Nicotto Town



犠牲のプライオリティ

ハヤッ!
もう4月も終わりですやん?

今月は長かったよ〜な、
短かったよ〜な、、、

公私ともにいろんなコトがあったから、
長かったと言えば長かったし、、、
ドタバタ喜劇?超スラプスティックな毎日で
短かったと言えば短かった。。。
(ドッチやね〜ん?www)

そして、
効率よく時間を消化するにも限界があり、
「何か」を犠牲にしないと、
すべての責務を遂行できないほどでしたよ〜

そこで、
犠牲にしてもいいプライオリティを考えました。


・ニコで遊ぶ
まず一番に思いつくコトですが、これは削っちゃダメダメ、、、
唯一の息抜きであり、パワーの源www
(しかしログインできない日もありました。。。ぅぅぅ)

・食事
ん〜、夜は食べながらの作業もあったけど、
完全に一食抜くってことはなかったなあ。。。
(逆に、夜食とかで一食多かった?ww)

・睡眠
結果的に、かなり削られたのは確かです。。。
でも、睡眠不足になるとミスるのでコレも重要!
(仕事の夢は結局、睡眠不足じゃ!)

んじゃ、何を犠牲にしてん?

それは何かと言いますと(ベンベンww)
ズバリ、ウォーキングです。

僕は週20km、
1日4km×5日、歩くことをほぼ日課にしてました。

が、4月は5日しか実行できませんでした。

ま、これも結果的にできなかったワケで、
意図して犠牲にしたものではないのですが、
やはり自然と優先順位が低かったものと考えられます。

また、ウォーキングにかわる運動量を
仕事で消化してたからヨシとするか♪


じゃ、いまから散歩に行ってきま〜す♪
タウンのねwww

アバター
2009/04/30 21:13
>ageha

またまた僕と一緒じゃん?www

晩ご飯の代わりにビールって
しかも買い置き全部飲んだって、、、
まったく一緒じゃん!www

じゃ、さっそく、、
ageha、カンパ〜イ♪


仕事遂行するためだけの順位じゃないケド、
「犠牲」って言葉はチトあってなかったかな?
母親の家に帰るのに犠牲を払う必要はないもんね?ww


仕事の場合は、
僕も早くすませるコツがあるけど、
今月は、、、
Web制作、モバイル制作、DTP、撮影、データベース作成と
フルコースであって、それぞれ緊張の種類がちがうから、
なかなかサボ、、、(もとい)一息入れるのが難しかったよ〜

おっと、
ageha〜♪ビールおかわり〜www
アバター
2009/04/30 20:52
>みんとさん

歩くときは、8000歩から10000歩くらいで、
35分〜45分かけて歩いてるよ〜♪

僕が歩いてるコースは
大阪船場の問屋街から
観光地の心斎橋商店街を歩いてるから、
退屈はしないケド、
みんとさんみたいに川沿いの優雅さは
微塵もないよ〜www

僕もくじけそうな時はみんとさんを思いだそ♪
アバター
2009/04/30 15:19
タカ>>

イロイロかんがえてみたけど、突き詰めるとどれも重要??(優柔不断)

これは「仕事遂行するに当たって」の優先順位だよね?(オオ?なんか鳴ってるゾ)

ニコはインしないと気になってしょうがないし~

ご飯は・・・別段抜いていいや♪代わりに夜、ビール飲んじゃお♪(って/買い置き全部飲んだ事アル)

睡眠か・・結果的に抜いちゃうな?昼間寝てるし♪(オイオイ?おかしいジョ)

つか。agehaは犠牲になるほど「仕事」をしてないのでした~チャンチャン☆彡

agehaにみたいな「ルーティンワーク」は、経験(回数)すればするほど、
早くなり、コツを覚え、サボれますww

ただ、違うよう「要素」の仕事が、大量に降ってくるのが「珠にキズ」だけどね♪


アバター
2009/04/30 14:13
わお!!

タカさん、いっぱい歩く方だったのですね(o^∇^o)
今の季節は、ただ外を歩いているだけで
花の香りや、まぶしい新緑に癒されますよねえ… 

あたしも学生の頃は100ハイに出て、埼玉の田舎道→早稲田までの二日間を堪能しました♪
今も渋谷から吉祥寺間の10キロを神田川沿いに歩いています。
この道は車、バイク進入禁止でずーっと川べりを歩けるのです。
ハイビスカスも咲いててすっごく綺麗なんですよ^^

ただやっぱりめんどくさくなう日もあるので、そんな時はタカさんもがんばってると思って
自分にムチ打とうと思いました♪
おっしゃ、今週もがんばるべw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.