Nicotto Town


(● ェ ●)


反省点


ライブといっても、2曲。


大津プリンスで、みんなの協力を得ながら行いました。

1.練習不足。

2.途中で音停止

3.音バランスの調整不参加


1.コレ重要。できると思ってっても練習あるのみ。
2.これ大反省。ベースとしてやってはならないことその1.
3.バランスはできてると思っていた。
  経験からコレくらいならいいや、と思った。
  ステージで音が出なかったのは、実はボリューム0だった。。。
  手元のボリュームまで下げてたとは。。。。。


で、次、行ってみよう!

そろそろわたしのおベースさまを更新するべかと。。。

アトリエ Z M265 5弦ベース を検討中。。。

アバター
2011/08/15 23:31
うひょ、ノンベーだったことを改心したい。
こういうの後悔なんとやらなんですね。。。
おまけにメンバーからはスラップ禁止令が出てましたが、
無意識にやってました。多分まだ、納得していないのだと思います。
メタルにスラップ。
そんなやっちゃいかんことなのかしら?
ゼノンいしかわもやってるやんね~。

話し戻して、のんでました。すいません。
アバター
2011/08/15 22:05
え、飲んでたんですか!?
でもまぁ、そんなこともありますよ^^;
プロの方でも、アマ時代のライブで、コードが間違ってたゆえに他の楽器が入ってきたとたんに
不協和音!
でやり直し。
しかもそれを3回も連続してしまって、その曲はとばした~
なんて人もいるんですからw
ミスは付き物ですよ!
アバター
2011/08/15 21:32
やっぱ、タブーでした。。。。
もうね、すべてが練習不足に尽きます。
それと、「ヨッパ」らってましたし。。。
AFOですね。すいません。
アバター
2011/08/15 12:19
ドンマイですw
途中停止はビックリですからね
アバター
2011/08/12 20:06
近所のイオンで
M265 23万円
買うと会社辞めるくらい
のめり込むんだろうな

だったら、jazzのバンドするよ
メタルなんかやらない
アバター
2011/08/09 18:19
気合入れすぎちゃったのねw
次頑張ればいいと思うよー
アバター
2011/08/08 22:19
うひょー
ずいぶんちからいれて
金投入して
時間も割いた
終わって「はははーん」
気抜けた

スゴクカラブッタナツノクワダテヨ
アバター
2011/08/08 09:10
( *´艸`)クスクス
やっちまったなw
(〃^∇^)ノお疲れちゃんw
また今度頑張ればいいさぁ~
リアでベース弾いてるパンダくんが見たいw
(*・ノ。・)コッソリ この前の写真かっこよかったぞww
アバター
2011/08/07 16:28
えー!
ベースとかかっこいいー!!!
あんまりそうゆうの身近でやってる人居ないから
凄い珍しい感じするw
ギターとかベースとかやってみたい…((
アバター
2011/08/07 13:47
はずかしながら。。。
アバター
2011/08/07 13:12
え、リアでライブ…?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.