Nicotto Town


徒然なるままに


亭主関白かっ〜幼子ver.〜


度々、私のブログに登場する、近所に住む幼なじみですが、

彼女には、ウチのハニーと同じく3歳の長男と、1歳の次男がいます。

この長男と、ウチのハニーは、赤ちゃんの時から横に並べて寝かしていただけあって、仲良しさんです^^

よく、幼なじみと、「2人が結婚しちゃったりしたら、おもしろいな〜」なんて話していたのですが、最近、齢3歳にして、すでにカップルのようになってきました。


・ボールプールの中で、入り口を閉めて、中でこそこそと2人で遊んでいる。
・押し入れの襖を閉めて、中でこそこそと2人で遊んでいる。
・そこに、次男が入っていこうとすると、長男が、「2人でいるんだから邪魔すんな!」と怒る。
・途中で飽きたハニーが1人で出ていくと、後ろから長男が、「おい!どこ行くんだよ!」と。
・ソファで、2人並んで座るが、すっごい密着している。
・気づけば、横座りしているハニーに膝枕で長男がくつろいでいる(*´ェ`*)ポッ


え〜・・・
繰り返しますが、2人は3歳児です^^;

この長男のパパは、結構亭主関白です。
なので、長男も、ハニーに対する口調とかが、3歳児とは思えない関白ぶりです。

ハニーも、関白ぶりを発揮されても、気を悪くするでもなく、自然と受け止めてます。
・・・・もしかして、日頃、私と、旦那の「お茶っ!」な会話を見ているせい!?!?∑(*゚д゚*)ハッ!!

いかん。。
悪影響だ。。。


断固、戦おうと再度誓ったのでした・・・o(((*`・Д・´*)))o

(押し入れの中で、チューしだすのも時間の問題かな・・)


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

フリマにて・・・

・ロックフェスの歌姫(白雅)
・エアリーボブ
・コサージュ(ラフィン)輿入れ済w

GET〜w
何出品したんだったかな?^^;
忘れちゃった・・・w

アバター
2011/07/29 22:02
>うささん
ありがとうです^^♪
3歳ですでにラブラブなんて・・・羨ましいというか、何と言うかww


>メイさん
旦那は、口先では、「おう!さっさと嫁に行ってこい!」的な感じなんだけれど、
実はちょっと焼きもちだと思うww笑
同じ家庭で育った兄弟でも、みごとにタイプ別れたもんだね〜^^;
そんなパターンもあるのね・・・^^;
アバター
2011/07/29 21:38
∑(゚∇゚|||)はぁうっ! ハニーの貞操が!!!!!
この様子を旦那様聞いたらやきもち焼かない!?
うん、うちなら完璧「近寄ったらあかぁ~~~~ん!!!!!」と言いそう(・_・;)
早くも亭主関白が普通と認識し始めているかもねぇ~。。。
うちの旦那様に妹が2人いて性格が全く違うのよ。
一人はわがままで旦那をうまく使うタイプ。
もう一人は旦那に尽くすタイプ。
傍から見てると、やっぱりわがまま放題でそれを許してくれる旦那の妹の方が
幸せそうに見えるよ^^;
ハニーの教育し直し・・・の前に旦那の教育から始めなきゃo(*^▽^*)o~♪

アバター
2011/07/29 21:32
フリマいっぱいおめでとです♫♬

3歳でらぶらぶ♫♬可愛いです。(*゚▽゚*)
アバター
2011/07/29 16:05
>ひろぴょんさん
3歳なのに、おしゃまなところが、可愛かったりもします^^*


>はるさん
ハニーは、いつも味方ですww
旦那が私に意地悪すると、いつもかばってくれます^^*
「ア〜ンパ〜ンチっ」ってやっつけてくれたりします笑w
アバター
2011/07/29 10:14
現代の家族は、女性上位のほうがうまくいくことが
多い気がしますけどね^^;
だからハニーちゃんを教育し直してあげてくださいw
つーか、女の子はいつでもママの味方になってくれるから
心配ないかな?^^
アバター
2011/07/29 09:01
おおおおぉ
おちゃめ!
(^^)
アバター
2011/07/29 01:07
>くしゃんさん
閉鎖空間、好きだよね〜^^*
ハニーも、マットレスハウスしてるよ〜ww
あと、洗濯物のカゴの中に、お風呂ごっことか言って入ってたり^^w
・・・朝、目が覚めたら、寝てる私の足の間に無理矢理入って寝てるとか^^;
矯正がんばるわっ>_<



>むくむくさん
ありがと〜^^
そろそろ、欲しいの尽きてきたかもw
また温存しとこうかな^^
あさのはの色違いはまた来月フリマで狙うぞっ!(買わないぞっ!>_<)

「あなた、ご飯にします?お風呂にします?それとも、わ・た・し?♡」
とか言い出したらどうしようww
アバター
2011/07/29 00:57
すごい~色々とゲットおめでとう(∩´∀`)∩
え~チュウだなんて(/ω\)イヤ~ンw
チビ夫婦カワイイね~(*´∀`)
いずれ、「あなた、ゴハンにします?それともお風呂にします?」とか言い出しそうw
アバター
2011/07/29 00:27
ウフフフ♡可愛いね〜vvv子供の頃って閉鎖空間が大好きだからねw
私も小さい頃は押し入れは勿論、段ボールの中や傘をうちの中に何本も持ち込んで
傘のおうち、そしてマットレスを立てて3方を囲んで上にバスタオルの屋根を
つけてマットレスハウスwどれも妹と遊んだよ〜^^
どうしても子供は、普段目にするおとーさんおかーさんがそのまま教科書に
なるもんね^^;口調や態度が似てきちゃうのは仕方ないか〜w
これは、早いうちにダーリン矯正しないとだね(笑)
アバター
2011/07/28 23:59
>なごみんさん
そうだそうだ!
タイムスリップしてしまえっ>_<
ほんと、何を根拠に関白気取りなのか不明ですよね〜^^;

自分たちの夫婦のあり方が、子供たちに反映されてきそうで、恐ろしいです^^;
アバター
2011/07/28 23:51
何だかとっても微笑ましく思えました。
まさか3才児でそこまで・・・・?

亭主関白を気取っている旦那はみんな明治大正時代に
タイムスリップしちゃえばいいんですよね。
何を根拠に関白気取りなのか、が良くわからないです。
(愛情薄れるし損だと思うんですけどね・・・)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.