Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


どうしてアメーバのCMがむかつくんだろう  


男版・女版どっちも見るたびにムカッときてしまうゥ──σ(・´ω・`;)──ン
正直見かける度に疲れてます。
別にアメーバがニコットの敵(*`3´))ペッ、ペッ、ペッ、って思ってるわけじゃないんですよ。
むしろアメちょっとやってるくらいだし・・・・・・
ただあのCMがね。
そういえば似たような感じのペプシのCMもムカムカしてた。
この手のが嫌いなんだと自己分析。
アメーバは特にあの声がねヤダ(´;д;`)

アバター
2011/08/04 21:14
ღARMANIღ さん

 あの語りかけるのが嫌なのかもしれません
 液晶テレビのCMもムカっとくるのがあります
アバター
2011/08/04 21:13
KINACO さん

 オヤジロマンのあるCM少なくなりましたね
 笑いのあるのも好きなんですよ
 関西電力保安協会とか
アバター
2011/08/03 19:01
私も何が嫌?
と聞かれても困るけど、ニコタしてるからかなぁ?
ニコットの敵(*`3´))ペッ、ペッ、ペッ
と思ってるのかも(爆)
ピグの二頭身が未だに許せない...(爆)
アバター
2011/07/25 01:19
お酒もタバコも、【ロマン】と【至福の時間】が売りだからなぁ。。。
アバター
2011/07/24 23:12
Shine. さん

 ニコタがCMやる場合は、事前に教えて欲しいです。
 で、みんなの判定で可が出たときに放送
 住民がドバッっと増えるでしょうヤタ───v(-∀-)v───♪
アバター
2011/07/24 23:11
ジョバンニ さん

 見なくてもいいのです(*´-ω・)
アバター
2011/07/24 23:10
なな さん

 あのタレントにむかついているのか、CM形態にむかついているのか
 たぶん両方です。
 せめてもっと好感の持てる子にして(。´д`)
アバター
2011/07/24 23:09
ジャッカル北上さん

 アメーバは仕草がかわいいですね。
 小物や動物とかのデザインも好きです。
 ただ課金してまではやらないかな?

 アメーバは未成年や20代前半が多いせいか、トラブルすごいですね。
 変態や出会い厨も多いのが原因でしょうね。
アバター
2011/07/24 23:04
シュン さん

 センスがない物は見なくていいのです
アバター
2011/07/24 23:04
真孤斗 さん

 よくゴールデンタイムにやってるんですよ。
 けっこうお金かけてるんでしょうね
アバター
2011/07/24 23:03
ゆう さん

 声のトーンが一本調子なのに、ムリに強弱つけようとしているところがね。
 もっとうまい役者さんに頼めばいいのに。
 一人芝居がうまい役者さん
 三輪さんとかさ
アバター
2011/07/24 23:01
KINACO さん

 最近のあの手のCMはセンスないのが多いですね。
 サントリーとかのCMが好きです。
 あと煙草
 タバコのCMはかっこいいのが多かったです
アバター
2011/07/24 10:51
パンテーンのCMで「え?パンテーン?ほんとに??」みたいなのがありますが、それと同じ位わざとらしくてイライラしますね^^ネット遊びをあまりしない人が見たらあまり気にならないのかもしれませんが…。
ニコタが今後もし大きくなれば、あんな感じのCMをするのでしょうか…ちょっとイヤかも(笑)
アバター
2011/07/22 23:22
見たことないかもです(^-^;
アバター
2011/07/22 22:40
あれに夢中になってるタレントの演技にムカッときてるのは、わたしだけじゃなかったのね~^^;
アバター
2011/07/22 18:12
('□'@) 前にニコットで「アメーバピク」の頭でっかちが、チョコチョコ歩くのも可愛いよね^^
と言ったら、「全否定」されたジャッカルです(´*ω*)、;

なんか、アメーバは2chの有志が「ヒドイ格好」をしてリアル小学生に
絡む(いじめるまでは行かないけど、粗暴な振る舞いや発言をする」
と言う遊びが流行ってるようですね・・・まぁ、小学生も負けておらず
果敢に戦っているようですが・・・・・・本来の遊び方と違ってないか?w
と思いますがw

アバター
2011/07/22 04:31
見たこと無いかも^^;
アバター
2011/07/22 01:14
TV見ないから分かんないヽ(゚∀゚)ノ てへ✿
アバター
2011/07/21 23:31
うんうん わかる!!
見るのが嫌でかかった途端変えちゃったりすることあるw
あの語り口調的なのが嫌なのかな??
アバター
2011/07/21 23:19
あ〜〜。。。。アタシもムカムカしてたの。。。
ズバリと言ってくれてありがとうですだ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.