Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


夏の日の、とある休日

おはようございます(*^^)v

今日も曇天ですね。。

あ、そうそう 有川浩さんの 「三匹のおっさん」 読み終わりました。。夏休みの宿題とかだと、課題本は、指定されていたんだっけ?? それさえも、思い出せない。。pp

同じときに 借りてきた 同じ作者の 「植物図鑑」という 本を
読み始めました。。(*^^)v


昨日は・・・


朝、起きて、だらだらしたあと、ご飯食べて。。ホームセンターに行きました。目的は 今 製作中の 娘の本箱の ペイントした 抜き型部分の塗装のための 塗料を 買い求めに行ったわけなんだけど(゜.゜) ペンキコーナー見てて、いろいろ 買い揃えながら 歩いていたら、顔料というものに 出くわしました。
そっちのほうが・・ 今回の 作業にうってつけのようなので、その、アメリカーナという、アクリル系の顔料を 何色か かごに入れました。 筆も買って、1600円くらいに 収まった(^_-)-☆

家に帰って、「ほら プレゼント! これはねー、よくさー お店とかで、木の板に 絵が描いてあるような 看板のお店があるじゃん。。そんな感じのペイントができるんだよwww だから^^高校生くらいになったら。。何か、木の板に ペイントして、フリーマーケットで、売ったりしたら。。お小遣いになるかもよww」
と、教えてあげました。子供 喜んでました。

そのあと、息子が wiiしたいと、泣いていたので、約束は明日(今日)だったので、ダメということで。。。パパと サッカーしようという誘いに なびかせました。
近くの運動公園に 車で行き、グラウンドまで 歩いていきました。グラウンドは 芝が生えていて、先日の雨の水滴が、サッカーボールを 綺麗のまま 維持してくれます^^
ところが、息子は、何回か 遊んでいるうちに 俺にボールを預けたまま、隣の公園に 興味を示しだしました。。
「ほら しゅんちゃんw やんねーのかよwwっ」
「パパー 公園であそびたいww」
{わwったよ・・(なんだよ\(-o-)/)}

そのまま、公園で遊んでいましたが、俺は 少し かまいながらも、サッカーボールと戯れていました。普通に走りながらドリブルできるようにまで、慣れてきました。。
息子と、セミがジャンジャン鳴いてる木々の下を 帰ってきました。もっと、サッカーに夢中になってほしかったので、残念だった。


夕方になり、子供のピアノの時間で、俺以外いなくなるので、ニコタでもしよーかなーとおもった・・けれど、、、外の植栽が気になって。。(ーー;)剪定することに・・
藤ヅルが、またもや、雨どいに巻きついており。。このままだと、まwた 雨どいが 曲がってしまうので、切り落としていきました。。(^^)/ そのソバの 梅ノ木も、 少し鬱蒼としていたので、すっきりさせました。虫とか、頭の上に落ちてきたとしても、全部やっつけてから、おふろに 入っちまえばいいやwwって考えて。。がんがん仕事しました。蚊がぶんぶん飛んでいたようで、、刺されていたのもわかったけれど、もーお構いなしに やりきった。そのほか、雑草も抜いたりした。
ゴミ袋に 4袋ぶん(45L袋)入れて 終了にしました。

蚊に刺されたところは、額と、首筋と、(お尻と背中の間がTシャツがめくれていたので)腰の部分と、圧倒的に 足!
でも、搔かないで ガマンしていると だんだん 治ってくるんですよ。。 俺も大人になったなー。。

夜になって、雨がザーザー降ってきたので、{あー・・やっといて良かったなあ^^}と 思いました。家族が 戻ってきて マックのチキンタツタを買ってきていました。俺だけ、ハンバーガーと、チーズバーガーで、、なぜかというと 友達に教えてもらった やり方で 食べるためです(^_-)-☆
バンズをめくって、輪切りにした 厚めのトマトを挟み込んで食べるのです。即席の モスバーガーもどきの 出来上がりww
わっちょーーい(●^o^●)チーズがないほーが 好みだった。。

夕飯がそれで、9:00から ワンピース アラバスタ編見ました。
見終わって、寝室に行き、ベッドで 有川作品見て、就寝しました  

これ。。。  ほんとーに 日記じゃんか  

すみません><
  

アバター
2011/08/28 11:31
この作者 大すきになりました  俺も・・^^
自宅のまわりの 草花にも、詳しくなりたいよね(*^_^*)
 
