!」って元気にワイ!
そうしたらバニラソフトじゃ無くってミントソフトが出てきたです!
なので「普通のソフトです!」って元気に再びのワイ!
そさうしたら売店のお姉さんが「普通のソフトですよ」って言ったの。
バニラがミントで??普通がミント??←って考えつつ青いソフト完食のコロ。ウマウマ♪

コロはお弁当だったのでお蕎麦は食べて無いぃいい~
でも忍野のお蕎麦を食べてみたい気まんまんでしよ。


しのさん♪
アイテムが高くって全部、買えないんで~
なので南国リゾートは出来ニャイって事が本当のトコです。
なので~持ってるアイテム+新アイテムで、平面レゴみたく組み立てて作ってます♪
誉めてくださってありがとうございマス♪


結羽さん♪
凄い??Σ(@ω@;)←嬉しすぎてビックリのコロ
忍野ハ海はとっても綺麗なトコです!
チビット歩くので激暑の今より少し涼しくなってから行って欲しいデス。
ステキですよぉ♪

コロのお部屋は全開なんすから~
いつでも遊びに来てくらはい!
歓迎~
アバター
2011/07/07 21:48
うさた監督さん♪
忍野のまっ黄色の工場は知ってるです!!
忍野の財政を一手に握ってるのがアノ工場って聞いてますよぉお~
産業用ロボットの会社だったですかぁ!!
今度なんかで通ったら教えてやれちゃうです!
ありがとうございましたぁ♪


風子コロポックル姫様♪
コロは忍野の八海ではお弁当だったんでお蕎麦スルーなコロです・・・orz
でもミントソフトととかラベンダーソフトがあって美味しい♪モグモグ♪
普通でも5m.あるですが・・・深いは10m.あります。
スグ底に手が行きそうなのに深いデス♪
少し歩くので涼しくなってから行ってみてほしいトコなんです♪


onpuさん♪
忍野八海は少し歩くので~涼しくなってからがお勧めデシ!!
お蕎麦が美味しいらしいですが・・・コロは食べて無いデス・・orz
でもミントソフトは食べてます!
水色で美味しいデス!!


Primula野草博士さん♪
忍野八海ってもっとステキな池なんですが・・・
コロが作ると井戸みたい・・・orz←ダメじゃんコロ
これでも頑張ったのでほめていただいてうれしいです!!
こ~んなに暑いとぉ忍野八海のお魚になりたいコロだしよ~!!


初穂さん♪
忍野八海は水が本当に綺麗です!!
底が浅く見えても5m.はざらで~
中には10m.の深い池もある綺麗なトコロです♪
コロのお部屋なんか足元にも及びません~
コロのお部屋を誉めてくださって
ありがとうございます~♪

お部屋アイテムを全部買って普通にレイアウトしたいですが・・・
最近のアイテムが高いんで買えるを限定して作ってます♪
お部屋は平面のレゴブロック気分スョ♪
ありがとうございます♪


嵐乃♡苺流 さん♪
来ていただいて嬉しいデス!!
ありがとうございます!!
忍野八海は少し歩くですが
富士山と綺麗な水の里デス♪
コロの作った部屋なんかより
本物の忍野八海は素晴らしいですよぉ♪


はるかむ✿ さん♪
誉めてくださって嬉しいです!!
(//ω//)←少しテレるコロ
忍野八海はコロのお部屋の何倍もステキです!
富士山の見える水の里ですよ~♪
でも少し歩くので・・・涼しくなってからがお勧め!
忍野八海の池の透明度をはるかむ✿ さんに見て欲しいコロ♪
アバター
2011/07/06 00:25
このお部屋は、見てるだけで癒されそうですよ

忍野八海って、行ったこと無いですね。忍者好きなので、
この名前、すっごく気になります。見に行ってみたい~^^
アバター
2011/07/04 22:08
え、凄い!!
一度行ってみたいなんて思っていたんですが中々機会がなくて…
ニコッとで先に夢が叶うとは思いませんでしたよ(笑

お部屋自体も涼しげで良いですね~…
…これは勝手に昼間辺りにおじゃまするしかないぞ!(笑
視覚で暑さを和らげたいのです(´∀`;;
アバター
2011/07/04 09:05
すごい!南国リゾートがすっかり和風に変身!
いつもながらお見事でござりまする(*^^)v
アバター
2011/07/03 12:08
うんうん^^
雰囲気出てますよ♪
Goodです!
コロさんオトナさんなのですねww
池の水は水深が5メートル以上あると水の色が青く見えるそうです。
そして、水深が深くなるにつれて色も濃くなっていくのだそうです。
忍野八海と言えば…忍野八海の水の色をイメージしたソフトクリーム「八海ミントソフト」が有名で、コシのあるお蕎麦が美味しいですよね^^
アバター
2011/07/03 08:23
すごい。行ってみたいな~。
アバター
2011/07/02 23:49
妖精さん 今晩は♫

実は『忍野八海』未経験者なんです^^;
静岡側にある「柿田川湧水群」には子供の頃 連れて行ってもらった記憶が・・・

確か、「忍野八海」には その名水を使った美味しいお蕎麦が食べれる処があると聞き
蕎麦好きとしては、是非とも行きたい名所の一つだったのですが
妖精さん の涼しげな素敵な「忍野八海」のお部屋を眺めてたら
ほんと行きたくなってしまいましたょ!

ところで素朴な疑問なんですが・・・・・何故 ミシンがあるのかと・・・w☆^^!
アバター
2011/07/02 20:58
今まで 知りませんでした
有難うございます。
アバター
2011/07/02 20:27
素敵な表現力!
聞いたことありますが、見た事ありません。。。
一度行ってみたいなぁ^^✿
アバター
2011/07/02 11:49
聞いた事ゎありますが詳しくゎしりませんでした!ありがとぅございます^^

ぁ、いきなりすみません;

stpです♪
アバター
2011/07/02 08:45
忍野八海、聞いた事はありましたが、コロさんの説明で詳しく知る事が出来ました。
いつも感心するような情報、有難うございますね♪

先日の伝言板にも書きましたが、水に溢れていてとっても素敵なお部屋だと思います。
和の趣に溢れてて、こんなところに住めたらクーラー要らずに涼しい夏を過ごせそうだな~と思いました。

それにしても、コロさんのお部屋のレイアウトにはいつも驚かされます・・・。
使い方と言い配置と言いデザインと言い、センスに溢れてますね~!
アバター
2011/07/02 05:37
忍野八海懐かしい!
忍野村の隣街に住んでたから、よく行ったよ♪

忍野八海をお部屋で表現って、すごく難しいよね。
コロ先生の作ったお部屋から、忍野の綺麗で豊富な湧き水の雰囲気が伝わってくるよ^^

久しぶりに行きたくなったな♪
アバター
2011/07/02 01:00
本物の忍野八海とやらにも行ってみたくなりました♪
アバター
2011/07/02 00:36
なかなかの力作だと思いますよ!
忍野八海って、水がよい為、お饂飩やお蕎麦も美味しいとか・・・

食いしん坊の私としては、ゆっくり訪れたい場所のひとつなんですけど、そんなに遠くないのになかなかいけない場所の1つなんです。

テレビで以前やっていて、水が綺麗なんだなァ~って、感心してたんですけど、そんなに深いんですね!

ますます行って見たくなりました~☆彡
アバター
2011/07/01 22:55
忍野村といば、私の業界では、
産業用ロボットメーカーのファナック。
富士山の麓に、まっ黄色の工場が異様です。
大学の同級生が働いているはずです。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.