Nicotto Town


フォーチュンテラー・ダイアリー


ただいま研究中♪


こんばんは(^-^)☆星華☆です♪


今日は満月。。。以前より言っているように満月の前後には

地震が起きやすいのです。

そう言っていたと思うのですが、今夜東京都内も震度4の揺れとなりました。

地震。。。怖いですね。

そこで最近私のやっている事。。。

いつ地震が来るのか。。。

どこで地震が来るのか。。。

どういう条件で地震がくるのか。。。

などなど。。。一生懸命に研究中(少し大げさか (笑) )


どうすれば地震を起こせるのか。。。。

あっ。。。冗談です。これは研究しておりません (笑)


とにかく活動期に入ってしまったと言われる日本。

地震とは当分縁が切れないと思いますので

調べるだけ調べてみたいと思います。

ちなみに。。。。。。。

怖い話ですが。。。。。。。

三浦半島って関東大震災の震源地だったんですよね。

30年の間に6~11パーセント以上起こる確率があるそうです。

「以上」というのがどれくらいの数字なのかは分からないそうですが

もし万が一これが起きたら、東京湾周辺震度6~7位は覚悟らしい。。

お住まいがお近くの皆さま、備えだけはして下さいね。


         。。。。ということで今夜のブログはおしまい♪

                おやすみなさい~☆

アバター
2011/07/18 23:52
ほんとに本州南側のプレートはまだ揺れていないので注意が必要ですよね。
そして、大きくずれてしまった断層・・これは月の引力がどう作用するのか。
って感じがしますけど、
今のところの傾向では、満月・新月の2-3日前が揺れが大きい感じがしますね^^
傾向と対策・・って、対策は何?
アバター
2011/07/17 07:59
おはようございます
やっぱり 地震はまだありますね
ねこみみ かわいいですけど なんか怪奇科学者さんみたい(^_^;) 
う~~~ん それにしては かわいらし過ぎるか・・・
暑いので体調にご注意を・・・
私は へたばってます~~
アバター
2011/07/17 01:47
水だけは。。。と毎週蓄えておりますw
毎週、というのは、買ってもついつい飲んじゃうんですw
蓄えの機能を果たしてないかもwwwww
ハイ、星華さんを少し見習います^^;
アバター
2011/07/16 21:26
僕も地震の備えをもう一度考え直したいと思います。
水と食料を常備しておきたいですね~
アバター
2011/07/16 08:31
星華さんは、しっかり者ですね。
なんだか、余震にも慣れ、震災復旧も一段落・・・
のど元過ぎれば何とやらで、完全に気が緩んでます。
でも、結局備えてる人は助かるんですよね
星華さんは大丈夫だネ
アバター
2011/07/16 04:05
地震の備えって何をしておけばいいんだろう。
リュックに何を詰めておけばいいのかが見当が付かない><
アバター
2011/07/16 02:03
☆星華☆さんの「備え」を見てみたい(笑)
枕もとのリュックにどっさりと・・・・・・・・何がはいってるんやろ |・ω・*)チラ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.