Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


ニートになりたい


学生さんが夏休みに入って嬉しいことと言えば、通勤のときに電車やバスがすいていること。
それ以外に思いつかないなあ。
どこ行っても混んでるもん(´・д`・ )
そんで何故か床に座りこんでる。
せめてお店の通路に座るのはやめて。


今年も休みなしです。
会社はちゃんとお盆休みあるんですが、塾の夏季合宿にあてましたΨ(+Φ∀Φ)Ψィヒヒ
そんで合間にお掃除のお仕事。
長期のお休みは稼ぎ時なんですが、旅行に行きたいよo(`・д・´)o
それよりも一日中寝たい。
そうだΣ(o゚ω゚o)ハッ
ニートになろう!!

アバター
2011/08/02 22:36
もも♬ さん

 スーパー∑(゚ω゚ノ)ノ
 と思ったら、イオンとかの大きなスーパーのフードコートとかですね。
 普通に街中の小さなスーパーを思い描いてしまいました
アバター
2011/08/02 22:35
野原 ぴょん さん

 落ち着きがないのですo(`・д・´)o
アバター
2011/08/02 22:34
えんてぃ さん

 私は10日が限度でした。
 掃除する所も用事も全部済ませたら、一日中寝てしまって・・・・・
 太った( ´Д⊂エーン
アバター
2011/08/02 22:33
ジョバンニ さん

 ダラダラしようと思えばできるはず(o'ω'o)?
アバター
2011/08/02 22:32
なな さん

 休みの前と後ってかなり忙しいから、結局はプラマイ0なんでしょうね
アバター
2011/08/02 22:31
真孤斗 さん

 昔は田舎の子も歩いて登校してたらしいですね
 私の母は山を越えて登校するときに、いのししに追いかけられたと言っていました。
 でも今はいやな事件も多いから、やっぱり送ってもらったほうが安全
アバター
2011/08/02 22:29
シュン さん

 浮浪者は掃除する家がないのでいやです
アバター
2011/08/02 22:29
ニコットさん

 人に自分の絵を描いてもらったことがないので、そういうのは(っ´∀`c)キュンキューンですね
 でもキレイな花とかも添えてね
 自分だけだと心もとないです
アバター
2011/07/30 23:24
鼻毛戦士@みどりさん

 求職中はニートとは言わないって
 とりあえずは失業手当を貰ってゆっくりをΣd=(・ω-`o)グッ♪
アバター
2011/07/30 23:18
守山那由多 さん

 たくさんはいらないけれど、10日くらいはほしいなあ
 ヨーロッパとか行きたい(つд⊂)
アバター
2011/07/29 19:18
mioさん働き者だ(゚□゚*)ももも見習わなければ!
学生さんが夏休みに入ると近所のスーパーは宿題をする学生さんで賑やかです(*´ェ`*)
節電の影響もあるんだろうな( ̄- ̄゜)家よりスーパーの方が涼しいから
アバター
2011/07/29 00:39
うにゃ~~
働きもんだねっ。。。mioちゃんは
アバター
2011/07/28 22:05
無職は3ヶ月が限界だったな。
養ってくれる人見つけるか、スポンサーがつくか、一攫千金
あたりが条件かと…
アバター
2011/07/28 21:01
性格上ニートになるのは無理だと思いますよd('-^*)♪
アバター
2011/07/28 16:12
mioさん、今年も忙しいですねー。^^;
休みの日は出来るだけニートになれるように、前もって買い物を済ませております。^^b
アバター
2011/07/28 08:29
田舎なので交通手段がほぼ車なんですが、
昔に比べて子どもを車で学校に送る親が増えたから
夏休みになると朝の通勤時の車が激減します…おかしな現象だと思うんだがな~;

ってか、mioさん!会社(はいぃとして)、塾?そして掃除の仕事??
俺、掃除の仕事が本業だと思ってますた;
どんだけ忙しいんですかー!少しは休んで下さいネ(´ω`*)

あと⇓⇓ニコットさんにびっくりしたりwww
アバター
2011/07/28 03:17
ニートも浮浪者もいいかもねw
アバター
2011/07/28 01:44
ニートになりたいですね^^

家で好きな絵を描いて、夜に働いて帰ってきた奥さんに、

「今日も絵を描いていたの?」と聞かれ、

「キミのことを思い出して、この花を描いてみた(照)」

という会話をしつつ、ダメ夫を150%発揮する人生を歩みたい…。

アバター
2011/07/28 00:06
ニートになりますっっ
アバター
2011/07/27 23:04
いいですね・・・
ニート・・・

リア弟君がニートですが
なんか、そんなにたくさん休みじゃなくていいけど
やっぱり、休みがほしい・・・ですね




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.