Nicotto Town


空の名前~The Name of Sky


バッハの旋律を夜に聴いたせいです。


一昨日のMステで聞いてから耳から離れません。
そんなことを言っていたらラジオでずーっとかかっていると主人が言い出し、
CDラジカセを居間に持ってきました。
ラジオかけてしばらくしたら山口一路さんがゲストで出たよ、わぁ(汗
曲がかかったら小さい人のりのりで体揺らしてました。
観念して歌っていました。
やっぱり音楽はいいね。

小さい人が昼寝している間に本を読んでいました。
ビクトール・E・フランクル「夜と霧 新版」 読み終わりました。
「それでも人生にイエスという」もなかなかよかった。
ナチスの強制収容所に連行され、生きて戻ってきたいち心理学者の記録が、「夜と霧」です。
なんで今頃そんなもの読んでるのと聞かれても読んでるんだからしょうがない。
『苦悩は比べることはできない』という表現はあたっているなぁと思いました。
その人の苦悩はその人のものであり、他の誰かの苦悩と比べられるものではないです。

昼寝から覚めた小さい人と積み木で遊んでました。
音楽をかけていたら、DVDもねだりませんでした。
積み木を少しずつずらして積み上げて、小さい人は階段を作っていました。
うちに階段ないもんねぇ。


朝顔(青)のメガ手持ちができました。
和装に合いますねー。

アバター
2011/07/27 08:21
当時はあの方々は「人間」じゃなかったんですのよ。あのカンを使うひとが疑いを起こさないように細工したんですわ。
「大事な小麦(ドイツ人)に寄生して、収穫前にバックバク食い荒らすバッタ(ユダヤ人)を殺す感覚」の植え付けってとこですわね。
だからガス注入係の方も涼しい顔で処理なさってましたわ。悪いことしてるって意識が、まったくないってのもカナーリ壊れた方々だと思いますけど、それぐらいでないと粛清で今度は自分の命が危なくなりましたのよ。
ナチにとっては自国民もユダヤ人もトコトン利用する対象でしかなかったってことですわ。いろんな意味で。
アバター
2011/07/27 02:26
現物見学は大変恐ろしいのでワタクシは資料館だけ入場しましたの。
当時使ってたツィクロンの空き缶が展示されていたんですけどね、
そこにドイツ語で Gegen Schädlinge て書いてあるのを見つけたときは絶句でございました。
「オマエがな!」と製造者と使用者に言ってやりとうございましたわ。
アバター
2011/07/25 09:43
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
音楽はいいよねぇ~心が和む(*^▽^*)
かけながら昼寝・・とか最高♪♪
読書しながらうとうと・・うちなら爆睡しそうだけど(*≧m≦*)

わぉ~朝顔(青)手持ちいいね♪♪
(*^o^*)オ (*^。^*)メ (*^-^*)デ (*^o^*)トー
うちは・・まだハイビスカス・・・
朝顔に目移りしそうだあ・・・
アバター
2011/07/25 08:52
初めまして^^*

『バッハの旋律を夜n((ry』
いいですよね(`・∀・´)♫



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.