アバター
2011/08/27 23:32
植物図鑑、わたしも読みました^▽^*
ああいうせつないお話って好き~vv
なにげにいろんな草花の知識も得られたりしてねw
そういえば、まっちょこさんもいろいろとお庭に
詳しそうだよね♪また教えてくださいね^^
アバター
2011/08/22 22:19
よしおう(^O^)>

テレビシリーズで アラバスタ編見てたときは。。ものすごく、クロコダイルに 逆上してたっけ。。
憤慨して憤慨して。。ルフィーが 勝てない相手が いるのかと 愕然となったっけ^^

ロビンも、出てきて いま考えても、大事なストーリー編だったよね(●^o^●) 
アバター
2011/08/22 22:13
紫月さん>
百円マックって こんな 使い方があったなんて、オムろんに感謝してます・・・

紫月ちゃん有川さんって そういう本もだしてるんだww 知らなかった。

恋愛本 俺 好きなんかもだ・・・ 今から 純愛に 逆戻りなのかなー^^
アバター
2011/08/22 22:09
オムさま>

世界の車窓から 。。みたいな BGMで 読んでください・・(^^)/

アバター
2011/08/22 17:35
ワンピースよしおうも見た見たっ。
仕事行く前にっ。
ふふ。
アバター
2011/08/22 08:34
充実してるなぁ~(*^^*)
子供が何したがってるのか、何に興味があるのかどぅ感じているのかを
気持ちを通して「知ろう」「感じよう」って思う事が素敵だと思う^^
庭とかの手入れをやりきった後に雨とか降ったら本当にやって良かった~\(^▽^)/って思うね!!!
マックがハンバーガーを100円以下の価格で販売していた時にやりました~w
もぅね、家でレタスとトマトをはさむと絶品^^♪ウインナーでもかなり美味しかったし^^
いい作戦だよねw

有川作品、読みたいと思って図書館行くんだけど陸自、海自とかの難しそうなのばかりしか無い;;
古本ネットで探そうかなぁ・・・
アバター
2011/08/22 03:14
なんというほのぼの日記・・・なんかえぇわぁ・・・w
アバター
2011/08/21 17:05
ゆかりん>
親子のつながりって、この世で 一番強いつながりだと思う。どちらかが、逝ってしまうとき、もっと 愛してあげたらって悔やまないためには、毎日を大事にするしかないんだよね。。たまに、そんなのも忘れてしまうけど、ふとしたときに、思い出そうと思います。

トマト入れるの、、昨日で二回目だったけれど、簡単で安いし、今では 大好きな方法になってしまった。><
ゆかりんなら、ハンバーガーをもとに、かなり ハイスペックな バーガーに できそwだけどな~^^ 
アバター
2011/08/21 16:54
零華ちゃん>

何気ない遊びも、丁寧に過ごしていれば 幸せなんだって 感じられる。(^_^)

やっぱホンモノには、かなわないけど、お金使わない方法で、美味しくたべれる方法なんだー
オムさんって人が教えてくれたんだw 
アバター
2011/08/21 16:19
いつも思うけど、まっちょこさん、良いお父さんだよね!
お子さんとすごく触れ合ってるなって思う^^

マックでモス気分、大成功だったんだ!
私もやりたくなったwww
アバター
2011/08/21 16:12
うんうん チラッと見て 長い・・・と思って 目を通し始めたら 止まらず読んでましたwww

何気ない そ~ゆ~一日 大事だなぁ~と思いました●^ω^●

そうそう と同じ気持ちになりながら(子供の方)ヽ(oゝω・o)-☆ 読んでましたwww

なんちゃって モスバーガー試したくなりましたっ(≧▽≦)彡☆

私 トマト大好きなので・・・≧ω≦)v

試したら また ブログにお邪魔しまぁ~すヽ(oゝω・o)-☆

あっ そうそう 釣りで引きがいいのに 長靴最悪~~~・( ̄∀ ̄)・:*: 

引いてて ちょこっと目を離してたすきに 逃げられてた時もっ(^^ゞ
アバター
2011/08/21 16:01
mikkyさん>

息子が ちゃんと DSやら、wiiから 健康的な距離をおけるように 遊びにつれだしてあげなくちゃならないなと 思ってるんです。
アバター
2011/08/21 10:35
ほほえましい光景ですね♪^^いいじゃないですか、息子さんとの日記^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.