Nicotto Town


コロポックル


昨日の夜の惨劇


昨日は父ちゃんは休み。
でも今日から泊まりを含めての三日間の仕事。
だから昨日はテレビの前でゴロっと寝てた。
お布団で寝れば良いのに何でなのか?
母ちゃんのオキニのドラマがうるさく喋って、弟がゲームピコピコ、自分がPCして、インコのピコが新聞紙齧る
そんな横で父ちゃんはゴロゴロしてるんだ。
完全に寝てるのは父ちゃんの顔を見ればわかるよね。
口は半開きでヨダレたらたら。たまにグゴーっていびきまでしてるもん。
この部屋はかなりうるさいのに良く平気に眠れるよねぇ??
父ちゃん静かな所で何で寝ないのさ。いっつもこのうるさい部屋でゴロゴロして
家族が皆が寝ると起きてきて、やっとお布団で寝るんだよ。不思議っス。
昨日の夜は母ちゃんがドラマに夢中になって
弟がゲームをクリア出来なくて
自分はニコッとの他の人のブログにカキコしてたら雨戸を閉めるのが遅くなったんだぁ。
父ちゃんが起きて気が付いて「お!いけねぇ外が暗くなってんのに雨戸閉めろよ」って
本当だ。雨戸閉めなきゃじゃん。
雨戸を閉めて安心したら又も父ちゃんはゴロゴロ寝。
母ちゃんドラマ。弟はピコピコゲーム。ピコは新聞紙バリバリ。自分はカキコってしてたんだけど何かブーン。
ブーンブーンって変ちょこりんな音がする。
この音何????って思って振り向いたら
虫が飛んでる。
虫?
虫って、あの虫って・・・・カメムシじゃん!!!!!!
ひぇぇぇぇぇえええぇぇぇカメムシが家の中を飛んでるよ!!!!
雨戸を閉めるのが遅くなって家に入ってキタんだぁぁぁぁぁぁ!!!!!
え???カメムシ知らない???
カメムシって色々有るらしいけど自分家の方のカメムシは
大きさは天道虫くらいで背中がカクカクした亀の甲羅みたいになっている
おおむねそういう虫なんだけど
この虫の特徴はもう一つあるんだよスッゴク恐怖の特徴!!
そうなんだこの虫は刺激すると物凄く臭い匂いを出して
その匂いは服に付いても臭いし肌についても臭いんだ!!
ぎゃぁ!!!臭くなる前にカメムシを追っ払わないと大変じゃん!!
なんて思っている間もあればこそ
おいぃぃい!カメムシが真っ直ぐ寝てる父ちゃんの方に飛んでくぞ~!
「父ちゃん!!」って皆で叫んだら父ちゃんは寝っ転がったまま目を覚ましたんだけど
なんの因果なんだかなぁ!
父ちゃんの頬っぺたにカメムシがビタってくっついたぁ~!!!!!!!!
「父ちゃん!!」皆でもう一回叫んだら父ちゃんは・・・父ちゃんは・・・・
カメムシをくっ付けたままで自分の頬っぺたをひっぱたいた!
蚊じゃないよカメムシ引っ叩いちゃった!
自分の頬っぺたと一緒にカメムシ引っ叩いちゃったよ!臭いぃぃぃぃぃい!!
カメムシは刺激するだけで臭いのにそれなのに
カメムシ引っ叩いて潰しちゃったよぉぉぉぉぉ!!!!!
一気に悪臭がバゴット部屋中に充満!
すぐに母ちゃんも弟も自分も別の部屋へ避難したけど思いつく。
「ピコがいないよ」って自分。
「そうだよピコが臭い部屋に残ってる~」弟が。
「ピコちゃん!!」母ちゃんは叫んだ!
って、誰か父ちゃんの心配しろよ。
父ちゃんの居る応接間に鼻を摘んで行ってピコをみたらあまりの臭さにか呆然な感じ
すぐに弟がピコを握って自分は鳥篭もってお引越し。
何時もは応接間で寝てるピコだけどあの臭さじゃ寝れないよぉ。
母ちゃんは潰したカメムシをビニール袋に入れるように父ちゃんに言いつけてた。
だって匂いは肌にも付くから母ちゃんがさわったら母ちゃん自身が臭くなるもん。
そんなのヤダヨって事で
父ちゃんにビニールに入れさせ口をギュさせてこれ以上匂わないようにした。
もうお風呂に入ってお風呂のお湯も捨てちゃったんで
嫌がった父ちゃんをシャワーに突っ込んだ母ちゃん。
部屋置きの消臭剤はあるけどカメムシの匂いを取るのは無理だろう。
スプレー消臭剤を無くなるまで部屋にスプレーしてた。
それが良かったんだね。
朝は匂わない応接間。
朝ごはんをココで食べてる自分家族は昨日の悪夢はなんのその
今日も朝ごはんにココに居る。
ご飯大好き、ご飯のお供の胡瓜のぬか漬け。
胡瓜のぬか漬け大好き!!
これって河童ハゲ父ちゃんの呪い??遺伝??
パックリバックリ食べちゃうぬか漬け胡瓜。
ん~ん??
「母ちゃん、今日のぬか漬けの胡瓜、少し漬かりが悪くない?!!」
言ってやったよ
「手抜きだ!て~ぬ~き~!!!」
げ!ぶたれた!!


