納涼会でしたぁ~(^o^)
- カテゴリ:日記
- 2011/08/22 20:36:03
2011-08-18(木)と19(金)は
町の納涼会=盆踊りでしたぁ~
14町会が集まって行う納涼会、真ん中に櫓があって
大江戸助六太鼓って人たちがドンドコ太鼓を叩いてぇ~
私の町会の今年の担当はカキ氷屋さん!!
冷たくてぇ一番楽なお店ですぅ~(^o^)
(大変なのは、焼きそば屋、焼き鳥屋さん!!準備も大変だけどぉ焼くのはもっと大変(^_^;))
カキ氷屋さんやっているとぉいろんなお客さんがいますねぇ
「私、カキ氷これで6杯目ぇ~」という小学生の女の子。
「お腹大丈夫ぅ~??」ってみんなに心配されたら・・・・
「そういえばぁ~お腹が痛くなってきたぁ~」だってぇ~(^_^;)
私の街は外人の観光客もまぁまぁ~多いので
白人の金髪のお姉さんが
メロン
次はイチゴ
次はレモン
っと、カキ氷を3杯食べていましたねぇ~
そんなに珍しいのかなぁ?!(^o^)
外人のオジサンには焼き鳥が人気だったのかなぁ?
ちゃんと炭で焼いてたからねぇお代わりに来ていましたよぉ~(^o^)
そんあ納涼会2011-08-18(木)は日中の最高気温36℃で暑かったので
夕刻からの納涼会は大盛況だったのですがぁ
翌日の08-19(金)は日中は新幹線から山手線まで止まる大雨!!
「夕方には雨は上がるさぁ~」
と強引な実行委員長!!
納涼会が始まるころには雨も止んで、なんとか終了。
少し寒いぐらいでしたが、太鼓の音に誘われてそれなりの人出で楽しくできましたよぉ~(^o^)
さすがにカキ氷の売れ行きは・・・悪かったですねぇ~(^_^;)
来年は・・・焼きそば屋さんかなぁ~?!
大変なんだよねぇ~(^_^;)
6杯や3杯も食べる人居るんですね~w
役員さんも 楽しそうですね(o^-^o)
とっても楽しそうですもん♪
それに おいしそうだし❤
近かったらなー!!って思っちゃったよ。。。w
焼きとり、焼きそば、おいしそう❤
作る方は暑くて大変なんですねー。
屋外だから冷房なしだし。
外国人の方の反応が新鮮です。
さすが浅草ですねー。
招待状が届かないから><;行けなかった(❀◡ˇ‸◡)
来年は送ってや^^
カキ氷美味しそうね
あーん
食べたいものばっかりです!
八丁堀さん、すばらしい。。
かき氷6杯は・・・。食べすぎだ、お嬢ちゃん^^;
業務用のかき氷器のはそりゃふわっとおいしいだろうけれども、
冷え冷え、冷えっちゃいますよね。
◇
外人さんを食事に連れて行くときも、焼き鳥屋さんは良いみたいですよ。。
宗教的に、牛とか豚とか食べてはいけない人もいらっしゃるから・・^^;。
『南蛮亭』って焼き鳥やさんには、けっこう外人さん連れの
会社員グループが来ていました。
本人が食べなきゃいい、ってだけでなく、
周囲でバクバク食ってるトコには連れて行かない配慮が働いてるんでしょうね。
焼鳥、かきごおりとか外国にはないようなものがたくさん売ってると外人沢山きそう!