アートメイクで眉毛犬に(つд⊂)
- カテゴリ:30代以上
- 2011/08/07 21:54:49
だいぶ薄くなったので、アートメイクを彫りなおしてきました。
ちょっと濃く太くしたのですが、おかげで眉毛犬みたいに(つд⊂)
一週間くらいしたら、ちょうどよくなるんだけどね(゚⊿゚)
それまでファンデは使えないし、あんまり石鹸で洗うのもダメ。
眉毛犬をごまかしようがない
ドゥシヨゥ<(ll゚Д゚)>
一週間はこのままか・・・・・・・
でもね、朝のメイク時間はだいぶ短縮されるのよ。
眉毛かくのって、けっこう時間かかるんだよa(a`ε・´o)
機械彫りのほうが自然に見えますよ(^ω^)
ただ彫ってくれる人の腕にもよるので、いろんなお店を見てまわるほうがいいですよ。
私は下がり眉で大変だったのですが、アートメークだと整えたり剃ったりがかなり楽です。
朝、眉を書かないで出勤できるのは最高です(´▽`*)
私の場合眉尻がいびつな形なので眉半分を剃って眉の3分の1を書いてます
不器用なのでかなりいびつ><;;
でも、1週間たつまでが不便なのですね。
眉作りは時間かかりますよね。^^;
眉毛ないから羨ましいです
抜いているわけでも、剃っているわけでもないのに薄い私
全体的に体毛薄いのですよ
髪は量が多くて大変なのに
痛い痛い。゚(/□\*)゚。わ~ん
私は人よりも皮膚が薄いので、よけいに痛いです
あと肩こりや寝不足の人も痛みが増します。
10・20代で入れるのが一番かな?
他にもまぶた・唇とかもあるんだよ
しかも痛い
新陳代謝が激しいと薄くなります
普通は一生ものらしいですよ
10年で彫りなおす人が多いみたいですが
あれは犬だからかわいいのですよ
ラクダだと濃い
亀だと怖い
眉に時間がとられるので、かなり時間短縮になります
特に朝の出勤時はね┬|´ω`*)。oO(ヤッタ♪)
ファンデつけるのがダメなだけで、アイメークとかはいいみたいです。
でもね、メークおとしが使えないので、メークじたいあんまりしない方がいいみたいです
アイラインやっている人見ましたが、怖い。゚(/□\*)゚。わ~ん
あと眉よりも皮膚が薄い分、ものごっつ痛いらしいですよ
まさに顔にするおしゃれ墨です
濃い人は羨ましい( ´Д⊂エーン
だって抜けばすむだけですもん
薄い人はお風呂は行ったときとか、鏡で顔を見ると怖いよ
アタシ、眉毛はしっかりあるのよ、だから書かなくてもいいぐらい。
なかなか自慢の眉毛でヤンス。
そんじゃ、いっそのことニコタのいぬみみとかリアで付けると∑d(d・д・´*)ヵナリィィ!!
てか、アートメイクとはなんぞ??
と思って覗きますたが、まゆ毛の刺青の事??
しゅごいー!w@Д@w
ちなみに自前の眉毛はどうなってるのでしょうか。
まぁ、眉毛犬も可愛らしいからいいのではないですか?
メイクにそれほど感心ないものの
眉のアートメイクには最近ちょっとばかり興味津々だったのだ(・∀・)
なるほどね‥‥
眉毛犬になれる技術なんだ。
アートメイクという便利なものがあるんですね♪
1週間、ノーメイクですか、「君、誰?」って言われそう(ーー;)
アイラインをやってる人なら見たことあるでござるw
刺青ですか?w
私みたいに眉毛が濃いとまたこれはこれで苦労するのです~薄い人が羨ましい。・ _ ・。
ちょうどよくなるまで前髪でごまかすとか?