アバター
2009/05/05 14:33
yottieさん♪
惨劇中の惨劇ですよ~
ちなみにカメムシはペットボトルで吸こんで蓋をするのが正しいです。
でもこれが中々吸い込めないで臭くはなりますが追い出し作戦します。
叩き潰しちゃうほどじゃあありませんよ~
なんで叩くのかなぁ。
蚊じゃないのに。

アバター
2009/05/05 12:52
ぎゃ~はっははっ.;:゙;`(≧∇≦)/`;:゙.
うけたうけた!大惨事だあ~~~~~~!!!!!!

もっとやれぇ~~~!(他人事www)
アバター
2009/05/04 21:15
池坊護煕さん♪
ぬか漬けをかき回さなくてもカメムシはさわれませんよねぇ~
父ちゃんが潰したカメムシなんだから父ちゃんが始末しなくつちゃ。
カメムシを叩いて潰すなんて身の程知らずにも程があります!!

あしっぽさん♪
カメムシの脅威をわかる人がいて嬉しいです!!
あの虫の臭さは匂いをかいだ人間しかわかんないし・・・。
母ちゃんはムカデに刺されて手が膨れ上がった事があります。
父ちゃんは足長蜂に刺されてスッゴク怒ると殺虫剤をすぐに買ってきて巣ごと退治しました。
退治って言うより復讐と言ってもいいくらいの蜂の巣退治でした。

カメムシの匂いはシャワーでゴシゴシしたのが良かったのか
おかげさまで一晩で消えました。良かったです。
朝食で臭いのは嫌だもの。
父ちゃん、今は転がってテレビのサスペンス見てます。
アバター
2009/05/04 20:51
カメムシですか!!

確かにアヤツは、田舎の日常生活における最悪の敵の一つですよね!!
自分の体験で言うとは、後は、マムシとムカデかなぁ?
スズメバチは経験していないので、体験談には出来ないです・・・。
同じ蛇でも、アオダイショウは毒が無いから怖くないし。

ダニやネズミは、薬で対策できるし、ゴキブリなんて、直接的な害がない分、可愛いものだし。
アメリカシロヒトリや蜻蛉の大群に出くわすとビックリしますが、こちらも害は無いですしネェ。

しかし、カメムシをつぶしちゃったお父さん、一日で臭いは抜けましたか?
アバター
2009/05/04 20:43
ぬかドコをさわる手でカメムシはサワレナイネ・・・
アバター
2009/05/04 20:11
カオスさん♪
カメムシで退屈しなくても、あの匂いで倒れそうです。
朝の胡瓜のぬか漬けは絶対に母ちゃんの手抜きです!!!
カオスさんわかりました。
河童ハゲの父ちゃんの呪いは、やはり怖いのですね!
ぬか漬け胡瓜が大好きな自分デス☆
アバター
2009/05/04 14:36
面白いな~~

 カメムシで 一日退屈しなかってよかったね。。

 でも賑やかな家族やなぁ~~。。 ぬかずけ手抜きって
 漬けてまもないの 取り出して食べただけやろう・・
 それって ぬかずけ違うよ ただのキュウリに 少し色付い
 てるだけだろう~~。。 ハゲ父ちゃんの呪い怖いでぃ。。。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.